2014年04月21日

バヌアツの法則と日本の大地震

バヌアツの法則と日本の大地震

バヌアツの法則情報!

http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1481.html


管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓





バヌアツの法則
 


バヌアツ沖で地震が発生すると数日遅れて日本でも同規模以上の地震が発生することが多い。
バヌアツの法則が的中する確立派60%から70%。発生期間はバヌアツ沖で地震が発生して
から5日前後。【参照元】
 
ニュージーランドで地震が起きた際にも注意が必要。東日本大震災前にもニュージーランドで
大地震が発生していた。【参照元】

具体例をあげると、2013年8月4日に宮城沖で発生した震度5強の地震や、2012年12月7日に
発生した三陸沖マグニチュード7.2などがあります。
いずれの地震も発生の数日前に、バヌアツ沖でマグニチュード6前後の地震が発生していました。


管理者のコメント

 いわゆるバヌアツの法則とはニュージーランドあたりやソロモン諸島付近などの場所で
大きな地震がある場合に数日から17日後、位に日本付近で同じような規模の地震が
発生する場合が多くなると言う説です。

今回、ソロモン諸島近海付近で下記のように大地震が起きているので警戒が必要なのか!
時期としてはゴールデンタイムの連休の時期と重なるのですが。


4月11日 ソロモン諸島(M6,5)  ー17日後は4月28日

4月11日 ソロモン諸島(M7.1)   ー17日後は4月28日

4月12日 ソロモン諸島(M7.6)  ー17日後は4月29日

4月12日 ソロモン諸島(M6,1) ー17日後は4月29日

4月13日 ソロモン諸島(M6,6)  ー17日後は4月30日 

4月13日 ソロモン諸島(M7.4)   ー17日後は4月30日 

4月19日 ソロモン諸島(M7、5) ー17日後は5月3日
     
4月19日 ソロモン諸島(M6.6)   ー17日後は5月3日

4月18日 サンタクルーズ(M6.0) ー17日後は5月3日


◆ご覧の様に、バヌアツでM6級発震があると、国内では3~9日遅れて対応発震があり、
 発震規模はバヌアツ±M1の範囲に90%が入ります。
 そして驚くのは、その対応率、何と9割という高確率!




2013-08-09 23:39

◆既にツイッターではご紹介しておりますが、
 【バヌアツの法則】について、過去2年の国内対応を再調査致しました。


◆ご覧の様に、バヌアツでM6級発震があると、国内では3~9日遅れて対応発震があり、
 発震規模はバヌアツ±M1の範囲に90%が入ります。
 そして驚くのは、その対応率、何と9割という高確率!

2013-08-09 23:39

◆既にツイッターではご紹介しておりますが、
 【バヌアツの法則】について、過去2年の国内対応を再調査致しました。
USGS296バヌアツ対応

◆ご覧の様に、バヌアツでM6級発震があると、国内では3~9日遅れて対応発震があり、
 発震規模はバヌアツ±M1の範囲に90%が入ります。
 そして驚くのは、その対応率、何と9割という高確率!

http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1481.html

出典↑技術屋!BOPPOのブログ

 

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


BOPPO @Boppo2011 14時間 

https://mobile.twitter.com/Boppo2011

【注意】磁気嵐ロジック昨晩からの要注意時間帯は全て
海外M7±対応でしたが ?明日も2時、7時半、18時半と
続くので、ご用心を… pic.twitter.com/zOob1CAGz6


BOPPO @Boppo2011  14時間
 
【津波概算/ソロモンM7.5】日本への津波の影響は、
概算で《最大25cm》の可能性があります第1波の到達

予想時刻は、明朝5時前後になる見込みです時刻が
大潮と重なるため、太平洋沿岸の皆さまはご留意ください 

 


アマちゃんだ @tokaiama 7時間 

https://mobile.twitter.com/tokaiama

ソロモン(バヌアツ・パプア海域)で三回目のM7.5 バヌアツの
法則は、ここで大地震が起きると半月程度で日本太平洋岸で

大地震が起きるドミノ連鎖の法則ドミノ法則は20年以上前に
東海アマも確認していたこうなると月内に日本列島に
巨大地震が発生する可能性が非常に強まったいよいよ非常!

アマちゃんだ @tokaiama  7時間 

今朝は小鳥たちが大騒ぎしているこんなにもの凄い騒ぎ方を
するのは始めてだ!


アマちゃんだ @tokaiama  8時間 

@HappyOrangeMama これで月内、日本巨大震災が確実に
なった気がする

 

ミッヒー @埼玉北部

透視ビジョン 韓国フェリー沈没事故

https://mobile.twitter.com/mihikarimiko


ミッヒー @埼玉北部
@mihikarimiko

【透視ビジョン】大きな船。客船なのか貨物船なのか
わからない。転覆。横に倒れるような形。  3月21日


ミッヒー @埼玉北部
@mihikarimiko

391日前のビジョン。
これって今ニュースになってる韓国の客船転覆事故かなぁ

RT @mihikarimiko: 【透視ビジョン】大きな船。客船なのか

貨物船なのかわからない。転覆。横に倒れるような形。  
3月21日

 

