678 名前:本当にあった怖い名無し投稿日:2011/02/17(木) 04:51:49 ID:3b/3Jciu0
俺の山梨の じいちゃん予言 聞きたい?
862 名前:678投稿日:2011/02/19(土) 23:34:23.14 ID:APGSLbaR0
山梨のじいちゃん予言なんだけどw
そろそろ聞きたいひといるかなぁあ?
じいちゃんが予言できるのも
川でひろって来た手のひらぐらいの大きさの水晶が原因らしいんだけど
じいちゃんがいうには「なんか、もののけ」が棲み憑いているらしいだよね、その水晶。
もののけがじいちゃんに語った予言を少し書いとくよ。
自民と民主の一部が手をにぎっておおきな政権与党がまもなくできるらしい。九
州の火山噴火はまだ序の口で、もうすぐおおがかりな住民避難がはじまる。
年末か来年になると大規模な放射能事故がおきて大騒動がおきるらしい。
ま、こんな感じなんだって、じいちゃんがいうにわ
880 名前:678[] 2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
170 名前:本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 23:32:07.09 ID:n3pvr8l50
まえに、>2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で
汚染されるって書いたんだけど、これかなりはしょって書いてるんだ。
放射能汚染も東北地震の結果だからね。
で、いまは東北の地震被害をみんながすごいって思ってるんだけど
これからおこる関東の地震にくらべれば、すぐに忘れてしまうだろうってじいちゃんは言うんだよ。
189 名前:本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 23:48:02.56 ID:n3pvr8l50
いますぐ関東に大地震がきたらまちがいなく日本は滅亡だと、じいちゃんは
言う。だから日本の神様はじっと日本人のこころを観察しているらしい。。
でも神様は大変お怒りらしいのでこのままにはしておけないらしい。
「生かさず殺さず」の状態にして日本人の本性を表に出す仕置きをされるらしいよ。だからそうとうな被害だと思う。
日にちは 311 にかくされてるらしい。
原発でも 1号機と3号機が故障してるでしょって。
190 名前:本当にあった怖い名無し2011/03/13(日) 23:48:47.20 ID:K24v9Y3I0
11月3日か
209 名前:本当にあった怖い名無し2011/03/14(月) 00:06:58.84 ID:n3pvr8l50
>>190
ぼくもそう聞いたけど違うって言われたw
じいちゃんにもまだ分からないらしい。
>>190
それを自分で気づくのが肝心なんだとか言われた。
じゃ、また
それと来年は世界中がものすごい火山噴火と地震で半ば壊滅するんだって。
493 本当にあった怖い名無し2011/03/20(日) 10:36:48.91 ID:m8foeJar0
じいちゃんに 予言を書きこんだことおしえたんだ。
そしたら 怒る神さま なんているはずがないっていうような
書きこみがたしかあったんだよね、その時のPC見せたんだけどさ。
でも、じいちゃんは俺にいうんだよ。
ひとが悲しんでいる時に 悲しまない神さま なんているはずがない。
ひとが苦しんでいる時に 苦しまない神さま なんているはずがない。
神さまは人間の親だから それがあたりまえなんだと言うんだよ。
そしてね、ひとが不正をしている いつまでたって悪い事ばかりしている。
もしそのとき、この不正に怒らないで笑っている神さまがいたとしたら
それは神さまじゃなくて、悪魔だよ ってじいちゃんは言う。
人間のまちがった行ないや考えに、神さまが怒らなかったら
だれがひとを正しい道にもどしてくれるんだ?
そいってじいちゃんは涙をながしていたよ。
503 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ 2011/03/20(日) 11:39:49.92 ID:m8foeJar0
じいちゃんの新しい予言を書いとくよ。
東北でおきた地震をよく見なさいって。海の波が海岸をのみこんだでしょ。
太平洋の海岸でおきたでしょ って。
こんどくる関東のだい地震で災害にあいたくなかったらとにかく
太平洋の海べには近づかないように生活するしかない らしいんだよ。
じいちゃんは、自然がちゃんとおしえたのに
また災いに出会うのは神にみすてられたひとで、
それも原因は、そのひとが神を見捨てているからだって言うんだよ。
60 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ 2011/03/21(月) 00:27:44.51 ID:WJlAcHG60
「もののけ」は西洋のひとがいう 妖精 じゃないかなと思うんだけど。
妖精にもつよくてこわい妖精よわいけどやさしい妖精がいる。
でも日本のひとは山や川にいる、目に見えない何かを「もののけ」って呼んでる。
むかしのひとはこの「もののけ」といっしょに生活してたんで
いろいろな災いがふりかかると「もののけ」の怒りをかったと感じて
やってはいけない事、いってはいけない言葉を発見したんじゃないだろうか。
いろいろなタブーとか、もうほとんど伝わっていないと思うんだけど。
91 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ 2011/03/21(月) 04:35:18.46 ID:WJlAcHG60
なんか非難がいっぱいなんでここを去ります。
最後にじいちゃんが直しておけって言ってたとこを書きます。
× 九州の火山噴火はまだ序の口で、もうすぐおおがかりな住民避難がはじまる。
年末か来年になると大規模な放射能事故がおきて大騒動がおきるらしい。
○ 九州の火山噴火はまだ序の口で、もうすぐ大規模な放射能事故がおきて大騒動がおきるらしい。
年末か来年になるとおおがかりな住民避難がはじまる。
の間違いでした、本当にすいません。
関東の地震ですが、津波でやられてしまうのは
東京湾の埋めたて地とかです。
行った事あるんですけど、○○テレビの建物があるあたりから北、
東京の海に近いところは危ないです。
でもじいちゃんが言うには、こんどは水の被害じゃなくて火の被害だろうって。
東北は木の家が波の力でやられたけど
こんどはコンクリートの家が激しい揺れでやられて燃え上がる。
関東が地震で崩れるって言ったのは、
石でできた高い建物がこわれ、地面が割れてしまう事なんだそうです。
生活できる土地ではなくなるんです。
そして何十万人ものひとが。。。。。
じいちゃんは神さまがいることを信じています。
現世ごりやくで神さまを信ずるのもいい。
でも神さまと一体になるぐらい神さまの心を理解しないと
なんでこんな理不尽なことがおきるのか分からないだろうって。
95 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ2011/03/21(月) 04:45:50.19 ID:WJlAcHG60
じいちゃんの予言はパニックをあおっている
恐怖だけで救いがない。そう思うのは読むひとのかってです。
でも、「この電車は暴走していてもうすぐ脱線転覆するぞ!」
そう叫んだひとがいたとしたら?それが悪いことなんですか?
神さまを本気で信じたらその電車から降りられる。
脱線転覆はふせげないけど神さまの心に立ち返ったひとは
暴走電車の止まる駅で降ろしてもらえるとしたら?
