大きめ体感抜けています。本日〜一週間、9月4日あたりまで国内、
M5〜、震度4〜の体感のため注意していきたいと思います
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html

▲ Phantoms and Monsters より。
管理人の追記記事のURL↓
「宇宙人文明の衛星映像とUFO」衛星画像ブログ
警戒M6,5~M7前後の帯状地震雲発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2013年9月1日
世界標準時(UTC)11時52分にバンダ海付近で
M6,5地震が発生しました。
2013年8月31日5時30分頃に岡山県倉敷市の
東の空に北西北~南東南のラインでM6,5~M7,
前後の帯状地震雲が発生しました。国内で発震の
可能性がある場所は東北南部~関東地方~中部地方~
近畿地方~中国地方~九州北部の内陸部一帯、
三陸沖一帯、茨城県と千葉県の沿岸と沖一帯、あと
四国太平洋沖一帯と中国地方の日本海沖一帯、あと
対馬、五島列島方面で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異 三重
聖母マリア様の警告、三連動大地震の巨大津波と避難に付いて
さて貴方方、日本の方々を襲うであろう三連動大地震に
付いて一言、天主様も云われておられましたが今年10月
17日以後、3日間以内に日本列島の東海地方より以西を
襲う恐怖の三連動大地震ですがこれも夜間に巨大津波を
伴いまして発生しますが貴方方が就眠中に発生致しますので
逃げるのが遅れて被害を大きくするようです。発生日時が
大まかにでも予想されていますので東海大地震の発生を確認
されましたなら、これも日本海側へ御避難下さい。それから
貴方方の内、多くの方々の死体が海に浮かぶ姿が見受けられ
ますので油断をなさらないように決断をして下さい。
御自分の命は御自分でしか守れません。さて貴方方の国、
日本は今年9月の後半より千葉大地震によって大災害の連続
のひぶたが切って降ろされます。この千葉県沖の大地震でも
津波が2m~5m程の高さで沿岸地帯を襲いますし東海
大地震の大津波は実に50m~70m位の高さの場所が
ありますので、あらかじめ日本海側へ御避難下さい。山岳部
は大地震により落石や山崩れ等も発生しますので御承知おき
下さい。さて問題の東海大地震の直後(3日間以内に発生)
の三連動大地震の大津波は実に一部地域では120m高の
巨大津波が襲います。その予想されます場所は紀伊半島中部
沿岸一帯と高知県の全体と和歌山県の南部の太平洋の沿岸
地区、その他の地域は20m~80m位の大津波が襲います。
心苦しいのですが日本の東海地方から九州地方までの太平洋
沿岸の都市は全てが破壊されまして大きな巨大な人的、
物質的な被害が発生しますので事前に発生日時も予測されて
おりますので皆様方、太平洋沿岸に住まわれます方々は
御避難下さい。
さて私共は今後に貴方方の為に多くの地球上に擬似の姿で
もって現れ多くの人々の人命を救助したいと思っております。
一種の幻の姿で現れますので驚かれないように御願い致して
おきます・今度の三連動大地震で日本はほぼ無政府状態と
なり政府機関は無力状態となりますので、まず食料と燃料を
1年分の備蓄と御避難を御願い致しておきます。
さて今後、貴方方の内、多くの人々を上空の艦船にワープ
設備等でいわゆる空中携挙されますのでオーラの色が紫色、
金色、シルバー色等の人々は上空に空中携挙されますので
心の準備をされていて下さい。さて、その後に新しい地球の
構築の為に再び地上に降ろされ全く新しい黄金文明の構築に
参加して頂きます。勿論、警備は万全に行われます。
神託記事 nakaotatsuya
金星のビル群とピラミッドの衛星画像のクローズアップ写真↑
http://www.t-xxx.com/ The Horizon
天の父様の火山噴火情報のお知らせ
聖母マリア様の情報の通りに桜島は大噴火をしましたが
天の父様の日本の火山噴火の追加情報が入りましたので
お知らせを致します。付近に住まわれる方々は十分に