ミッヒー @埼玉北部
@mihikarimiko

ふむ…まさにこの映像、ビジョンと似ています
 http://t.co/acW6BCPQ0o

2014/04/16 23:04:29


宏観掲示板
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi
 

福島沖付近 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:
2014/04/17(Thu) 18:17

強い反応が、頻繁です。ご注意ください。


東海沖付近(深発) 投稿者:ぴょん吉@大阪 投稿日:
2014/04/18(Fri) 10:26

強い反応です。

 

管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ


2014年04月16日
警報、M6後半位~M8前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月19日
世界標準時(UTC)01時04分にソロモン諸島付近で
M6,6地震が発生しました。


2014年04月18日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月19日
世界標準時(UTC)13時47分にソロモン諸島付近で
M7,5地震が発生しました。予測より大きかったようです。


2014年04月19日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月20日
世界標準時(UTC)00時15分にソロモン諸島付近で
M6,1地震が発生しました。

 

松原照子氏が関東沿岸の一帯、揺れに注意の警告

世見、NEW〔速報〕揺れにご注意下さい(2014年4月13日)

管理人、幸福の近道より
http://terukomatsubara.jp/archives/2125.html

太平洋側全般、特に千葉、茨城沖、関東地方は揺れに注意して下さい。
 

  

Posted by nakao at 08:35Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月20日

警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月26日
世界標準時(UTC)06時02分にトンガ付近で
M6,2地震が発生しました。




2014年4月20日午後6時頃に北海道帯広付近の西の空に
南南西~北北東ラインのM6,5前後~M8前後の

帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
ある場所は北海道全域の内陸部と沿岸部と沖一帯で、

あと東北地方の全域の太平洋岸に近い沿岸部と関東地方
の南部の内陸部と沿岸と沖一帯(茨城県、千葉県の沿岸と

沖一帯は注意)そして伊豆諸島一帯で発震の可能性が
あると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の方向の東ではポリネシア一帯と中米、南米大陸一帯、
ラインの西方向では中国北部、モンゴル、

ロシア等直角方向の北方向ではカムチャッカ、
千島列島、アラスカ等が考えられます。直角

方向の南方向ではフィリピン、ベトナム、タイ
台湾、ボルネオ、インドネシア等が発震の

可能性があります。いずれにしても5日~7日間
以内で発生すると思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


       NT 地震雲観察歴30年間の者

2014/04/2102:20 UT2014/04/21 11:20 JST



【地震トリガー】M7.3の強い太陽フレアが発生!地球の真正面から21日に直撃予定!

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11827533255.html

NEW !
テーマ:
20140419044529taiyoufruea.jpg

4月18日21時にかなり強い太陽フレアの発生が観測されました。発生した太陽フレアの
規模はM7.3で、ここ最近では最大級の大きさとなっています。太陽フレアが発生した

黒点の場所が地球の真正面に位置していることから、今回の太陽フレアが地球に
接触するのはほぼ確実です。

NASAの予測によると、4月21日の朝方に地球と太陽フレアが接触すると発表されています。
強い太陽フレアは地球の地磁気や気流を乱し、更にはマントルにも刺激を与えるようなので、

当面は強い地震や噴火に警戒が必要です。

最近は世界中でマグニチュード7以上の大地震が連日連夜のように連発しているので、今更感も
ありますが、今月は月の引力も強まっているため、備えだけはちゃんとしておいて下さい。


http://swnews.jp/ href="http://swnews.jp/" target=_blank>☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/

20140419043111taiyoufruea00.jpg
1404181107_sdo_hmii2kokutennsusu.jpg



大地震の予知と天変地異 

http://eien.mie1.net/ 三重

  

Posted by nakao at 22:32Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月19日

警報、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生

警報、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月24日
世界標準時(UTC)03時10分にカナダ、バンクーバー島
付近でM6,6地震が発生しました。


2014年4月19日午後6時頃に福井市の南の空に西北西~
東南東ラインのM6,5前後~M7の後半位の帯状

地震雲が発生しました。国内で発震する可能性がある
場所は関東地方の沿岸と沖一帯(東京湾、相模灘、

千葉沖は注意)また紀伊半島と四国の太平洋の沿岸と
沖一帯、そして北陸地方の日本海側の沿岸と沖一帯で

発震の可能性があります。内陸部では近畿地方~中部
地方関東地方の南部で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の方向の東ではポリネシア一帯と中米、南米大陸一帯、
ラインの西方向では中国北部、モンゴル、

ロシア等直角方向の北方向ではカムチャッカ、
千島列島、アラスカ等が考えられます。直角

方向の南方向ではフィリピン、ベトナム、タイ
台湾、ボルネオ、インドネシア等が発震の

可能性があります。いずれにしても5日~7日間
以内で発生すると思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 

http://eien.mie1.net/ 三重

  

Posted by nakao at 23:25Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月19日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生


管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓




管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月20日
世界標準時(UTC)00時15分にソロモン諸島付近で
M6,1地震が発生しました。



2014年4月19日の午前5時30分頃に熊本県の東の空に
北西北~南東南ラインのM6前後~M6後半位の

帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
ある場所は関東地方~(房総半島周辺、茨城県周辺は注意、

福島県沖や伊豆諸島を含む)~中部地方~四国~九州~
琉球列島の各、太平洋沿岸と沖一帯で発震の可能性が

あると思います。内陸部では九州の全域と周辺の海域と
沖一帯で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