神さまがきらいなひと、いっぱいいますよね。
きっと考えた事もないくせに。
98 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ 2011/03/21(月) 04:50:45.53 ID:WJlAcHG60
× 九州の火山噴火はまだ序の口で、もうすぐ大規模な放射能事故がおきて大騒動がおきるらしい。年末か来年になるとおおがかりな住民避難がはじまる。
○ 九州の火山噴火はまだ序の口で、年末か来年になるとおおがかりな住民避難がはじまる。
関東、東北では地震が原因で大規模な放射能事故がおき、大騒動がおきるらしい。
ごめん、変な文章だったんで。
386 山梨のじいちゃん ◆4YFO2JFWLQ2011/03/22(火) 05:01:05.61 ID:vFSHDuo50
じいちゃんが言うには
「わしは弘法さまの弟子じゃ、むかしな直接、得度を受けた」
んだってさ。
ある日寝ていると天井から鈴の音がひびいてきて
シャン!シャン!とかジャラ~ジャラ~なんて音がつづいたらしい。
つぎの夜、じいちゃんはそのことを母ちゃんに聞くと、
それは弘法さまがおまえを弟子にするための儀式だったんじゃないかって言う。
そう言われてじいちゃんは、
弘法さまがむかしこのあたりの土地を行脚していた姿を夢に見たばかりだったことを思い出した。
「いま、日本の神さまが日本を作りかえるために、どんどんと日本の
土地を壊しはじめた」「ひとびとがあまりにも苦しむから、日本を守ってきた
弘法さまも立ち上がられると思う」
「神を信ずるもいいし、仏にすがるのもいいが、改宗ではなくて、改心することが
大事だ」じいちゃん自身は弘法さまを信仰しているみたいだけど、
どこかの宗教にはいってるわけじゃないよ。因縁でそうなっているだけらしい。
山梨のじいちゃん のレスコピペ元http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297349516/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299936275/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300468495/
@nagesida 桜島 28日14時31分 小規模噴火ごく小さな噴火が発生しました。本日2回目。画像は気象庁火山カメラ。 pic.twitter.com/IphOG3Dqpm
2015年08月31日
山梨のじいちゃん予言
山梨のじいちゃん予言
http://yochi-yogen.seesaa.net/article/193341189.html
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
【噴火】インド洋のフルネーズ火山が大噴火!今年に入ってから4度目!山から真っ赤なマグマの川が流れる! | |
「管理者の警告」
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
1987年1月初版本より
2015年08月27日
株式市場の暴落に備えて非常食を備蓄するよう警告
ゴードン・ブラウン前英首相の元相談
デミアン・マックブライド氏のツイート:
「不気味に迫り来る経済の崩壊へのアドバイスです。
1.今すぐ現金を入手して、安全な場所に保管してください。銀行やATMが
開いていて、銀行のカードが使えるという考えは捨ててください。
2.自宅の中で1ヶ月は生活できるような、ボトル入りの水、缶詰の食品、
その他の必需品は十分にありますか?ない場合は買い物をしてください。
3.交通機関や通信などが途絶えた場合に備え、家族や恋人など、大事な
人たちみんなが行くことのできる集合場所を決めておいてください」
マクブライド氏は2008年の経済危機の間、銀行システムを国営化することに
より大変動を防止し、当時のボスであったゴードン・ブラウン元首相から
最新状況 (20:01) 8月27日
今日、M2.9の中規模フレアが発生しました。
また、M1.0の中規模フレアが一昨日発生しています。
@Boppo2011 | ||
◆箱根大涌谷が急変昨晩から箱根が急変し発震回数50回超え 50回超えは実に7/5以来、約2ヶ月ぶり天災は忘れた頃にやって来る 拙ブログ「神奈川温地研より」 boppo.main.jp/?page_id=7585 pic.twitter.com/p4LbRhp1r7 ![]() |
AR2403はMフレア連発してますが不思議とCMEの無いものばかり現在の磁気嵐は
巨大なコロナホールによるものです NASAシミュレーションによると ?あと
5日間は続く見込みですね @cole0000 pic.twitter.com/fSKcPi4dzu
BOPPO @Boppo2011 1 時間
◆国内M6+が53日間停止中気象庁DBで2000年以降の平均発生間隔は9日
前回7/7釧路沖M6.2から既に53日停止中平均間隔の約6倍は、累積確率91%
BOPPO @Boppo2011 1 時間 8月27日
◆磁気嵐発生中現在、磁気嵐の強さを示すKp=6 (0~9の範囲) G2レベルが継続中
(コロナホールに起因) 特に明日は、地球規模でM6+確率が50% 日本国内は
M6+確率5~10%です!為念用心 pic.twitter.com/3KaD6bVWXT
BOPPO @Boppo2011 1 時間
◆磁気嵐ロジック更新本日8/27 12時からの地磁気反応 p50対応 8/28 p40対応
8/27~30 p30対応 8/30~9/1 危険度L4(要注意)8/27~29
ブログ boppo.main.jp/?p=8294 pic.twitter.com/rZ45KET6cM
むらさきしきぶ @murasakiobasan
とにかく気味が悪いのが、前の大きめの地震(火山?)体感が抜けきらないのに、
次の体感がかぶさるように来ることです。毎週1~2回は、体感が重なってくる
感覚。台風の影響ならば、それはそれで納得なのですが。どうも心配で・・・。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
なんとなくですが、今週から来週過ぎくらいまで、大きめの地震注意期間だと
感じています。
ネパール大地震発生時にCERNのLHCが稼働していたと話題に!4月上旬にLHCが
稼働してから災害が増加したとの指摘も!
ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言 ※女性セブン2015年6月18日号
小笠原沖地震の数日後、改めてママの店を訪ねた。
これで終わりじゃないわ。また見えたのよ、もっとシャレになんないヤツが」
「次は、今年の秋ね。そう、10月頃に関東で大震災が起きる可能性が高いわ。
直下型よ。過去のヤツとは比較になんないわよ。しかも、その後がヤバいの。
地震の2か月後に、富士山が噴火するのよ。この辺まで火山灰が飛んで
きちゃうわ。半年後の日本は大変よ」
この予言だけは外れてほしい
2015年08月27日(木) 週刊現代 災害の記憶をいまに伝える
日本全国「あぶない地名」この漢字が入っていたら要注意!(一覧表付き)
世見「魔の水曜日に何かが起こる」宇宙からの大予言より
【東京は生き残るか】
伊豆半島周辺だけが、恐怖地帯なのではありません。足摺岬方面では、いまの
ままでいくと海岸を洗うようなことが起こるし、和歌山は、三重両県をはさんで、
道路が寸断されることが起きます(道路が、ちょうどかるめ焼のように見える。
これは何かの前兆か、山の噴火が先かとも思える)。
まだまだ日本列島の恐怖地帯は見えます。九州方面、とくに南九州の地下
マグマの活動はすさまじく、各家に家庭用ボンベを置く必要があると思います。
きれいな空気を体内に送り込まないと、大変な病気が南九州から日本列島を
縦断していきます。それは、結核によく似ており、肺をやられる病気です。
かなり早いペースで広がると思います。
農作物が枯れてしまったという報告があり、白血病患者も年間300人ペースで
増えているそうです)。
ミシェル @ykstg1126k 5 時間 8月28日
先程の発震体感は伊豆大島近海が揺れる時に聞く耳鳴り体感です。最近
小笠原諸島や父島近海、関東海域が揺れる事が多いです。前回の体感は
ミシェル @ykstg1126k 21 分 8月27日
@matu0503 仕事から帰宅中に佐伯の堅田から、今日はやけに濃いピンク出てるな
と思ってましたら、皆さん気が付いたようですね。
こんばんは??そうなんですよ。沈む前の空は濃いピンクで気色悪いくらいで
@kazeyakusa @sakuramochi_ski @zanetty0310 気遣いありがとうございます。
今日は耳鳴りが酷いです。福島が揺れる時に聞く耳鳴りですが、少し頭内で
鳴りますので、内陸部かもしれないです。また変化あれば、ツイします。
中国ネットで「江沢民」が検索できない異常状態…江沢民元主席の身柄拘束報道が原因か!
国民に内緒?行政の各部署は、大災害に備えて重要なものを移している!!
関東一円は、避難!
@tokaiamada | ||
行徳香取は巨大地震直前の荒れた様相 pic.twitter.com/8on1hOzJrc ![]() |
amaちゃんだ @tokaiamada 8 時間
月齢14 行徳断絶 かなりヤバイ それ以前のスパンはM7級
earthq.system-canvas.com
「闇の勢力の犯行予告係」 天瀬妃美花が8月9日にボンベの出火・爆発に注意と
ツイートしていた。という事は、この事故も闇の勢力の仕業なのだろう。
24日に韓国でLPGを積んだ船の火災事故が発生したが、これもタンカーの
出火なので闇の勢力の仕業に違いない。
ソーラーコード251は主に建造物・電気・機械・危険物・化学薬品・
発火物等に関する「火の危険」とヒューマンエラーや管理ミスなどによる
「人為的災害」を象徴します。また、これも前からお伝えしてきていますが、
ルナーコード251は「自然災害」や「遭難」「多数の人の負傷や死」等を
象徴します。
予言者・天瀬妃美花 Himika A. @nekomimimikon 9 時間
ボンベ爆発。ガス爆発。ガス漏れ。有毒ガス漏れ。危険化学物質漏れ。
毒ガス漏れ。毒ガス兵器の使用。有毒ガス発生。神経ガス漏れ。神経ガスの
使用。古代の(または伝統的な)宗教的施設や遺跡に対する破壊行為、放火、
冒涜的行為、もしくはそうした場所での犯罪やテロ。各種テロ事件の増加。
私が4月16日からお伝えしてきました、今月8月の中心支配コードであり、
9月の副次的支配コードでもあるコード251の詳細情報を注意喚起のため
以下に掲載しておきます。 ソーラーコード251「古代神殿の左方にある
人体に似せて作られた容器の中で赤く燃える火が、(続)
速報,スズさんが三連動地震と大分県地震、九州の火山噴火を夢予知か!?
夢、、。 2015-08-28 18:28:12NEW !
テーマ:参考までに
今日は、久しぶりに災害を思わせる夢を見ました、、。
そのままに起こる、、。」と、、。
される夢でした、、。
南海トラフを指し、連動型の地震であったという説もある様です、、。
鮫が各地に現れる前まで、海の中の砂を潜るように、陸地に向かい泳ぐ
海蛇の夢ばかりを見ておりました、、。
鮫が現れ出してからパッタリと見なくなり、鮫を使って異変をお知らせして
くれたのだと受け止めておりました、、。
今回の夢は、地名が出ておりますので、被害の規模の変化があるのかも
知れません、、。
自然も生きておりますし、人間だけの都合で、じっとしている事を願う
べきではないのかも知れません、、。
せめて大難が小難に、、。
松原さんの予言的中の件が詳しく解説されている。
?松原照子の「城山」の予言が的中か!?天竜川の転覆事故現場の地名に
“城山”の文字が…
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2015年08月23日岡山県瀬戸内町
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年8月26日、
世界標準時(UTC)13時51分に南大西洋付近で
M5,7地震が発生しました。


2015年08月30日
緊急速報、むらさきしきぶ氏、夢予知で巨大地震が切迫と予告された!?
緊急速報、むらさきしきぶ氏、夢予知で巨大地震が切迫と予告された!?