御注意下さい。
*白山が噴火をするとその直後に浅間山と羊蹄山が
両方ともに中規模噴火をする。
神託記事 nakaotatsuya
今後、日本の火山で噴火するとマリア様から中尾に
言われました火山は以下の通りです。再録記事
富士山、大噴火
白山、 中噴火
御嶽山、大噴火
磐梯山、大噴火
桜島火山はもっと酷くなるそうです。
以上の火山の近くにお住まいの方々は十分に御注意を
して頂きたい。
*最近、天の父様より頂いた日本の大地震の今後の情報を
お知らせしておきます*再録記事
http://eien33.eshizuoka.jp/e1126315.html
◎関東大地震(首都圏大地震の事)2013年10月3日
未明に発生。(M8前後)
◎南海トラフ大地震、東海沖~糸魚川~静岡線2013年
10月17日未明に発生。(M8の後半位)
◎後に2日~3日間以内に南海トラフ、東南海トラフが
連鎖的に発生。(M9前後)
◎富士山の大噴火は関東大地震後、3ヵ月後以内に発生。
◎千葉県東方沖地震は関東大地震の3週間前、以内に発生。
神託記事 天の父様より nakaotatsuya
2013年8月
首都圏大地震が切迫中!三浦半島の周辺で前兆現象活発化
http://eien33.eshizuoka.jp/e1115499.html
*聖母マリア様の大災害のコメント記事、再録*
http://nakaotatsuya3.noblog.net/blog/n/11461416.html
近々、日本では大地震が目白押しでやって参ります。
私共はこれ等の大地震の発生の日時に付いてハズして
おりますが日延べされているに過ぎません。
今後、日本を破滅に導きます大地震は次の順序で起きます。
千葉東方沖大地震(M7,5前後~M8位)
→三浦半島付近の大地震(M8前後、この間の期間は
3週間以内)→富士山の大噴火(関東地方は
約10㎝の降灰、三浦半島大地震から2ヶ月~3ヶ月間以内で
富士山大噴火が起きる)→3連動大地震(夏頃~秋頃に発生)
→地球のポールシフトは年内に起きると思われます。
nakaotatsuya3 神託記事
管理者のコメント
現在、関東大地震の震源地であった三浦半島の西側が
地盤変動と隆起が発生しており、海上航路も変更されて
おります。相模湾から伊豆諸島の断層帯も変動しており
大涌谷や富士山直下の群発地震も活発です。河口湖の
水位は7m位下がったままです。史実ではこの現象の
直後に関東地方周辺で必ず大地震が起きています。
千葉県東方沖でM7クラスの地震後に三浦半島周辺で
M8クラスの首都圏大地震が発生する事は確実ですので
前兆となる千葉県東方沖周辺でM7クラスの地震が
起きたら直後に首都圏や静岡県、千葉県にお住まいの
方々は日本海側へ自己責任で避難をして下さい。
(糸魚川~静岡線の断層の付近は不可、東海大地震で
切れる)大火災で数百万人単位の人々が焼死する
可能性があります(東京の主要道路は大地震直後に閉鎖
の予定)又、その後の東海大地震や三連動大地震、
富士山大噴火にも御注意をして下さい。尚、東海大地震
や三連動大地震の避難は120m高の津波を想定して
下さい。120m以上の山地へ車で避難して下さい。
特に関東以西の太平洋の沿岸地帯の方々は事前に標高の
高い山へ車で自己責任で避難をして下さい。1ヶ月分の
食料等を持って行って下さい。政府も自衛隊も来ない事
を想定して下さい。(自分達だけで生活が出来るように)
警戒M6前後~M6後半位の帯状地震雲発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2013年8月30日
世界標準時(UTC)16時25分にアリューシャン列島
の西部付近でM7,0地震が発生しました。
2013年8月28日の夕方に高知県の西の空に
M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生しました。
ラインは北東へ約10度ほど傾きがある。国内で
発震の可能性がある場所は四国地方、中国地方の
内陸部と沿岸と沖一帯、(瀬戸内を含む)鳥取県と
福岡県の日本海側の沖一帯と対馬周辺一帯とあと