 

       NT 地震雲観察歴30年間の者


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
4月18日

また、M7.3の中規模フレアが昨日発生しています。

 

BOPPO @Boppo2011 2時間 4月19日

https://mobile.twitter.com/Boppo2011
 
【M7フレア直撃】NASAシミュレーションによれば明日
深夜にM7,M1が連なって地球到達の見込み (速度700km/s

 密度12p/cm3) ?中規模の磁気嵐になると考えます
swpc.noaa.gov/wsa-enlil/ pic.twitter.com/ahTun14405


BOPPO @Boppo2011  9時間 

@subaru2012 そうですね、カリフォルニアも嫌な感じです。
ただ、M7+がチリ⇒ソロモン⇒メキシコと続いたので、
やはり、10日以内に太平洋P西側に来そうな気がします。

 

ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko 3時間 4月19日 

https://mobile.twitter.com/mihikarimiko


国内M5クラス大きめ体感あり!


ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  3時間 

ふたたび海外大きめ体感あり

ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko  3時間 

5日前のツイート。昨晩の中米M7.2が対応かと思います。 RT @mihikarimiko:
ただいま海外大きめ体感あり ですが
もうすでにたくさん来てますね??(;´Д`)

 

アマちゃんだ @tokaiama 4分  4月19日

https://mobile.twitter.com/tokaiama


この緊箍児は久々にキツイ!頭痛 経験則から、今夜から
明日の国内強震


アマちゃんだ @tokaiama  13分 

9時40分くらいから孫悟空のキンコジ現象頭を締め付ける
頭痛ですこれがあると国内の強震か


アマちゃんだ @tokaiama  1時間 

猛烈な体感、耳鳴りになりました昨夜メキシコM7.4が起きたが、
後続、まだこれから超大型が起きそうです


アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

【地震トリガー】M7.3の強い太陽フレアが発生!地球の
真正面から21日に直撃予定 saigaijyouhou.com/blog-entry-231…


アマちゃんだ @tokaiama  5時間
 
次は、いよいよ日本(関東~東北)だが、メキシコの地震が
あったので、予想より少し遅れるかもしれない香取断然から
発生は明後日21日頃の疑い earthq.system-canvas.com


大地震の予知と天変地異 三重 http://eien.mie1.net/
 

  

Posted by nakao at 12:18Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月19日

ジュセリーノ最新予見,4月→地震連発要注意

ジュセリーノ最新予見,4月→地震連発要注意


2014年4月 ジュセリーノ最新予見


世界最新予見4月→地震連発要注意

http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-11810374069.html


管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓




2014年4月 ジュセリーノ最新予見
(番号は日付ではなく、単なる連番)


1.ブラジル南部3州の旱魃でコーヒー豆の収穫に深刻な事態、他の農産物も同様。

2.サンパウロで最悪の水位低下、都市住民は困難に直面。

3.具体性に欠け、不完全な情報公開をするマレーシア政府と航空会社に対して、
   大きな抗議行動続く。

4.日本、大きめ地震で東京近郊住民生活に不都合発生。

5.タイ騒乱悪化し、官憲にも攻撃およぶ。

6.ロシア国内でテロ攻撃、犠牲者でる。

7.ノルウエー、大雨で岩石が道路に落石、犠牲者発生。

8.ハワイで大地震により犠牲者、危険な火山噴火の始まりとなる。

9.アルゼンチン、暴風雨被害で犠牲者。

10.インド、ニューデリー近郊で列車脱線事故、少なくとも30人の犠牲者。

11.米国、3人のテロリストがワシントンとニューヨークの商業ビルに対して
     テロ攻撃を計画。

12.ギリシャ、新たな経済危機により騒乱。

13.ブラジルでは凶悪犯罪が35%上昇するも、政治家は問題解決に取り組まず。

14.リオデジャネイロ、犯罪の増加により市民全体の犠牲多大。
  このまま何も対策取らないと、サッカーワールドカップ開催危機に。
  暴力的な大規模反対デモも計画されている。