「管理者のコメント」
最近、東海、関東沖などにサメの大群、そして静岡県御前崎付近で群発
地震が発生している。関東では最高気温が23度など、そして日本の
地下のマグマもおかしいが・・念の為にここ、3日~4日間は太平洋沿岸には
近ずかないように、伊豆半島周辺は最大限の警戒を御願いしておきます。
むらさきしきぶ @murasakiobasan 8月30日
8月の最後の週末。アクセル全開で・・・と張り切っている方も多いと思いますが、
無理なさらない程度が良いような気がしています。何故かというのはよく
わからないのですが、そんな気がするんです。ここ数日、急激に気温が下がって
います。8月とは思えないような気温です。秋のような気温ですよね。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け①】厄除けのため、ツイします。多くの方の思いが通じれば、仮にこの
「夢でのお知らせ」が本当だったとしても回避できると信じているからです。
今までもそういった回避できたことが何度かあったので、今度も怖がらせると
言うことではなく、こういった厄を払う意味でのツイです。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け②】昨日、夢の中で、「お知らせだよ」といって、知らせてくれる声が
しました。まぶしくて姿は見えませんが、いつもの「お知らせさん」かな・・と
思いました。以下、お知らせさんです。「今、この国は自然の法則に反する
ことを続けている。火山の噴火で警告しているが、反省していないようだ
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け③】「さまざまな猟奇的な事件が起き、どう猛な魚たちも警告に来て
いるのに、この国は一途に自然の法則に反することをやめようとしない。この
程度では、まだ為政者もわからないようだ。国民は薄々気がついているのかも
しれないが、すでに時間切れの日が近づいているのだよ」
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け④】「このままで行くと、人々が記憶している数々の震災や、3.11を
超えた大きな震災が起きることも覚悟しなさい。人間が知っている地震など、
せいぜいここ千数百年のことでしかない。この国は人々の記憶から消えている
太古の昔には、3.11を大きく上回る地震や津波が襲っているのだ
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑤】私は怖い夢の中で相手に聞いた。「それはどのくらい先でしょうか」
すると、「お知らせさん」は、こう話すのです。「良く聞いておくがよい。この
ままの状況であれば、あと10日くらいの間には、その日がやってくることと
なろう。その場合は、人々の記憶に新しい震災を超える規模であろう
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑥】「今までは、広範囲とは言っても、日本国中が壊滅するようなことは
しなかった。しかし、戦国時代にも、国内が乱れている折には、東西を揺るがす
ような大地震が発生しておる。こういった時代の大地震は現代のような記録が
はっきりしているわけではないから、怖さがわからないだけだ」
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑦】「こうなった以上は、もはやお前に知らせてもどうにもならないこと
だろうが、おまえはこのことをなるべく多くの人々に教えていく義務がある。
このことで、人々の自然への畏怖がまた起きれば、その日が来るのは先延ばしに
なるだろう。しかし、もはや限界点まで来ているのは事実だ
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑧】「ここ数日だけでも、警告の地震が頻繁に起きているではないか。
国内の火山が、今、どうなっているのかは、お前もよくわかっているはずだ。
8月は待ったのだ。猛烈な暑さの後に、早すぎる秋がやってきていることも、
皆知っているはずだ。このことも警告となっているのだ」
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑨】「かねてから、お前には、噴火の時の様子を夢で知らせてきた。
8月からは、地震の体感が消えないであろう。今、こういった形で警告をしに
来たのは、いよいよ深刻な日が遠くないことを意味している。よいか、このことを、
なるべく多くの者に知らせよ。そして心から災難を避けることを祈れ
むらさきしきぶ @murasakiobasan
【厄除け⑩】「単なる夢の中の話だとあざわらわれても仕方あるまい。現に
有名な学者でさえも、正しい警告を出してもあざ笑われている。お前はこの
ことを何らかの手段で他の皆に知らせよ。それでいつも災難が避けられたり
してきたのはよく知っておろう。そして今こそその時だ。それを伝えに来た
キルナの地磁気グラフ、ハープも変動している。

2015年08月28日
速報,スズさんが三連動地震と大分県地震、九州の火山噴火を夢予知か!?
速報,スズさんが三連動地震と大分県地震、九州の火山噴火を夢予知か!?
災害の夢ブログ、スズさん http://ameblo.jp/jyraa/
http://ameblo.jp/jyraa/entry-12066822341.html
夢、、。 2015-08-28 18:28:12NEW !
テーマ:参考までに
今日は、久しぶりに災害を思わせる夢を見ました、、。
耳元で、「噴火はもちろんのこと、大分県北部地震、そして、慶長地震が
そのままに起こる、、。」と、、。
目の前には九州の地図が大きく広がっており、九州北部の被害も予想
される夢でした、、。
慶長地震を調べてみたのですが、江戸時代初期の地震で、場所は、
南海トラフを指し、連動型の地震であったという説もある様です、、。
今年の夏に、鮫が現れた地域は、特に警戒でしょうか、、。
鮫が各地に現れる前まで、海の中の砂を潜るように、陸地に向かい泳ぐ
海蛇の夢ばかりを見ておりました、、。
鮫が現れ出してからパッタリと見なくなり、鮫を使って異変をお知らせして
くれたのだと受け止めておりました、、。
今回の夢は、地名が出ておりますので、被害の規模の変化があるのかも
知れません、、。
自然も生きておりますし、人間だけの都合で、じっとしている事を願う
べきではないのかも知れません、、。
せめて大難が小難に、、。
「探求三昧さんより」
■スズが見た、東京崩壊の地獄絵図
http://happism.cyzowoman.com/2013/03/post_2045.html
筆者はスズとコンタクトを取ることに成功し、さらに、さまざまな事実を
知ることができた。
まず、彼女自身が幼少の頃から霊が見えたり、災害などの夢を見る体質で、
東日本大震災の前夜には、燃えた建物が海に浮いている夢を見たそうだ。
ほかにも、ここ数年で以下のような光景を夢で見てきたという。
・亀有駅周辺が地震により壊滅的になる。
・埼玉周辺で震度7とのテレビ報道。その後千葉や茨城に被害が広がると報道
・ディズニーランド周辺で、それほど高くない津波に大勢が飲まれた
・江戸川区で、水が引けた後のような辺り一面ヘドロまみれの景色
・恐らく富士山噴火。都内の橋を渡っていて、震度5以上の地震に見舞われる
・ビルの10階の高さはあるような巨大な高波。10年前から50回は同じ夢を見ている。
感覚が正しければ伊豆周辺だと思う
こういう夢を何度も見てきたからこそ、それがまた正夢になることを恐れて、
東北や関東も周ってお札を流し続けてきたというのだ。
大地震の夢を見るスズさんの原発事故の夢?
http://tankyu.hatenablog.com/entry/20131110/suzu
原発事故の夢?
次に、上記のメールをもらう前に久々に送られてきたスズさんのメールも、
そのまま載せておく。
昨年なのですが、江戸川区の自宅近くのスーパーにいる夢を見ました…。
夢の始まりは、停電したスーパーから出る所から始まりました…。
外にも明かりはなく、地震?停電?と思って自転車に向かうと、強烈な
科学薬品のような臭いがしました…。
大慌てで自宅に戻ろうと、できる限り息を止めてがむしゃらに自転車を
走らせました…。
外に出るな!外に出るなーー!と大声で叫びながら走り続け、自宅すぐ
そばの川の上を見ると、異常なほどにオーロラが沢山出ていました…。
反対を見ると、黒い雲で形成されたような巨大な四角い箱の様な物が
浮かんでいました…。
金魚の水槽の様に、枠だけが黒く、中が見える感じでした…。
真ん中に一本の太いアームの様な物があり、掴んでは上がり、掴んでは
上がりを繰り返していました…。中には何も入っておらず、その時は、
死者を掴んで入れる箱かと思いました…。
自宅に着き、外に出るな!!外には絶対に出るな!!と、子供達に
叫んでいました…。
そこで目が覚めましたが、何の夢なのか曖昧で、原発事故?地震?と
思っていました…。そしてつい最近、また夢を見ました…。
丸いコンクリートの様な建物の中にいました…。
ブロックを積み重ねて作ったような、継ぎ目が見える丸い建物で、
3分の1が斜めに削られた様に崩れた建物でした…。
高さは30メートルはあったでしょうか…。屋根にはブルーのシートか
掛かっていて、垂れ下がっていました…。
その中から筒の様な物を沢山抱えてて出ようとしている方がいました…。
筒は透明で、中が空洞になって手が入るような筒で、筒の端に黄色い
テープのようなビニールの様な物がヒラヒラと着いていました…。
長さ1メートル50センチほどの筒でした…。
一本一本に、セシウム、プルトニウム、ストロンチウムなどと書かれて
いました…。
それを10本ぐらいいっぺんに抱えて、1つ落としては拾い、拾うと
また別の筒を落としを繰り返していて、やめた!!と、全部置いて
いなくなる夢でした…。この2つの夢をどう感じますでしょうか…。
私にはどうしても作業の失敗が頭を過るのです…。
2つの夢は、燃料棒取り出しを知る前でした…。
原発には知識が無いに等しいくらいですし、筒の夢を見た直後に取り出し
作業の事を知ったほどです…。この夢が、「このままではこういう事態が
起きるかもしれない」という「警告夢」であってほしいと切に願う。
そうではなく、これから本当にこのようなことが起きるという「予知夢」
だとしたら、大変だ。
探求三昧さんより

2015年08月28日
警戒、M6前後~M6、5前後の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6、5前後の帯状地震雲が発生
2015年8月27日午後4時30分頃に神奈川県の沿岸の東の空に
南北ラインのM6前後~M6、5前後の帯状地震雲が発生しました。
国内で発震する可能性がある場所は関東地方の沿岸と沖一帯と~
伊豆諸島~小笠原諸島で、あと北海道~東北地方の日本海側の沿岸と
沖一帯と、中国地方~九州の日本海側の沿岸と沖一帯で発震の可能性が
ある。内陸部では関東甲信越地方~中部地方~近畿地方~中国地方で
発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
http://eeien1234.dosugoi.net/

2015年08月28日
猛暑の後には巨大地震が起きる今年は相当ヤバそうだ
猛暑の後には巨大地震が起きる今年は相当ヤバそうだ
【警告】「猛暑の後には巨大地震が起きる」「警戒レベルは最大」……今年は
相当ヤバそうだ!!