紀伊水道~熊野灘~東海沖~伊豆諸島一帯で発震の
可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の方向の東ではポリネシア一帯と中米、南米大陸一帯、
ラインの西方向では中国北部、モンゴル、
ロシア等直角方向の北方向ではカムチャッカ、
千島列島、アラスカ等が考えられます。直角
方向の南方向ではフィリピン、ベトナム、タイ
台湾、ボルネオ、インドネシア等が発震の
可能性があります。いずれにしても5日~7日間
以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大きめ体感抜けています。本日〜一週間、9月4日あたりまで国内、
M5〜、震度4〜の体感のため注意していきたいと思います
バードは、地下で千年以上に渡って存在し続けてきた巨大な地下世界の
代表者とコンタクトした。
地下世界の住人は姿はほとんど人間と似ているものの、地上の人間よりも
外観的にも内面的にも美しいという印象を持った。地下世界では戦争がなく、
新しいエネルギー源を持っており、食料や光に困ることはない。
地下世界の人々は地上の人々と何度かコンタクトを取ろうとしたにも関わらず、
全て拒絶された。もし、いつか地上の世界の人々が自滅するような事があった
場合にのみ、手を差し伸べる事を決め、地上との接触を絶った。
地球内部に隠されたパラレルワールド より
古代ギリシャの神話では、タタール人(ロシアの民族のひとつ)についての
不吉な地下社会の伝説が語られている。
紀元前 500年頃の古代ギリシアの自然哲学者アナクサゴラスは、空気球と
エーテルの雲によって囲まれる平らな地球のモデルを提唱している。
1818年に、アメリカ陸軍の大尉だったジョン・クリーブス・シムズは「同心円と
極地の空洞帯」という著作で「地球空洞説」を唱えた。地球は厚さ1300キロ
メートルの地殻で、各々の両極に直径2300キロメートルの開口部を持つ
五層の同心球であり、地表の海はそのまま裏側にまで続いているという考えを
提唱した。
アメリカの医師だったサイラス・ティードは、1869年に、凹面地球モデルという
概念である「空洞宇宙起源論」を提唱した。
これより先に、イギリスの天文学者であるエドモンド・ハレーは、1692年に地球
空洞説を発表しており、「地球内部は明るく、居住可能である」としている。
上、爬虫類人 下、月面の宇宙人達の住宅街の衛星画像写真
沖縄のカミンチュ:
「10月に関東、南海トラフで“ヤバイ”地震が起こる」
*最近、中尾が天の父様より頂いた日本の大地震の
今後の情報もお知らせします*中程の記事に記載。
転載開始・・
◎南海トラフ大地震、東海沖~糸魚川~静岡線2013年
10月17日未明に発生。(M8の後半位)
◎後に2日~3日間以内に南海トラフ、東南海トラフが
連鎖的に発生。(M9前後)
◎富士山の大噴火は関東大地震後、3ヵ月後以内に発生。
◎千葉県東方沖地震は関東大地震の3週間前、以内に発生。
天の父様より 信託記事 nakaotatsuya
2013年8月14日
-------------------------------------------------------------------------
三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か?
http://yukan-news.ameba.jp/20130719-26/
三浦半島沖の西側は前回の関東大地震の
震源地だ!非常に危険な前兆だ
城ヶ島海域の西側から南側の沖にかけて約3kmの範囲で、1.9~6.3mの「浅所」と
「水深減少」が観測された
神奈川県三浦半島の南端に浮かぶ「城ケ島」で、気になる異変が起きている。6月28日
、海上保安庁の発表によると、城ケ島の西側から南側の沖にかけて約3kmの範囲で、
1.9~6.3mの「浅所」と「水深減少」が確認されたというのだ。
島の西側、三崎港直近の2点が浅所、南沖200~500mの範囲に東西約1.2kmに
わたって延びるのが水深減少の場所だという。これらの海底地形はなんなのか?