15.ハイチ、大洪水により死者、国は困難に直面。





16.メキシコ中心部で大地震、犠牲者でる可能性。

17.ブラジル国内地域でデング出血熱広がり、パラグアイとアルゼンチンにも
      感染源広がる。

18.アマゾン伐採は今年15%増となるも、監査少なくブラジルに益無し。

19.中国、Xinganji付近で大地震、人的被害可能性。

20.インドネシア、スマトラ島付近でM7地震。

21.ベトナム、航空機墜落し50人以上死亡。

22.ベトナム、熱波と旱魃に加え大雨洪水被害。

23.南米コロンビア、豪雨・洪水被害。

24.ロシアvsウクライナ危機で緊張状態続き、ウクライナ国内で犠牲者。

25.ポルトガル、暴風雨で人的物的被害。

26.ケニア暴動。

27.米国に暴風、季節外れのトルネードで人的物的損害発生。

28.オーストラリア、シドニーはじめ他地域にも豪雨・洪水被害。

29.日本と韓国ソウルで暴風雨被害。

30.フランス、史上最悪の洪水となる。

31.ローマ法皇フランシスコ16世に健康問題、生命の危険も。

32.スペイン国王の生命に拘わる健康状態にはなお一層の療養が必要、
      今後最悪となる。

33.台湾に大地震、物的被害と死亡者でる可能性。

34.ポーランド、チェコ・スロバキア、モルドバ、ルーマニアに豪雨。

35.ボリビアで大地震、犠牲者でる可能性。

36.米国カリフォルニア地域に大地震、サンフランシスコで犠牲者。

37.スペイン、テロ攻撃により少なくとも30人死亡。

38.パキスタンでの攻撃で、少なくとも死者60人、負傷者100人以上。

39.イラクへの攻撃により、死傷者50人以上。

40.フィリピンで大地震、死者多数。

41.アフリカ、ギニアでの攻撃により市民犠牲者多数。

42.ナイジェリア、  同上。

43.上海の有名商業繁華街、火災で犠牲者多数。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世界中で地震多発の予見も、2割当たれば上出来か。

今後は首都圏、日本海側の地震・津波に注目。

ハワイ、カリフォルニアで地震発生したら津波来るかも。

異常気象も相変わらず、国内では大風大雨に要注意。


追記:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/overseas_earthquake/?id=6112266



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


明細。  投稿者:龍 投稿日:2014年 4月18日(金)07時48分10秒

さて、本日(18日)の早朝にて地震前兆が出ました。

震源地は太平洋プレート関係で、特に今回、可なり遠い遠い場所で深さ10Km
未満の要素を兼ね備えていることから、同日0時過ぎにて南極海で地震(6.2
M、5.2M)が有りましたが、その追加と思っております。

なおマグニチュードは、7.0当たりを推測しております。

 


BOPPO @Boppo2011 22時間

http://boppo20110311.blog.fc2.com/
 

【注意】ロシア・カアデミー地震予測サイト最新情報⇒

quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif 4/16~4/18(48h)
関東にM5~6緑丸点灯 pic.twitter.com/fnYw1Yl056

http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif


BOPPO @Boppo2011  2時間 

【地震予測表】次の要注意時間帯 19:35,翌0:44,14:20(±1h)
深発連動 4/17~19東日本-要注意,ソロモン対応M6.5+未発

 4/19は★月齢19でM6+確率が平時の7倍引き続きご注意を!

pic.twitter.com/G4dU6h4gXq


BOPPO @Boppo2011  4時間  4月18日

◆磁気嵐到来昨晩4/18 0時頃から地磁気反応あり磁気嵐ロジック
更新は帰宅後になりますが、現在の磁気嵐ロジックM5+対応の

期間は、更に2日ほど延びる見込みです。宮城・福島沖〜関東
周辺では、引き続き、ご注意ください。

 


アマちゃんだ @tokaiama 11時間

 https://mobile.twitter.com/tokaiama

いきなりM9が起きることはない最初M5前後の頻発があり、
やがてM7が発生これが前震になり、数日後にM9が起きる

今回は福島沖から千葉沖が311割れ残り核心部になる

関東に巨大地震が起きる前には、必ず山梨東部にM6超の
活動が起きるはず山梨東部の異変に注目


アマちゃんだ @tokaiama  56分 4月18日

非常に強い電磁波ブロッキングネット伝送も遅延ばかり
メールの送信遅延も増えている直前にはメール不送受信

ばかりになるパソコンのFEP変換が不安定で暴走する
ようになる

アマちゃんだ @tokaiama  3時間
 
先ほどからパソコンが暴走しまくっているデータの伝送が
電磁波ブロッキング現象による妨害を受けているようだ

発生直前にはATOKのようなFEPソフトが誤変換を繰り返し
暴走する


アマちゃんだ @tokaiama  3時間 

九時過ぎネット完全に通信遮断猛烈な電磁波ブロック警報
必要なレベル


アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

@Santiago_Hotel こちらも同じ メールの不受信も
起きるはずテレビはまったく視聴できないまま


アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

もし、これが断絶収束なら、数日中に関東東北でM7超の疑い
http://earthq.system-canvas.com/

 

アマちゃんだ @tokaiama  4時間 

行徳データはM8級の疑いこんなレベルではない
 jma.go.jp/jp/quake/20140…
2014年4月18日 7時58分 茨城県南部 4.7 4


管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ

2014年04月15日
大型警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月18日
世界標準時(UTC)14時27分にメキシコ付近で
M7,2地震が発生しました。

  

  

Posted by nakao at 07:19Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月18日

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生

警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月19日
世界標準時(UTC)13時47分にソロモン諸島付近で
M7,5地震が発生しました。予測より大きかったようです。


2014年4月18日の午後5時頃に新潟県北部の北の空に
西南西~東北東ラインのM6前後~M6後半位の

帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
ある場所は福島県の太平洋沿岸と沖一帯と関東地方の

南部沿岸と沖一帯そして伊豆諸島の一帯で、あと
東北地方と北陸地方の日本海側の沿岸と沖一帯で発震

の可能性があると思います。内陸部では東北地方南部
~関東地方の一帯で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの

北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、

トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、

東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で

西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。

いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異 三重

http://eien.mie1.net/

  

Posted by nakao at 21:26Comments(1)予知、予言、予測

2014年04月17日

松原照子氏が関東沿岸の一帯、揺れに注意の警告

松原照子氏が関東沿岸の一帯、揺れに注意の警告


世見、NEW〔速報〕揺れにご注意下さい(2014年4月13日)