http://tocana.jp/2015/08/post_7106_entry.html
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
全国の電子基準点の変動データによって地震予知を行う村井俊治・東大名誉教授
については、これまで何度か紹介してきた。氏が顧問を務める民間会社JESEA
(地震科学探査機構)が発行している有料メルマガ「MEGA地震予測」は、最新の
地震予測を発表しているが、今月5日発行のメルマガでは、地震予測開始後初めて、
東京を含む南関東の警戒レベルが最大に引き上げられた。
また、今年の夏は非常に暑く、東京では最高気温35度以上を記録する猛暑日が
8日連続続き、1875年の観測開始以来の最長記録となった。実は、猛暑の後には
巨大地震が発生しやすいという説もある。今回は、これらのことを含め大地震発生
の可能性について考察することにしたい。
■南関東での巨大地震発生を示唆する数々の異常
前回、村井俊治氏の地震予測を紹介したのは昨年10月の記事だったが、この時に
村井氏は「飛騨・甲信越・北関東」を警戒ゾーンの1つとして注意を促していた。
その後、昨年11月22日に、M6.7・最大震度6弱の長野県神城断層地震が発生した。
このように、村井氏は震度5以上の地震を数多く予測的中させてきた。
村井氏は3つの要素を分析に用いている。それは、日本全国の電子基準点に
おける1週間の上下動を示す「異常変動」、そして地表の長期的な「隆起と沈降」
(上下動)、さらに地表が東西南北のどの方向に動いているかを示す「水平方向の
動き」だ。なんと今回、南関東ではその3つの要素すべてにおいて大地震の前兆現象
と考えられる動きが確認されたというのだ。
・ 異常変動
「異常変動」としては、6月28日の週に神奈川の山北・箱根・湯河原・静岡の
宇佐美・伊豆諸島の三宅・八丈で、4~5cm程度の一斉異常変動が発生。これに
対し、村井氏は「経験則として、長い静謐後に異常が見られたら、近いうちに
大地震が起きる可能性が高いと考えられます」(週刊ポスト、2015年8月21・28日号)
と語る。
・ 隆起と沈降
長期的な「隆起と沈降」としては、静岡県や伊豆諸島で異常が観測されている。
隆起と沈降の境目にも大きな歪みがたまり、5月30日の小笠原諸島西方沖M8.1の
地震以降もその傾向が続いているため、エネルギーはまだ放出されていないと
思われるという。
・ 水平方向の動き
また、水平方向の動きでは、房総半島南部・三浦半島・伊豆半島南部に周囲と
違った動きが見られるといい、村井氏は「特に注意すべきは房総半島です。
北東部にある銚子と南部にある館山で水平方向の動きが真逆になっており、その
ゆがみが拡大している」(週刊ポスト、同上)と語っている。
今年4月に村井氏は、予測精度を上げる目的で神奈川県大井町と小田原市に
「自前の電子基準点」を設置したが、そこでも危険な兆候が現れているという。
このところ、関東地方では震度3・M4以上の地震が増えている。これらが、
村井氏が予測する南関東の大地震の前兆でなければ良いのだが……。
.■猛暑の後には巨大地震!?
さて、村井氏の予測とは別に、猛暑の後に大きな地震が起きる傾向が見られる
との説がある。たとえば、2007年10月1日に神奈川県西部でM4.9・最大震度5強の
地震が発生したが、この年の夏は関東・東海地方を中心に顕著な猛暑となり、
最高気温40度以上を観測した地点が5カ所、のべ7日間にものぼった。木村政昭・
琉球大名誉教授(海洋地質学)は、「近年続く異常な気温上昇が、岩盤の動きに
影響を与えていることは否定できない」(ZAKZAK、2007年10月9日)と語り、
気温上昇は岩盤に大きな影響を与えることを指摘している。
以前掲載した南海地震の前兆現象を紹介した記事では、中村不二夫氏による
独自調査を紹介したが、昭和南海地震(1946年12月21日、M8.0)が発生する
数日前にも、12月にしては異常に暑い日が続いていたという。これも、地殻
変動による地熱の上昇が気温に影響を与えていたのだろうか。
過去の大地震と猛暑の関係について調べてみると、まず1923年の関東大震災の
年は、8月に猛暑が続いていたが、その直後の9月1日に大地震が発生した。
阪神淡路大震災の前年の夏には、当時の観測史上最高の猛暑を記録し、特に
西日本で記録更新が相次いだ。そして翌年の1月17日に大震災が発生している。
さらに2010年も観測史上最も暑い夏となったが、翌年の3月11日に東日本大震災
が発生した。
こうしてみると、東京で猛暑日の連続記録を更新した今年の夏は、木村氏が
指摘するように岩盤の動きが活発になっている可能性を否定できない。村井氏
の警告とも奇妙な一致を見せており、今後、南関東での大きな地震に警戒して
おく必要があるだろう。そもそも地震学者たちは「首都直下地震はいつ起きても
おかしくない」と警告を繰り返している。首都圏に住む方々は特に、これを機に
再度防災に心がけていただきたい。
百瀬直也(ももせ・なおや) 注意、一部の記事を割愛しました。管理者
@AD790824 | ||
そもそも総研。9世紀に起こった大地震と富士山噴火と南海トラフ地震の連動。 …現在はよく似た状況にある! pic.twitter.com/FMGHWBENJG ![]() |
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者の警告」
今年の8月~10月末頃までは伊豆半島震源の巨大地震「東海、関東
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
(管理者は東海地方に住んでいます。東海大地震の停電でブログの更新は
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
宇宙人情報、
明日の日本は、今後、多くの火山の噴火が予測される。まず
富士山大噴火だが、2ヶ月~4ヶ月以内に箱根山の噴火と
共に大噴火をする。
2015/ 8/25 13:06 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
M5.6の中規模フレアが発生しました。カナダのオーロラをどうぞ。
フレア (GOES) 発生日 JST 検出
8/25 02:39 M1.0
8/24 16:25 M5.6
8/23 06:18 M3.5
risiru-0000さんのブログ http://ameblo.jp/risiru-0000/
震度5強 云えたい事 2015-08-24 21:01:46NEW !