城ケ島海域を管理する第三管区海上保安本部によると、
「今回の発表内容は、海底へロープと重りを下ろす昔の水深測定で作った海図を、
最新のマルチビーム測深機の精密データで書き換える業務を進めてきたなかで、
最近わかったことです。城ケ島周辺の水深は10~30mほどですが、これまで知られ
ていなかった海底の高まりが新たに見つかったと考えられます」
福島県沖の放射性ストロンチウム測定など、海保の調査活動は官庁の中でも独立性が
高く、発表内容の正確さが評価されてきた。しかし、この水位減少の件はどうも納得が
いかない。全国各地の港湾内や沿岸航路でも、河川や海流が運ぶ土砂などによる
部分的な水深減少はよく見つかるが、その規模はせいぜい数十cmから1m止まりで、
今回のように大規模な海底の変化は過去に例がないのだ。特に船舶往来の激しい
城ケ島の南沖に横たわる長く直線的な海底の高まりが、これまで見過ごされてきたとは
考えられない。実際、現地に出かけると、前述の海保コメントに対する疑問がますます
強まった。例えば城ケ島の北側対岸にある漁業基地の三崎港では、こんな話を聞いた。
「3・11の大地震直後は港内の海底も30cmほど上がったが、今は元どおりに落ち
着いた。しかし魚群探知機で見ると湾外には盛り上がったままの海底が多い。海保が
発表した“浅所”というのは、昔からあった根(海底岩礁)が3m以上も高くなった場所
だと思う。城ケ島の南沖の水深減少ラインは、去年の暮れ頃からいつの間にか現れた
ようだ。今のところ操船に影響はないが、航路の真下にあるので、三崎港に出入りする
誰もが2ヵ月ほど前から気づいていた」(遠洋漁業船航海士)
「城ケ島海岸と同じ三浦層群という岩場はだいたい200m先の海底まで続き、それが
砂地の多い緩い斜面に変わっていく辺りで、今年に入ってから水深減少が目立つように
なった。ダイビングができる場所はずっと手前なので肉眼で見た人は少ないが、
幅20~30mほどの隆起した海底が帯のように東西方向へ広がっているらしい」
(地元の釣り船業者)
いずれにしろ、この大規模な「浅所と水深減少=海底隆起」は、つい最近にできたと
みられる。さらに城ケ島大橋を渡り、浅所と水深減少域に最も近い島の南西海岸へ
移動すると、もうひとつ驚きの新事実が浮上した。
取材当日の満潮時間(7月6日16時49分)になっても、海面がいつもより低い位置に
しか上がらなかったのだ。現場にいた常連の釣り人たちに聞くと、この潮の上がりが
低い現象は今年の4月頃から始まり、日がたつほど目立つようになってきたという。
念のために海洋学者の辻維周(まさちか)氏(石垣市・辻環境文化研究所長)に現場
写真の鑑定を依頼すると、この海岸では潮位が50cm近く下がっていることが
わかった。つまり沖合の「海底地殻変動」と連動して、城ケ島の海岸でも隆起が
進行中なのだ。過去に相模湾から伊豆諸島にかけての海底地質調査を行なった
首都圏大地震が切迫中!三浦半島の周辺で前兆現象活発化
http://eien33.eshizuoka.jp/e1115499.html
町営プールの床、ナゾの変形…営業中止し調査へ、
三浦半島の先端で大規模な地すべり現象、 高感度地震
観測網の相模湾一帯で異常な波形を観測!、遠州灘でも
M5,1震度4地震発生、東海大地震の震源域で発生、
宮城県沖でM6地震も発生。
琉球大学名誉教授の木村政昭博士は、こう予測する。
「おととしの巨大地震で東北地方から関東北部にかけての沿岸地域が1m以上も
沈下した事実はよく知られていますが、逆に関東南部では隆起が進んだのです。
これは東北地方の地殻の圧力が減った結果、今度は相模トラフのプレート境界で
ストレスが高まったことを意味し、前々から心配されてきた房総半島南方沖や
相模湾内を震源とする巨大地震の発生につながる危険性があります。
ただし、それ以上に私が注目しているのは富士火山帯全域でのマグマ活動の高まり
です。その地下からの強い圧力が三浦半島の地殻を押し上げており、巨大地震
よりも先に富士山と箱根の噴火活動が始まることが心配されます」
事実、3・11から地震発生の危険度が増しているという三浦半島陸上の活断層群の
向きは、城ケ島南沖の水深減少ラインとほぼ平行に走っている。また、7月3日には
相模湾中央の海底で関東大地震を連想させるプレート境界型地震が起き、
同10日には箱根・富士火山に近い相模湾西部でも最大震度4(湯河原町)の地震が起きた。
近い将来、首都圏を襲う大災害を、城ケ島沖海底の奇怪な変動は予告しているのか……?