管理人、幸福の近道より
http://terukomatsubara.jp/archives/2125.html

太平洋側全般、特に千葉、茨城沖、関東地方は揺れに注意して下さい。




↑の地震雲は4月15日に青森県十和田市の西の空に南北ラインの強力な帯状地震雲で
関東地方の沿岸と沖一帯で発震の可能性があるので十分に4月24日頃までは警戒を・


万が一の千葉県沖大地震の時は関東地方の一円の方々は以下の
ように避難をして下さい。↓




*千葉県東方沖大地震の大津波の被害予測と避難地域。 再録記事。



、「15m位の大津波の地域」 5分~7分後位に津波が到達する場所。

  
  千葉県太平洋岸の一帯、(銚子、勝浦、九十九里浜等の一帯)

  伊豆半島東南側の一帯、(熱海、伊東、下田、小田原等の一帯)

  伊豆諸島の一帯、   (伊豆大島、三宅島、八丈島等の一帯)


、「10m位の大津波の地域」6分~13分後位に津波が到達する場所。

  
  静岡県太平洋岸の一帯、(静岡、清水、焼津、浜松等の一帯)

  三重県太平洋岸の一帯、(鳥羽、尾鷲、熊野、新宮等の一帯)


、「5m津波位の地域」  8分~18分後位に津波が到達する場所。

  東京湾岸の一帯、   (横浜、東京、川崎、横須賀等の一帯)
              注意、地下鉄や地下街が浸水される、
  
  伊勢湾岸の一帯、   (松坂、津、伊勢、等の一帯)
               注意、 名古屋も3m位予測




注意事項


*各自が車にガソリンを何時も満タンにして更に予備タンク
(20L)2個にガソリンを詰めて持参して1ヶ月分の食料と

水を確保の上、千葉県太平洋沿岸や伊豆半島周辺、そして
相模灘や伊豆諸島の住民の人々は5分間以内に20m以上の

高台や強固なビルの5階以上へ避難をして下さい。その他の
人々でも7分間~10分間以内に前述の場所へ避難をして

下さい。又、関東地方全域そして千葉県の全域や伊豆半島
全体の人々は次に発生が予測される首都圏大地震がこの

千葉県東方沖大地震(M8前後クラス)が発生直後に関東地方
全域を襲う事が予測されますので即刻に千葉県の人々は北の

茨城県方面へ避難して下さい。神奈川県や静岡県の人々は
西方向の岐阜県等へ避難して下さい。東名高速道の使用は

津波で不可、だが新東名は可か、東京周辺や埼玉県南東部等の
人々は北方面の栃木県や群馬県等へ避難して下さい。何故なら

、三浦半島の周辺でM8クラスの首都圏大地震が起きて関東
平野の周辺は建造物の倒壊もさることながら大規模な火災で

関東平野全域が焼け野原になります
。東京湾の石油タンク群
や過密な木造住宅や地下のガス管、そして車のガソリン、

石油ストーブ等、前回の関東大地震とは比べ物にならない
大火災旋風の発生が予測されます。防寒衣類や食料、水等も

お忘れなく。



4月17日、24時間の日本周辺の地震発生の状態でいやに多く発生している↓




  

Posted by nakao at 07:43Comments(4)予知、予言、予測

2014年04月16日

警報、M6後半位~M8前後の帯状地震雲が発生

警報、M6後半位~M8前後の帯状地震雲が発生



管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月19日
世界標準時(UTC)01時04分にソロモン諸島付近で
M6,6地震が発生しました。


2014年4月16日の夕方に岩手県の北部に北西~南東ラインの
M6後半位~M8前後の帯状地震雲が発生しました。国内で

発震する可能性がある場所は東北北部~北海道南部の太平洋
の沿岸(三陸沖一帯を含む)と沖一帯と北海道の日本海側の

沖一帯と、そして北陸地方の日本海沿岸一帯。そして淡路島
周辺一帯(紀伊水道周辺を含む)と四国地方~九州の

太平洋沿岸と沖一帯(琉球列島の一帯を含む)で発震の可能性が
あると思います。

内陸部では東北地方~北陸の日本海沿岸部~中部地方~

近畿地方と四国の東部で発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

しても5日間~7日間以内位で発震すると思います。

尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。

         NT 地震雲観察歴30年の者





大地震の予知と天変地異

http://eien.mie1.net/ 三重

  

Posted by nakao at 21:21Comments(0)予知、予言、予測

2014年04月15日

大型警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

大型警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生


管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓




管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2014年4月18日
世界標準時(UTC)14時27分にメキシコ付近で
M7,2地震が発生しました。

  • 地震で車も被害=メキシコ(時事通信)
  • 地震で車も被害=メキシコ

    地震で車も被害=メキシコ

    (時事通信) 2014年4月19日(土)09:08

    18日、メキシコ南部ゲレロ州チルパンシンゴで、地震で倒壊した壁のがれきで被害を受けた車。
    同国南部を襲ったマグニチュード(M)7.2の地震により各地で窓ガラスが割れたり
    停電が起きたりした。【AFP=時事】

    関連写真ニュース



    松原照子氏が関東沿岸の一帯、揺れに注意の警告

    世見、NEW〔速報〕揺れにご注意下さい(2014年4月13日)