テーマ:ブログ
耳鳴りが特に今日はひどい
関東より北東方面から雑音と共にピキーピキーピキー
東北地方の方々注意だけはしといてください。
世見2015年08月25日人々の気が乱れたとき、天変地異が起きています,
あほうどりのひとりごと★幸福への近道 http://breakingnew-site.seesaa.net/
日本という国は神が住んででもいるかのように、人々と自然界との気が
合っている時は穏やかですが、人々の気が乱れると天変地異が起きています。
私達一人一人が、未来の子供達に何を残すのかを今考えないと、東日本
大地震で見た自然界の脅威を近年中に目にしなくてはいけなくなる気がします。
富士山の噴火が先か、首都直下の大地震が先か、南海・東南海が揺れるのか
、北海道か、いずれにしても体験をしたい人は誰もいません。
年々巨大化する雨の被害。
台風も、私達に「目を覚ましなさい」と言っている気がします。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 20 時間 8月25日
観測機2フルレンジを10倍にしたデータです。収束と再出現を繰り返していますが
全体的には収束傾向です。巨大地震の反応は人の時間感覚より一桁遅いようです。
アウターライズ地震の次の発生予測日は9月5日±3です。
#地震予知 #地震 #津波 pic.twitter.com/DU6LcMjolq
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 21 時間
観測機1フルレンジデータです。最大クラスの継続反応が出現しています。
別パターンの反応も出てきたので国際地震予知研究会の地域別予測の
地震にも注意が必要です。アウターライズ地震発生後の津波は3.11の2倍前後
可能性があります。 #地震予知 pic.twitter.com/m4LYCLwpVk
michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/
それと、耳鳴り体感検証で福島、千葉、茨城が揺れる時に聞く耳鳴りで
小さい規模でも、ほぼ揺れている事に関心があったのも、この体感痛に
注視する程関心がなかったのもあったと思います。
その体感痛が、3日前にかなり強烈になり徐々に小さくなり、現在では
ほとんど消失しています。
三陸、岩手、青森、たまに福島が強く揺れ時にも体感痛としてでている
ようです。主にM6から報告していますが、消失前の強烈さからM7前後の
可能性もありますので、報告する事にしましたが、体感から本来場所等の
特定は難しいです、michelleの統計的耳鳴り体感として参考として備えて
いただけたらと思います。
現在M6の体感抜けと、M5後半からM6前後の体感継続中です。
わりと強かった海外M7と昨晩富士火山帯が揺れる時に聞く発震体感が
ありました。これは、よくTwitterで伊豆大島近海が揺れる時に聞く発震
体感で、最近は関東、北関東海域、小笠原諸島や父島近海が揺れる時に
聞く事が多いですと報告していますが、タイプは富士火山帯のラインに
よる火山系の発震体感です。
上記体感とあわせて、三陸、岩手、青森の体感と合わせて御注意下さい。
イシュタル @esyutal8 8月24日
スマホ、絶不調。体調も絶不調。念のため、発震、噴火に注意。
イシュタル @esyutal8 8月19日
お腹周りに、ずっしりと石が乗ったような嫌な体感。先日の富士・箱根方面の
体感の続きだと思われる
イシュタル @esyutal8 8月17日
桜島方面ではなく、何故か富士・箱根方面の体感が強くなってます。念のため、
2週間くらいご注意を
イシュタル @esyutal8 8月16日
@pinkrose2525 ローザさん、こんばんは(*^^*)本当に、何かいつもと違うので
大きく揺れそうですね(~。~;)小さめで多発してくれることを祈ります
イシュタル @esyutal8 8月16日
連日で地震虫出てきてる。こんな事、初めてだ
amaちゃんだ @tokaiamada 6 時間 8月26日
13時半現在 相当に深刻な耳鳴り 大きな震源浮上
amaちゃんだ @tokaiamada 9 時間
まだもの凄い耳鳴りですパソコンの暴走が頻繁に起きている
行徳は7クラス前後を疑う前兆
amaちゃんだ @tokaiamada 7 時間 8月24日
行徳データは超大型モードへ収束はまだ earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ @tokaiamada 7 時間
11時11分 本日二回目のパソコンブラックアウト切断
予言者・天瀬妃美花 Himika A. @nekomimimikon
【予言再掲】 山・海・川・池・用水路・貯水地などでの〈滑落・転落・墜落〉に
ご注意ください! 人間・飛行機・船舶、8月と9月は、そのすべてに上記の
不運が襲いかかりやすくなっています。?8月9日 twitter.com/nekomimimikon/…
21:33 - 2015年8月25日
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2015年08月16日浦河ライブカメラ
緊急大型警報、M6後半~M8,5前後の帯状地震雲が発生
管理者に「天の父様」から連絡があり、現時点での南関東や東海大地震の
発生は多方面に影響が多くあり過ぎるので外国に発生場所を変えて、日時も
2日~4日間ほど後に変更をしましたと、言われました。
「管理者コメント」
2015年08月19日千葉県
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年8月20日、
世界標準時(UTC)11時00分にマレーシア付近で
M5,7地震が発生しました。


2015年08月26日
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
2015年8月26日午前4時頃に札幌市羊ヶ丘のライブカメラの
東の空に北北西~南南東のラインのM6前後~M6,5前後の帯状
地震雲が発生しました。国内で発震する可能性がある場所は北海道
周辺一帯~東北地方の北部(三陸沖を含む)の太平洋沿岸と沖一帯で、
あと日本海の遥か沖一帯と小笠原諸島一帯で発震の可能性がある。
内陸部では北海道の全域一帯で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。尚、帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
http://eeien1234.dosugoi.net/

2015年08月26日
速報【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測_8/24~8/31
速報【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測_8/24~8/31
【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測の速報_8/24~8/31http://dotounokensaku.org/earthquake_hayakawa_0824
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
【地震予知の早川氏】8月の最新地震予測の速報_8/24~8/31http://dotounokensaku.org/earthquake_hayakawa_0824
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
M4.0以上の地震予測研究者である早川氏ですが、
8月3週目も高確率で的中させ続けており、注目を集め続けています。
本日、8月24に8月最新地震予測の速報が発表されました。
今回はM6.0以上の予測地域も追加されたようです。
その内容を確認してみましょう。

早川氏8/24~8/31までの地震予測
【M4.0以上の地震予測地域】
大きく4つの地域が出ております。
・徳島、香川、高知、兵庫、大阪、奈良、和歌山、三重などの紀伊水道周辺の地域
・愛知、静岡、長野南部、山梨、神奈川、東京及び東京湾、相模湾、駿河湾などの地域
・千葉~岩手南部(太平洋側近海の地域含む)
・岩手東部、青森東部~釧路(太平洋側近海の地域含む)
【M6.0以上の地震予測地域】
2つ出ております。
・沖縄諸島及びその近海地域
・八丈町近海以南の地域
あくまで予測ですので参考までにしておきたい所ですが、
今回は、前週の予測地域より変化がありました。
M6.0以上の予測地域が浮上してきてます。
沖縄諸島と八丈町以南の地域ですね。
ここ1週間の沖縄における地震は8/23西表島でのM2.7のみですが、
要警戒地域となってます。
また、八丈町以南の地域の地震はここ1週間は音沙汰なしですが、
今週は要警戒地域となりました。
総括
前週と比較すると地震予測の範囲に変更がありました。
地震が依然として頻発している千葉~北海道の太平洋沿岸の地域は
引き続き警戒しなければならないと思います。
また、四国の瀬戸内海を中心とする地域では、
震度5クラスの大きな地震はしばらく発生しておりませんが、
7/13に震度5強の地震が大分で発生していますので、
警戒解除とはまだいかないと思います。
ここ直近で比較的大きい(M5以上)の地震のあった種子島、福島は
継続した警戒が特に必要であるともいえます。
今後の大きな地震にはお気を付けください。
次回早川氏の発表は、臨時発表のある場合は8/31(月)ということです。
また、随時更新します!

短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
宇宙人情報、
さて今回の地球上のポールシフトの影響で日本の地下ではマグマが西の方から
北へ押し寄せており、何れ富士山などの噴火に繋がり日本の火山の殆どは
大噴火をする事となる。
「管理者の警告」
今年の8月~10月末頃までは伊豆半島震源の巨大地震「東海、関東
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
(管理者は東海地方に住んでいます。東海大地震の停電でブログの更新は
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
2015/ 8/23 11:23 更新
2403黒点群の活動は続き、Mクラスフレアが3回発生しています。
最新状況 (18:21)
今日、M3.5の中規模フレアが発生しました。
また、M2.2の中規模フレアが昨日発生しています。
BOPPO @Boppo2011 2 時間 8月24日
◆AR2403でMフレア 7連発目先ほど、8/24 16:33頃【M5.6フレア】発生しかも、
地球真正面(CMEは未確認) 至近3日でMフレア 7連発と更に勢いを増してます
規模もどんどん大きくなり、X級の可能性も高そうです
pic.twitter.com/zNUvj2Q5jp