「日本で今後、安全に生活する為の命のサバイバル方法」
1、海岸地方に住まない。(海抜30m以上に住む事)
海抜25m以下の沿岸の住人は不幸だ。ポールシフト
の大津波で命が助かっても乞食の生活だ。「洪水
(津波)が襲って一切の物をさらって行く」のだ。
即、自己責任と判断で避難すべきだ。時は満ちよう
としている。
2、耐震住宅に住む。大地震が予知されたらテントで
暮らす。ポールシフトの後半期にもテントや
車内で暮らす。
3、食料と燃料一年分、備蓄する事インフラがダメ
でも生活が出来るように
4、原発の風下地区や40キロm以内に住まぬ事。
5、原発事故の福島県などや関東地方、西日本地方に
住まぬ事。大地震や西日本沈没が予想されるから。
6、できるだけ10人以上の気心の知れた人々と
一緒に生活する事。
7、岐阜市より東の東日本で住む事。(ダムの下流域は
不可)
8、農業を出来るようにしておく事。(地球のポール
シフトも予想されるから)
9、自分の転生権を得る為に(15~16回目の
転生権をクリアーする為)心の浄化と自己の魂と
心の一体化を行い命への道へ入る事。15~16回目
の転生で魂ごと消滅する人々があまりにも多いから
忠告します。(自分の過去世が思い出せない人は特に)
10、自分のものなど、一切、何も無い事を悟り、心と
肉体と魂を綺麗にすべし。今生限りの魂の命に
ならぬように。
11、大自然の中で生かさせて頂いている事に天の父様
に感謝する事。そうすれば転生権も延長されるだろう。
12、愛と奉仕と勇気に生き行動力や実行力を身に付けよ。
この事が貴方の魂の命の金棒となる。
再録記事 NT
管理者コメント
天変地異等の特殊な情報や
帯状地震雲による詳細情報が是非
知りたい方々は下記のサイトで御覧下さい。
此方のサイトでは大き目の地震が予測される
場合しか地震雲の情報が掲載されません。
又、天変地異等の特殊な情報は記載されま
せんので宜しく・・
「大地震の予知と天変地異」三重
警報M6、5前後~M7,5前後の帯状地震雲発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2013年8月24日
世界標準時(UTC)08時40分にトンガ付近で
M5.7地震が発生しました。予測よりかなり
小さかったようです。
2013年8月21日午前5時50分頃に宮城県の
東の空に北西北~南東南の方向のラインでM6、5
前後~M7,5前後の帯状地震雲が発生しました。
国内で発震の可能性のある場所は東北地方の内陸部
一帯、北海道の西部沿岸一帯、三陸沖一帯と新潟県と
中部地方の日本海側沖一帯、福島県や茨城県と
千葉県東方沖一帯、あと小笠原一帯で発震の可能性が
あると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても5日~7日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
ミッヒー さんの地震の夢と
宇○田ヒ○ルさんのお母さんが亡くなる夢(当たっていた)
http://blog.livedoor.jp/kirakiradoor/archives/50624336.html
ミッヒー @埼玉北部
@ mihikarimiko 埼玉県北部
ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko | 10時間 |
【夢メモ】久々に地震の夢。関東エリア震度6かM6か。私はショッピングセンターにいた |
![]() | ミッヒー @埼玉北部 @mihikarimiko | 27分 |
@nos1_hiroki 前にもツイートしたのですが神奈川の寒川神社が水に浸るビジョンを2年前(震災後)に見ました。それがずっとひっかかってます。
津波なのか洪水なのか。はずれてくれてればそれでいいんですけどね(;´Д`) | ||
![]() ![]() ![]() |