    管理人、幸福の近道より
    http://terukomatsubara.jp/archives/2125.html

    太平洋側全般、特に千葉、茨城沖、関東地方は揺れに注意して下さい。


    大型警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生


    2014年4月15日午後6時頃に青森県十和田市付近の西の空に
    南北ラインのM6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生

    しました。国内で発震する可能性がある場所は東北北部の
    太平洋側と日本海側の沿岸と沖一帯でそして北海道西部の

    太平洋側の沿岸と沖一帯で、あと注意すべきは関東地方
    全域の(伊豆諸島を含む)太平洋の沿岸と沖一帯で発震の

    可能性がある
    と思います。内陸部では関東地方の南部~
    東北地方の全域~北海道西部で発震の可能性があると

    思います。

    この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
    の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら

    マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
    付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向

    ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
    直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え

    ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
    いずれにしても5日~7日間以内で発生すると思います。

    尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


           NT 地震雲観察歴30年間の者


    万が一の千葉県沖大地震の時は関東地方の一円の方々は以下の
    ように避難をして下さい。↓



    *千葉県東方沖大地震の大津波の被害予測と避難地域。 再録記事。



    、「15m位の大津波の地域」 5分~7分後位に津波が到達する場所。

      
      千葉県太平洋岸の一帯、(銚子、勝浦、九十九里浜等の一帯)

      伊豆半島東南側の一帯、(熱海、伊東、下田、小田原等の一帯)

      伊豆諸島の一帯、   (伊豆大島、三宅島、八丈島等の一帯)


    、「10m位の大津波の地域」6分~13分後位に津波が到達する場所。

      
      静岡県太平洋岸の一帯、(静岡、清水、焼津、浜松等の一帯)

      三重県太平洋岸の一帯、(鳥羽、尾鷲、熊野、新宮等の一帯)


    、「5m津波位の地域」  8分~18分後位に津波が到達する場所。

      東京湾岸の一帯、   (横浜、東京、川崎、横須賀等の一帯)
                  注意、地下鉄や地下街が浸水される、
      
      伊勢湾岸の一帯、   (松坂、津、伊勢、等の一帯)
                   注意、 名古屋も3m位予測




    注意事項


    *各自が車にガソリンを何時も満タンにして更に予備タンク
    (20L)2個にガソリンを詰めて持参して1ヶ月分の食料と

    水を確保の上、千葉県太平洋沿岸や伊豆半島周辺、そして
    相模灘や伊豆諸島の住民の人々は5分間以内に20m以上の

    高台や強固なビルの5階以上へ避難をして下さい。その他の
    人々でも7分間~10分間以内に前述の場所へ避難をして

    下さい。又、関東地方全域そして千葉県の全域や伊豆半島
    全体の人々は次に発生が予測される首都圏大地震がこの

    千葉県東方沖大地震(M8前後クラス)が発生直後に関東地方
    全域を襲う事が予測されますので即刻に千葉県の人々は北の

    茨城県方面へ避難して下さい。神奈川県や静岡県の人々は
    西方向の岐阜県等へ避難して下さい。東名高速道の使用は

    津波で不可、だが新東名は可か、東京周辺や埼玉県南東部等の
    人々は北方面の栃木県や群馬県等へ避難して下さい。何故なら

    、三浦半島の周辺でM8クラスの首都圏大地震が起きて関東
    平野の周辺は建造物の倒壊もさることながら大規模な火災で

    関東平野全域が焼け野原になります。東京湾の石油タンク群
    や過密な木造住宅や地下のガス管、そして車のガソリン、

    石油ストーブ等、前回の関東大地震とは比べ物にならない
    大火災旋風の発生が予測されます。防寒衣類や食料、水等も

    お忘れなく。




    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    BOPPO @Boppo2011 9時間  4月15日

    https://mobile.twitter.com/Boppo2011/status/456085132344958976?

    p=v

    ◆地震の月齢相関以下のグラフでM5(上),M6(下)の
    対応頻度ですが、M6+対応は、月齢19.5±に特に強い

    ピークがあります月と太陽の潮汐ベクトルが太陽と直角
    方向になります:


      ∞音∞ a.k.a. 風*月 @fuhgetsu  9時間 
    @Boppo2011 @SenbaMasaki M6+で、より顕著となるわけですね。
    ありがとうございました。
        
     
     BOPPO @Boppo2011  9時間 

    はい ⇒ そして、次に月齢19.5±となるのは《4月19日(土)
    月齢19.3》月齢27.3±となるのは《4月27日(日)

    月齢27.3》です。:@fuhgetsu @SenbaMasaki
       
     
     ∞音∞ a.k.a. 風*月 @fuhgetsu  9時間 

    プロット配置からして、そのタイミングは要注意ですね。
     RT @Boppo2011: はい ⇒ そして、次に月齢19.5±と

    なるのは《4月19日(土) 月齢19.3》月齢27.3±と
    なるのは《4月27日(日) 月齢27.3》です。:@fuhgetsu

    @SenbaMasaki
       

      BOPPO @Boppo2011     

    はい。EMSCのプロット数や配置(偏り型)の対応(反動)は、
    大体3~5日以内のようです。特に、配置(偏り型)には
    日本も含まれるので要注意です。:@fuhgetsu 