BOPPO @Boppo2011 20 時間
◆AR2403でMフレア 5連発目先ほど、8/22 22:30頃【M2.2フレア】発生
至近36hでMフレア 5連発とは凄い勢いちなみに直前のM1.2フレアのCME初速は
1149km/s 最速2日後の8/24夜に地球到達する速度 pic.twitter.com/quHcw85p4W
むらさきしきぶ @murasakiobasan
今日の夜になってから、いっそう強めの体感があるのが気になります。ただ、
地震とも限らないという感覚です。地震、火山、台風・・・あと、争いごと
などの嫌な感知に似ています。現在、一触即発の緊張状態が続いている
半島情勢も懸念しています。
むらさきしきぶ @murasakiobasan 8月23日
あまりに体感が継続して重なるので、まさかの噴火と地震(大きい)のダブル
での体感であったら困ると懸念しているところです。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
夜になって、急に腹痛、そしてoppに。今はだいぶ楽になりました。
【注意】鹿児島県の諏訪之瀬島で噴火!1200メートルの噴煙!太陽では
Mクラスのフレアが連発!一部が地球と接触する恐れ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7707.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ミシェル @ykstg1126k 23 時間 8月23日
ポーっという耳鳴り10秒。珍しい発震体感です。
ミシェル @ykstg1126k 23 時間
桜島の異変が激しいからなのかもしれませんが、九州周辺最近変な感じがする。
先程スズさんとやりとりしたのですが、、2体の白龍が暴れる夢をみたので
また中国で何かあるか…、それを感知してるのかもしれませんねと、
おっしゃってました。
村井俊治 @sh1939murai 14 時間
昨日日本科学未来館においてJESEAのユーザー大会が開催され、地震予測の新しい
取組みについて講演しました。沢山の方から質問をもらい活発な質疑応答が
できました。電子基準点の写真コンテストの表彰式もあって金賞、銀賞、銅賞が
選ばれました。今後の地震予測の方針も報告されました。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 8月22日
国際地震予知研究会8月12日発表地震情報2 第1段階での発生日は2015/09/05±3。
遅くとも来年春ころまでには巨大地震が想定される。 9月以降の下弦の月は
次のとおりです。 10/5、11/3、12/3、2016.1/2、2/1、3/2、4/1、4/30
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 8月22日
観測機1フルレンジデータです。昨日も最大クラスの継続反応が出現しています。
3.11タイプの地震が発生すると過去には同じ大きさのアウターライズ地震が
発生していました。歴史が証明しています。津波は2倍前後の可能性があります
#地震予知 pic.twitter.com/64aoAkC9ib
「8月にコンテナ火災が起きる」と8月9日に予言、3日後、12日に天津コンテナ火災。
予言者・天瀬妃美花 Himika A. @nekomimimikon
【緊急警告!!】【拡散希望】【予言再掲】 ボンベに注意! 個人、民間、工場、
研究施設、軍関係、#米軍基地、他、ボンベや密閉容器内の危険物・可燃物・
爆発物には厳重注意が必要! ※8月24日午前3時現在「爆発火災」がトレンド1位に。
pic.twitter.com/XVOLXGhpEU
11:05 - 2015年8月23日

2015年08月25日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
2015年8月25日午後6時頃に北海道浦河のライブカメラの
南の空に西北西~東南東ラインのM6前後~M6後半位の帯状
地震雲が発生しました。国内で発震する可能性がある場所は
北海道の全域~東北地方~関東地方~東海地方~伊豆諸島~
小笠原諸島の各、沿岸と沖一帯で、発震の可能性がある。内陸部
では北海道全域~東北東部~関東東部から南部~伊豆半島周辺~
伊豆諸島~小笠原諸島で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、
メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では
モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面
等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
http://eeien1234.dosugoi.net/

2015年08月24日
世界的科学誌ネイチャーに発表,驚愕の調査結果「南海トラフ巨大地震が来る」
世界的科学誌ネイチャーに発表,驚愕の調査結果「南海トラフ巨大地震が来る」
全国民必読 世界的科学誌『ネイチャー』に発表された驚愕の
調査結果「南海トラフ巨大地震が来る」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36707
2013年08月14日(水) 週刊現代 :現代ビジネス
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
念の為に、8月26日まで、東海、関東地方の沿岸部には近ずかないように
御願いしておきます。
南海トラフ巨大地震は確実にやってくる。問題はそれがいつ
起きるかだ。海外で発表された論文は、その予知が実現する
可能性を示していた。日本政府・学界が及び腰の予知研究の
最前線がここにある。
■サインは見過ごされていた
「この現象が、ほとんどの大地震の前に起こっているということを
認識していれば、東北の大地震(東日本大震災)の2日前に
M7・3の地震が起きたとき、日本の専門家たちは、次に巨大地震が
来る可能性を事前に警告することができたのではないかと思います」
1811年に創設されたフランスの名門校ジョセフ・フーリエ大学の
研究者ミシェル・ブション博士は、こう無念さをにじませた。
実はいま、ブション博士らの発表したひとつの論文が、日本の
地震研究者や政府関係者の顔色を失わせている。論文の内容が、
〈巨大地震の前兆は、既存の観測態勢で、特段新しいことを
しなくても見つけられたはずだ〉
ということを意味するものだったからだ。
東日本大震災について、日本政府や学界は「科学技術が
追いつかず、まったく予知できなかった」というのが公式のスタンス。
しかし、実際にはそうではなくて、単に「前兆が見過ごされていた」に
過ぎない可能性が出てきたのである。
このまま手をこまねいていれば、次に来る南海トラフ巨大地震の
前兆も「データは取れていたが誰も気づかなかった」という事態に
なりかねない。
だが、ほとんどの読者はこの重大な問題をご存じないだろう。
なぜなら、新聞もテレビも、この件を一切報じていないからだ。
一体、ブション博士らは何を発見したのか。問題の論文は、
世界でもっとも権威ある科学誌のひとつ『ネイチャー』の地質学
部門『ネイチャー・ジオサイエンス』電子版で配信された。
「私たちの研究では、東日本大震災のように(海底の)大きなプレート
(地殻)の境目で起きるほとんどの地震で、はっきりと『前震』が
起こっていたとわかったのです」(ブション博士)
■確率は8割
前震とは、大きな地震の前に、その震源周辺で起こる、比較的
小規模な地震のこと。前兆現象の一種だ。だが、これまでの地震学の
常識では、前震は起こる場合も起こらない場合もあり、とらえるのが
非常に難しいとされてきた。
そこで、ブション博士らは、観測態勢の整っている日本沿岸を
中心とした太平洋沿岸で、'99年1月1日~'11年1月1日に起こった
M6・5以上、震源の深さが50kmより浅い地震を抽出。
このうち東日本大震災や南海トラフ巨大地震と同じ、プレート境界で
起こるタイプの地震31個を調べたところ、25個の地震で、大きな
地震(本震)の前に、震源周辺の地震活動が活発化する、前震の
増加がはっきりと観測されていたことが判明したのだ。
たとえば、'05年12月2日の宮城県沖地震(M6・5)では、地震
4日前から最大M2・9の小さな地震が頻発。本震直前の4時間で
さらに小さな地震が急増していたことが分かっている。
こうした現象が、31回中の25回で観測されていた。率にして、
実に8割―。「前震はあるかないかわからない、あっても普通の
地震と区別できない」などと言って傍観している場合ではない。
海溝型地震が起こり得る地域では地震活動が活発化した段階で、
「これは大地震の前震の可能性が高い」と考えるべきなのでは
ないか。
電磁気による地震予知の研究が専門の、東海大学地震予知
研究センター長・長尾年恭教授は、こう話す。
「これほどはっきりと前震がとらえられるというのです。ならば、
『この地域はいま大きな地震が来そうになっていますよ』と警告を
出すシステムを作るのに、技術的困難はまったくない。
『ここまで前震が活発化したら警告を出す』という値(閾値)を
あらかじめ決めておいて、あとは従来通りの観測態勢で見守って
いればいいのですから」
関係者が青ざめたのは、この研究で博士らが用いたデータが、
何も特別なものではなかったからだ。彼らが利用したのは気象庁も
観測している、ごく一般的な地震計のデータだった。
実際、東日本大震災の直前には2月13日から地震活動の
活発化が起きていた。M5以上の地震だけでも4回もの地震が
震源地域で起きていたのだ。さらに、冒頭でブション博士が指摘
した震災2日前の地震後は、継続的に地震が続いていた。気象庁は
これについて、
「震災2日前の地震の余震かもしれず、前震とは区別がつかなかった
。前震は本震が来てみないと、そうだったかどうかわからない」
としているが、そもそも前震はわからないものだという思い込みが、
目を曇らせていた可能性がある。
この論文を気象庁はどう受けとめたのか。同庁地震火山部地震予知
情報課の見解の要旨はこうだ。
「この論文の結果は、多くの地震のデータを集めて研究することで
初めてわかったもの(結果論)であり、実際にどこかで地震が活発化
したときに、あらかじめ大きな地震の前震であるかどうかを見分ける
方法を述べたものではありません」
あくまで予知には役に立たないと否定的だ。
■確実な前兆がある
それもそのはず、実は'95年の阪神・淡路大震災以降、日本の行政も
学界も、予知研究をまじめにやる気がまったくなくなっていた。当時、
大地震を予知できなかったとの批判を受けて、政府も学界も、
自ら予知研究を放棄し、責任を追及されないための体制を作り上げて
きたからだ。
何しろ、気象庁には、独自に地震予知を研究する権限がない。
大学の地震研究者に研究費をつける文部科学省の地震・防災
研究課長は'08年以降、代々が農林水産省からの出向。地震や