、これはもう首都圏大地震(三浦半島の西を震源とする
大地震)の大津波での被害としか考えられない、昔、
鎌倉大仏の大仏殿が大津波で崩壊して今でも鎌倉大仏の
胸には当時の大津波の傷が残っていると言う。
ミッヒー @埼玉北部
ここからは夢メモです。
(透視ビジョンではありません。)
2011/08/17 23:27:58
@maohana55 おぉぉ私は、昨晩はすんごい地震雲が
空いっぱいに広がっていて自衛隊のヘリが飛び交って
いた夢でした…(◎-◎;)なんかメッセージ性があるのか
分かりませんが
うろこ雲に断層雲といった地震雲とも呼ばれてる
不気味な雲が空いっぱいに広がり
自衛隊ヘリがウワンウワン飛んで行った夢でした。
19日の今日福島県沖で震度5弱の大きい地震があったので
それを示していたのかわかりませんが一応メモ。
2011/08/16 15:13:19
【夢メモ】さっき睡魔におそわれてたった今見た夢。
宇○田ヒ○ルさんのお母さんが亡くなる夢だった。
ただの夢でありますよう…
大地震の予知と天変地異 三重
警戒M6前後~M7前後の帯状地震雲発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2013年8月19日
世界標準時(UTC)19時39分にボリビア付近で
M5.6地震が発生しました。予測より少し小さかった
ようです。
2013年8月18日午後6時15分頃に王子市の
西の空に北東北~南西南ラインのM6前後~M7前後
の帯状地震雲が発生しました。国内で発震する可能性
がある場所は中部地方~関東地方~東北地方~北海道
の全体の内陸部、茨城県、千葉県、伊豆半島周辺の
沿岸と沖一帯、福井県沿岸と沖一帯。あと太平洋岸
はるか沖一帯と北海道の西側、北側の沿岸と沖一帯で
発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の方向の東ではポリネシア一帯と中米、南米大陸一帯、
ラインの西方向では中国北部、モンゴル、
ロシア等直角方向の北方向ではカムチャッカ、
千島列島、アラスカ等が考えられます。直角
方向の南方向ではフィリピン、ベトナム、タイ
台湾、ボルネオ、インドネシア等が発震の
可能性があります。いずれにしても5日~7日間
以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
警戒M6,5~M7前後の帯状地震雲が発生
http://userimg.teacup.com/userimg/8241.teacup.com/karisu/img/bbs/0055052_3.jpg
NTコメント
この時期の夕焼け時の帯状地震雲のラインに
ついてこの記事の場合も西北西~東南東ラインと
表示すべきところ南北ラインと記入してミスを
致しました。従いましてM5.8チリ地震、8月24日
08時34分発生しましたチリ地震が対応し該当する
地震でありましたので修正をさせて頂きます。
今後も精進致しますので宜しく御願い致します。
この地震雲に対応する地震が2013年8月23日
世界標準時(UTC)08時34分にチリ付近で
M5,8地震が発生しました。予測より小さかった
ようです。
2013年8月17日」午後6時30分頃に千葉県北部
にて南北ラインのM6,5~M7前後の帯状地震雲が発生
しました。
国内で発震する可能性がある場所は近畿地方~中部地方~
関東地方~東北地方の内陸部一帯、北海道西部一帯、中国
地方の沿岸部と沖一帯、あと茨城県、千葉県沿岸と沖一帯、
伊豆諸島、小笠原諸島一帯で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても5日~7日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~8日間後以内に公表されます。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異 三重