     

    災害の夢ブログ スズさん

    地震などの夢を書き残すブログです。

    http://ameblo.jp/jyraa/


    以前に江戸川区がへどろまみれになる夢を見たのですが、
    その時もカラスがおりました、、。

    巣の中に雛鳥が沢山おりましたが、真っ赤な炎をあげて
    ないておりました、、。

    近くには低い所を飛び回る親ガラスもおりました、、。


    アマちゃんだ @tokaiama 1時間  4月16日

    https://mobile.twitter.com/tokaiama

    テレビ波完全受信不能 非常に強い電磁波ブロッキング
    現象です相当に大きな震源が浮上している生物前兆も
    激しく、巨大地震級が起きるかもしれない


    アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

    カラスが激しく反応 ギャー鳴きだ

     

    アマちゃんだ @tokaiama  1時間 

    【地震前兆】三陸沖周囲の海水温が急低下!東日本大震災直前
    と似たような水温分布になる! saigaijyouhou.com/blog-entry-228…

    311で割れ残った日本海溝Pが割れる次は東北から始まり
    関東を直撃する


    アマちゃんだ @tokaiama  1時間 

    日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で
    大地震 (ZAKZAK) asyura2.com/12/jisin18/msg…


    管理者の帯状地震雲による予測情報の結果のお知らせ


    2014年04月13日
    警報級、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生

    管理者コメント


    この地震雲に対応する地震が2014年4月15日
    世界標準時(UTC)03時57分に南アフリカのケープタウン
    遥か南の沖海の付近でM6,9地震が発生しました。




    大地震の予知と天変地異 三重

    http://eien.mie1.net/

      

    Posted by nakao at 22:42Comments(0)予知、予言、予測

    2014年04月14日

    警報、千葉県沖大地震と首都直下地震の警告、近々発生か

    警報、千葉県沖大地震と首都直下地震の警告、近々発生か


    世見、NEW〔速報〕揺れにご注意下さい(2014年4月13日)

    太平洋側全般、特に千葉、茨城沖、関東地方は揺れに注意して
    下さい。


      松原照子氏とイエスキリスト様のコメント記事

    近々に発生が予測される千葉県東方沖大地震と首都直下

    大地震の避難の心得と色々な物品の準備や避難経路や

    その場所等の心得のお知らせ。


    管理者の気になる地震予知の最新情報を最下段にお伝え致しております。↓


     

    イエスキリスト様のコメント


    さて、私共は今回、日本の大地震に付いて再び述べさせて
    頂きます。近日中に関東地方南部を襲う千葉県沖の

    大地震が発生するようです。前にも述べましたが千葉県や
    伊豆半島東岸などや伊豆諸島などは15mの大津波が

    襲いますので大きな揺れを体感されましたなら食料などを
    持参の上で20m以上の高台や強固なビルの5階以上へ

    避難して下さい。その後に恐らく今月末中には関東を
    中心とするM8クラスの大地震が関東地方一円を襲い

    大規模な火災で少なくとも数百万人の焼死者が出る見込み
    ですので、千葉県沖の大地震を見聞きされましたなら

    関東一円の方々は北の山形県や新潟県の北部などへ御避難を
    して下さい。この警告を無視されまして後になられて恨み

    言を述べられましても私共は一切、責任を持ちませんので
    一言、付け加えておきます。

     

    松原照子氏が関東沿岸の一帯、揺れに注意の警告

    世見、NEW〔速報〕揺れにご注意下さい(2014年4月13日)

    管理人、幸福の近道より
    http://terukomatsubara.jp/archives/2125.html

    太平洋側全般、特に千葉、茨城沖、関東地方は揺れに注意して下さい。

     

    世見 2014年4月6日 地図の上を手で触れたら、 松原照子氏<世見>

    http://breakingnew-site.seesaa.net/article/393881272.html


    地図を開こうと思い気にもとめずに開くと「関東」と云う
    ページが開いた。きっと、長い間このページを一番初めに

    開くので開きやすくなっているのかもしれません。

    この地図には伊豆諸島と小笠原群島が書かれてあるのですが
    千葉沖のどの辺りなのか今ひとつわかりませんが、蓮沼から

    地図の下にかけてこの2つの諸島と群島の下にある海を
    意識して地図を触りますと、勝浦の先から銚子にかけ

    ての沖合が近々動きそうに思えて来ましたが、私達が揺れに
    慣れたせいか私的には少し安心してしまいました。

    指先を上に伸ばすと鹿島灘がありますが、鹿島灘がどの範囲を
    示すのかわかりませんが、日立の辺りともう少し上のいわき

    辺りまで、「揺れるかなぁ~」いえ「揺れる」とも思えて
    まいりました。暫くの間、我国は揺れが治まっ

    ていましたが、又々揺れやすくなった気がしています。

     

    松原照子氏は、富士山噴火、南海トラフ地震、首都直下地震は、

    最初にどれかが起きれば最大半年以内に連続して起きる

    かもしれないとブログで書いている。

    http://tocana.jp/2014/03/post_3827_entry.html




    千葉県東方沖大地震等(複数)の避難準備等に付いて

    http://eien33.eshizuoka.jp/e1253506.html

    まず近々に発生が予測される千葉県東方沖大地震と首都直下
    大地震や三連動大地震等の避難の心得と色々な物品の準備や

    避難経路やその場所等を羅列しておきます。

     