防災とは縁もゆかりもない官僚で、最先端の研究のことなど知る
よしもない。
そして'12年10月にはついに日本地震学会が「地震予知検討
委員会」を廃止すると発表。挑戦しても、失敗すれば責任問題に
なるだけの地震予知から、誰もが目を背けようとしているのだ。
だが、そうしている間にも、南海トラフの巨大地震は確実に
近づいている。
すでに繰り返しお伝えしているように、南海トラフ巨大地震は
最大で死者32万人、経済的損失220・3兆円、被災者950万人と
いう途方もない被害をもたらす大災害だ。
震源地域は大きく3つに分かれており、駿河湾から静岡県沿海部の
沖合を震源とする東海地震、愛知県~和歌山県沖を震源とする
東南海地震、和歌山県~高知県沖を震源とする南海地震がある。
この3つが連動して起こる3連動地震が発生すれば、名古屋、大阪の
大都市圏や、太平洋沿岸の工業地域などが最大震度6強~7の
揺れに襲われ、さらに場所によっては30mを超える巨大な津波の
襲来を受けて、日本の社会・経済はいっきに壊滅寸前の状況に
追い込まれる。
この南海トラフ巨大地震の前兆も、東日本大震災と同じように
見過ごされてしまうのか。それは絶対に避けなければならない。
実は、すでに予知研究を行っている科学者のなかには、この
南海トラフでの大地震の前兆をとらえているかもしれない、と話す
研究者がいる。
「2013年に入ってから震度5弱以上の地震はこれまでに8回
ありましたが、そのすべてについて我々は異常を検知しました。
昨年は震度5弱以上の地震16回のうち、12回で異常を発見して
います。
ですから、昨年は75%、今年はいまのところ100%の確率で
予測が当たっていることになりますね」
そう語るのは、測量学が専門の村井俊治東京大学名誉教授だ。
村井氏らは、国土地理院の設置しているGPS観測網を利用して、
独自に地震の前兆現象をとらえる試みを行っている。
たとえば右のグラフを見てほしい。グラフ(1)は東日本大震災の
前に宮城県牡鹿半島に設置されたGPSが示した変動だ。
3月11日の数日前から、大きく大地が動いていたことがわかる。
一方、グラフ(2)は、今年4月13日に兵庫県淡路島で起きた
M6・3、震度6弱の地震の前、紀伊水道を挟んで淡路島の対岸に
あたる和歌山県広川のGPSがとらえた前兆現象だ。
「我々が使っているのはGPSです。昔は山の上には測量のための
三角点というのがありましたが、現代ではその代わりに国土地理院
の電子基準点(固定GPS受信局)が全国1270ヵ所に設置されています。
GPSというと、カーナビなどをイメージされるかもしれませんが、
カーナビの誤差は1~数m。一方、この電子基準点の誤差は数ʔで
非常に精度が高いのです」(村井東京大学名誉教授)
この高性能の電子基準点が、地震の前兆をとらえていたという。
「私たちは約160回分の地震時のGPSデータを調べ、地震が
起こる前の段階で変動が起こっていることを突き止めました。
あまり小さな地震では前兆がとらえにくいのですが、M6以上の
ものならGPSでとらえることができます」
■「危険な時期」も分かってる
実はいま、このGPSの観測網に、驚くべき異変が観測され始めて
いると村井名誉教授は話す。
「今年1月からの、四国周辺に設置されている複数の電子基準点の
動きを見ると、6月以降、我々が警戒すべき移動幅と考えて
いる値を超える動きをする観測点が急速に増え始めている。
愛媛県の宇和島から高知県室戸、和歌山県金屋まで、きれいに
南海トラフに並行して異常値が出ています。東海、東南海では
異常が出ていないので、3連動ではないけれども、南海トラフを
震源とする南海地震が起きる可能性があるのじゃないかと思って
いるのです」
その地震の規模について、村井名誉教授とともに予知情報を
提供している、地震科学探査機構(JESEA)の顧問を務める
荒木春視博士はこう語る。
「南海地震の震源の断層の長さからすると、M7以上になるで
しょう。沿岸部での震度は6強になる可能性があります。紀伊半島
から九州までの範囲で津波が大きくなる危険性もある」
では、その地震はいつ発生すると考えられるのか。
「巨大地震の予兆は6ヵ月くらい前には出ますので、これから冬に
かけてが警戒すべき時期と言えるでしょう。今年の12月から来年の
3月までを警戒期間としたい」(村井名誉教授)
実は、この研究とはまったく関係のないところで、本誌は村井
名誉教授らの予測と奇妙に符合する証言を聞いている。武蔵野
学院大学の島村英紀特任教授が語った、こんな言葉だ。
「これは学問的にはまったく解明されていないことなんですが……。
歴史上知られている南海トラフ地震と思われる地震は13回あるん
です。その13回はすべて、8月~2月にかけての期間に起こっている。
不思議なことですが3月~7月の間には起こっていない。これが
まったくの偶然で起こる確率は、統計学的にみて2%程度。しかし、
原因はまったくわからない。
さらに言えば、13回のうち5回が12月に起きているんです。もし
季節が地震に影響するなら、8月になれば危険シーズンに入り、
12月が一番危ない、ということになるでしょう」
ますます現実味を帯びる南海地震の予測。だが、村井名誉教授は、
現状では地震の直前になればなるほど、GPSでの予知は限界に
行き当たってしまうと話す。
「問題は、地震の本当の直前期には、我々はリアルタイムに
警告を発せられないということなんです。なぜかというと、
電子基準点を運用する国土地理院が、計測の2週間後に
ならないとデータを開示してくれないからです。計測自体は24時間、
30秒おきにされているにもかかわらず、ですよ。
彼らは、リアルタイムでは間違いがあるかもしれないから、
正確かどうか確認してからでないと公開できない、という。その理屈は
わかりますが、人の命を救うために使えるのだから、多少データが
粗くても構わないと思うのですが……」
■「満ち潮」に注目せよ
ここでもうひとつ、日本のメディアではあまり注目されてこなかった
研究成果を紹介しよう。
それは、'12年12月、ごく地味な科学記事として新聞が報じた
「東日本大震災は、月と太陽の引力の影響が大きい時期に発生した」
という防災科学技術研究所の田中佐千子研究員の成果だ。
実はこの研究は、巨大地震の発生する時期を予測する強力な
武器になるかもしれない可能性を秘めている。田中研究員とともに
共同研究を行ったことのある、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校
(UCLA)のエリザベス・コークラン博士はこう語る。
「地球には、月と太陽の引力の影響が及ぼされています。たとえば、
月と太陽の引力は海水をひきつけ、満ち潮と引き潮を生み出しますね。
それと同じで、地球自体も一日に2回、大きく変形させられ、地表面が
20cmも動いている。これを地球潮汐と言います。
私たちは'04年にこの地球潮汐と潮の満ち引きによる海洋荷重が、
断層にどのようなストレスを与えるかを研究しました。'77~'00年に
起こった地震2027件について調べたところ、その75%が、潮位が
基準海面より1・8m以上高いときに起きていたのです」
断層の上に月と太陽の引力で海水が引き寄せられ、満ち潮に
なると、断層には重みがかかる。地殻変動の結果、地震が起き
やすくなっている場所にこうした力が加わると耐えきれなくなった
断層がはじけ、地震が発生するという。コークラン博士はこう続ける。
「田中さんの最近の研究では、東日本大震災の前36年間に震源の
近くで起きた地震約500件を調べると、巨大地震に近づくにつれて、
高潮のときに地震が起こる割合が増えていたのです」
つまり、冒頭でフランスのブション博士が指摘した東日本大震災の
前震の多くは、東北沖で潮が満ちたとき起きていたのだ。
「この方法を、すぐに地震の短期的な予測に結びつけるには
、いくつかの大きな困難があります。ただ、もしあらかじめ地震が
懸念されているエリアがあるのであれば、巨大地震の前に起こる
地震と潮との相関関係を見ることで、巨大地震を予測できるかも
しれません」(コークラン博士)
私たちが次に地震が来ると心配しているエリアは、すでに
決まっている。南海トラフの周辺だ。ならば、このエリアで潮が
満ちたときに前震が頻発するようならば、それが明確な危険信号に
なるのではないか。
直近で、南海トラフに近い高知県の室戸岬周辺が8月で最も
潮位の高い大潮となるのは8月21日前後。以後、9月20日、
10月6日、11月4日、12月4日前後が各月の最高潮位となる
大潮の日だ。これらがXデーとなる可能性は否定しきれない。
この他にもいま、さまざな手法で地震の予知に真剣に取り
組もうとしている研究者たちがいる。右はその一部を示した
表だが、なかでも最近注目を集めているものを2つ、ご紹介しよう。
地震予知法はこんなにある
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/d/6/370/img_d6d6b8848ce5607b2e86d6a0e04d13a6158220.jpg
■上空の電子数計測
北海道大学理学研究院の日置幸介教授らは、東日本大震災の
直前に、東北地方の上空で電子の数が多くなっていたことを発見した。
地球の大気にある「電離層」と呼ばれる部分では、宇宙から
降り注ぐ放射線が空気にぶつかって分子中の電子が弾きだされ、
空中の電子の濃度が高い。
前出の村井名誉教授らも使った高精度のGPS受信機は、
上空2万kmの位置にあるGPS衛星からの電波を使って自分の
位置を知るが、衛星から出るマイクロ波は、電離層にある電子に
ぶつかって、地上に届く時間が少し遅れることが知られている。
日置教授らは、大地震の直前にGPSの電波がどれだけ遅れて
いたかを計算した。すると、東日本大震災では約1時間前から
上空に異常があらわれはじめ、次第に上空の電子が増えだしたと
いうのだ。
同様の異常は'04年12月と'07年9月のスマトラ沖地震
(それぞれM9・2、M8・6)、'10年2月のチリ地震(M8・8)直前の
データからも読み取れた。
この手法を使えば、1時間前という、まさに直前の大地震予知が
可能になるかもしれないのだ。
■巨大地震は絶対予知できる
◇深部低周波微動
防災科学技術研究所の提供する、人の感じない程度のわずかな
地震も記録するHi-netの情報をもとに、近年解析が進んだもの。
とくに東海地方や紀伊半島周辺では、人が感じるような地震
(有感地震)の数日前から直前にかけて、地下30km付近で起こる
ゆっくりとした揺れ(深部低周波微動)が起こることがわかってきている。
たとえば、'11年8月1日に駿河湾で起きたM6・1の地震の
2~3日前には一日に40回近い深部低周波微動が観測されている。
ちなみに地震の1ヵ月前までや地震後は、深部低周波微動はほとんど
起きていない。
東海地方の地震・防災関係者の間では、これが来るべき
南海トラフ巨大地震やその一部である東海地震の直前予知に
結びつく可能性があると期待を集めている。
*
さまざまな研究が示す、南海トラフ巨大地震予知の可能性。
その情報に接したとき、私たちはどうすればよいのか。都市防災が