    南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が
    衝撃警告
     
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140111/dms1401111456004-n1.htm

    いつ、どこで起きるか分からない地震大国日本。昨年末から
    断続的に不気味な揺れが列島を襲う中、測量学者である

    東大名誉教授、村井俊治氏(74)は「南海トラフ巨大地震が
    春までに起きる可能性がある」と警告する。地盤の動きを

    解析すると、2011年3月の東日本大震災の直前と同じ
    異変が起きているのだという。地震学者ではない、異分野の

    権威が警鐘を鳴らすその衝撃内容とは-。

     

    千葉県東方沖大地震の発生時期が発表されたhttp://eien33.eshizuoka.jp/e1230046.html

    イエスキリスト様のコメント記事





    警報級、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生

    管理者コメント

    この地震雲に対応する地震が2014年4月15日
    世界標準時(UTC)03時57分に南アフリカのケープタウン
    遥か南の沖海の付近でM6,9地震が発生しました。



    2014年4月13日午前5時20分頃に東京の北東方向の空に
    西北西~東南東ラインのM6,5前後~M7後半位の

    帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性が
    ある場所は茨城県、千葉県、東京湾、相模灘、伊豆半島、

    伊豆諸島の沿岸と沖一帯で、また東北地方と北海道の
    太平洋沿岸と沖一帯で(南海トラフ沖一帯も含む)そして

    北陸地方の沿岸と沖一帯で発震の可能性があると思います。

    内陸部では関東地方の南部と中部地方一帯で発震の
    可能性があります。

    この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
    世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

    の方向の東ではポリネシア一帯と中米、南米大陸一帯、
    ラインの西方向では中国北部、モンゴル、

    ロシア等直角方向の北方向ではカムチャッカ、
    千島列島、アラスカ等が考えられます。直角

    方向の南方向ではフィリピン、ベトナム、タイ
    台湾、ボルネオ、インドネシア等が発震の

    可能性があります。いずれにしても5日~7日間
    以内で発生すると思います。

    尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。


           NT 地震雲観察歴30年間の者

    大地震の予知と天変地異 

    http://eien.mie1.net/ 三重

     



    短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


    新メイン掲示板http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


    複数のカウント。  投稿者:龍 投稿日:2014年 4月14日(月)
    07時06分37秒 返信
     
    >本日(10日)の早朝にて、南太平洋での地震前兆が出ました。
    震源地はチリ北部だと思っております。またマグニチュードに

    ついては、有に9.0以上の数字を呈示しておりましたので、
    おそらく同時に複数の地震が発生するものと推測しております。

    従い今回は、最大で8.5M以上も可能と思っており、ただそう
    ならないことを期待しております。

     

    BOPPO @Boppo2011 12時間  4月14日

    https://mobile.twitter.com/Boppo2011

    ◆そろそろ、デカイのが来そうなプロット配置(偏り型)
     EMSCのM4+プロットは、N=27回のうち15回はソロモン群発

    特に、極東アジア方面のプロットが少な過ぎますね…
    ⇩ emsc-csem.org/#2w pic.twitter.com/MVDZRvXAcs


    BOPPO @Boppo2011  17時間 

    ◆本日深発3回に伴い、東日本で今日~明日 深発連動【超警戒】
    (M5+発震確率70%)  更に、明日からソロモン対応M6.5+

    pic.twitter.com/u8dwhGAb7V


    BOPPO @Boppo2011  2日  4月13日

    【ソロモン対応】(バヌアツと同震源としております) 本日4/13
     5:15JSTソロモンM7.6/D29kmの地震発生!これに伴う

    国内対応発震M6.5+が4/15~22に確率92%

    pic.twitter.com/GHaADs5Clr

     

    アマちゃんだ @tokaiama 10分  4月14日

    https://mobile.twitter.com/tokaiama

    あらら またまたカラスが強烈に反応またデカイのが起きそう


    オレンジママ(脱原発に1票) @HappyOrangeMama  8分
     
    @tokaiama アマさん、おはようございます。天文現象後、

    地震に注意かもしれないです。 4月15日は皆既月食で
    ブラッドムーンだそうです。 


    アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

    行徳データの突出ピークは、日本近傍か外国のM7超地震前兆と
    考えますこれから起きます 相当に大きい earthq.system-canvas.com


    アマちゃんだ @tokaiama  2時間 

    また猛烈な体感となりました非常に強い地震が迫っています
    外国の可能性が大きいかな


    アマちゃんだ @tokaiama  5時間 

    7時過ぎから「孫悟空の緊箍児現象」頭が締め付けられる
    ような頭痛大きな地震の直前体感

     

    災害の夢ブログ スズさん地震などの夢を書き残すブログです。

    http://ameblo.jp/jyraa/

    被災レベルの切迫感は今は感じておりませんが、GWが終わる
    までは念のため、全国的に大きな揺れにご注意して頂けたらと
    思います、、。

    また気になる事がありましたら書き込みさせて頂きます、、。

    日本も海外も回避する事を強く願っております、、。

     

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/




      

    Posted by nakao at 16:22Comments(1)予知、予言、予測