専門の渡辺実・まちづくり計画研究所所長はこう話す。
「残念ながら、現状では政府が責任を持って予知情報を発信して
くれる仕組みは、東海地震以外、存在しません。もし個人レベルで
予知を聞いても、むやみに他人に言わないことです。『会社を
休んだのに何もなかったじゃないか、お前のせいだ』と責められても、
誰も守ってくれない。
逆に言えば、もし研究者が個人的に『地震が来そうだ』と発表した
ときは、それだけのリスクを背負って発言したことになる。その
勇気や誠意だけは、もし外れても評価していいでしょう」
いずれにしろ、南海トラフ巨大地震は必ず来る。そのときまで、
本誌は引き続き科学者たちの言葉をお伝えしていく。
「週刊現代」2013年8月17日・24日号より

@kirinjisinken 観測機1フルレンジデータです。昨日も最大クラスの継続反応が出現しています。3.11タイプの地震が発生すると過去には同じ大きさのアウターライズ地震が発生していました。歴史が証明しています。津波は2倍前後の可能性があります #地震予知 pic.twitter.com/64aoAkC9ib 
2015年8月21日金曜日
近畿圏中心領域大型地震 (続報-53)
遅くなりましたが、8月11日付「近畿圏中心領域大型地震 (続報-52)」の続報です。
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が8月15日付で更新情報を出しています:
「長期前兆No.1778」 続報 No.097 (PDF形式)
以下は更新情報の概要です:
2台の観測装置の直接波近似変動と1台の観測装置の特異変動は、正常状態に
復帰しそうな状態を繰り返しながらも継続中。
8月14日午後2時過ぎ、上記とは別の複数の観測装置に同時に大きな特異変動が出現。
八ヶ岳の6台と高知観測点の1台。
そのうち、八ヶ岳の1台と高知観測点の1台は「S型火山前兆」(基線の片側にだけ変動)。
八ヶ岳の観測装置のものは過去に例のない大きな変動。変動面積(変動の積分値)が
地震規模に対応するという経験則が成立するとすれば、M7.6±0.5 相当。
S型火山前兆は火山帯から50km程度以内での浅い震源の地震に対応。過去の例としては
、栃木県北部 M5.1(火山から7km、2014年9月3日)、長野県北部 M6.7(火山から
5km、2014年11月22日)など。
前兆が継続しており、新たな特異変動も出現したことから、地震発生の推定時期を見直し。
最も早い時期は、8月30日±3日の可能性。ただし、前兆の終息を確認した後に推定し直す予定。
推定領域、推定規模、推定発生時刻などに変更なし。ただし推定領域については、火山前兆が
出現したことから、推定領域の中でも活火山近傍の岐阜県、石川県、福井県の可能性が浮上。
推定発生日8月30日±3日
(今後の観測によって修正の可能性あり)
推定発生時刻午前9時±2時間 または 午後6時±2時間
推定震央 琵琶湖を含む領域(滋賀、福井、三重、京都東部、奈良北部、石川南部、岐阜西部、愛知西部)、または
東北地方南部(福島県南部から新潟県にかけての領域)
(上記PDF資料の地図参照)
推定規模 M7.8±0.5
M7.9を越える可能性は低い
陸域の浅い地震
桜島・二俣港の海面に気泡、「たぎり」か
@kirinjisinken | ||
観測機1フルレンジデータです。昨日も最大クラスの継続反応が出現しています。3.11タイプの地震が発生すると過去には同じ大きさのアウターライズ地震が発生していました。歴史が証明しています。津波は2倍前後の可能性があります #地震予知 pic.twitter.com/64aoAkC9ib ![]() |
2015年8月21日金曜日
近畿圏中心領域大型地震 (続報-53)
遅くなりましたが、8月11日付「近畿圏中心領域大型地震 (続報-52)」の続報です。
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が8月15日付で更新情報を出しています:
「長期前兆No.1778」 続報 No.097 (PDF形式)
以下は更新情報の概要です:
2台の観測装置の直接波近似変動と1台の観測装置の特異変動は、正常状態に
復帰しそうな状態を繰り返しながらも継続中。
8月14日午後2時過ぎ、上記とは別の複数の観測装置に同時に大きな特異変動が出現。
八ヶ岳の6台と高知観測点の1台。
そのうち、八ヶ岳の1台と高知観測点の1台は「S型火山前兆」(基線の片側にだけ変動)。
八ヶ岳の観測装置のものは過去に例のない大きな変動。変動面積(変動の積分値)が
地震規模に対応するという経験則が成立するとすれば、M7.6±0.5 相当。
S型火山前兆は火山帯から50km程度以内での浅い震源の地震に対応。過去の例としては
、栃木県北部 M5.1(火山から7km、2014年9月3日)、長野県北部 M6.7(火山から
5km、2014年11月22日)など。
前兆が継続しており、新たな特異変動も出現したことから、地震発生の推定時期を見直し。
最も早い時期は、8月30日±3日の可能性。ただし、前兆の終息を確認した後に推定し直す予定。
推定領域、推定規模、推定発生時刻などに変更なし。ただし推定領域については、火山前兆が
出現したことから、推定領域の中でも活火山近傍の岐阜県、石川県、福井県の可能性が浮上。
推定発生日8月30日±3日
(今後の観測によって修正の可能性あり)
推定発生時刻午前9時±2時間 または 午後6時±2時間
推定震央 琵琶湖を含む領域(滋賀、福井、三重、京都東部、奈良北部、石川南部、岐阜西部、愛知西部)、または
東北地方南部(福島県南部から新潟県にかけての領域)
(上記PDF資料の地図参照)
推定規模 M7.8±0.5
M7.9を越える可能性は低い
陸域の浅い地震
桜島・二俣港の海面に気泡、「たぎり」か
気泡が出現した。火山性地震が急増した15日に住民らが気付いた。
鹿児島地方気象台は「火山活動との関連性は分からないが、異変に気付いたらすぐに
連絡してほしい」としている。
南海トラフ地震、海保調査「年間6センチ海底が移動」
TBS系(JNN) 8月18日(火)19時24分配信
大きな被害が予想される南海トラフ地震の想定震源域で、海上保安庁が、海底の動きを捉えた初の観測結果を発表しました。
政府は、南海トラフを震源とするマグニチュード9.1の地震が発生した場合、最悪のケースでは
死者32万人、負傷者63万人などの被害が出ると想定しています。
海上保安庁は、4年前から想定震源域の海底に観測機器を設置するなどして海底の動きを
観測してきました。18日に初めて発表された観測結果では、東海沖や和歌山県の潮岬沖で
北西方向に最大で年間6センチ海底が移動していることが分かりました。
専門家は、次のように指摘しています。
「年間6センチは人間の爪が伸びるスピード、100年たてば6メートルになる。6メートル
押し込まれて急激にずれ動いて元に戻ると、マグニチュード8ないし、 それ以上の大きな
地震のひずみに対応する」(東京大学地震研究所・古村孝志教授)
海上保安庁は観測結果を地震予知連絡会などに報告し、国の防災対策に活用したいとしています。
(18日17:26)
HAARPに反応 串田氏は予想時期を8月30日に延期
一応載せときます。
地磁気データに反応出てます。
アラスカのHAARPは見れなくなってしまいましたので、代わりにスウェーデンのやつを載せときます。
ここで見れます。
http://www.irf.se/Observatory/?link[Magnetometers]=Data/mag.html

(1)アメリカ政府が発表したデータを基に、日本のストロンチウム汚染状況地図を作成いたしました
不思議生活 8月18日 注意 [地震。]
【ひので】泣き画像。。。
※5日以内の発振が多く、海外M7~8クラスがとても多い。。。
国内ではM5~6クラスとなっています。
<2015年>
8月21日→≪21日~26日 注意≫
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者の警告」
大地震」」の発生が非常に可能性が高い為に東海地方と関東地方
(伊豆諸島を含む)の方々は早々に岐阜県の南東部へ移住を自己責任
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県や東海沿岸の方々は巨大津波
の危険が迫っていますので今から移住を・・1日~2日間の直前では
避難や移住が出来ません。都市機能、会社、学校、自宅、命の全てを
失う可能性が大ですし静岡県は100mの巨大津波が予測、横浜、関東
平野、名古屋等は大規模火災で焼け野原の発生が予測されます。
尚、松原照子氏によれば東海大地震はM8,7で石廊崎沖が震源と予言
停止します。今までの記事を参考にし、サバイバルを生き抜いて下さい)
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
1987年1月初版本より
8/22 13:32 更新
2403黒点群で更に2つのMクラスフレアが発生しました。
フレア (GOES)
発生日 JST 検出 8/22 17:22 C6.7
15:18 M1.2
05:15 M1.1
今日、M1.4の中規模フレアが発生しました。
8/21 18:33 M1.4
10:16 M1.2
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 8月18日
観測機1フルレンジデータです。今日も最大クラスの強い継続反応が
出現しています。
pic.twitter.com/tNjmVnbLju
要注意:マグマだまりの量では無く、火道に入ったダイク(割れ目)に突入した量。
更に下には数十倍から数百倍のマグマが溜まっていると思われる。桜島、
マグマ上昇で176万立方メートル膨張(読売新聞) -
Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-…
むらさきしきぶ @murasakiobasan
体感が重層的に重なって大きくなっていくという連日です。夜ふかしを
してしまっていますが、体は疲れています。我が家は備蓄を増やし
ています。週末も、増やせる備蓄は増やしておこうかと。持病などで
かかりつけのお医者さんが処方薬を出してくださるのなら、余裕を
持ってもらっておくと安心ですよね
むらさきしきぶ @murasakiobasan
19日の夕方あたりから、さらい強い体感といろいろなにおいなどの前兆の
ようなものを強く感じています。もちろん、何も起こらないのが一番ですが、
万一のこと(天災のみならず、人災、大事故なども含みます)に用心する
気持ちを強くしています。
むらさきしきぶ @murasakiobasan
昨日あたりから、気になる地震体感が続いています。火山の体感や台風、
竜巻などの体感とも似ているので、見分けが難しいです。何か、嫌だなあ、
怖いなあという感じです。この「何か怖い」という感覚って、本当に表現
しにくいのですが、地震・台風・竜巻などの時にしばしば感じます。
火山も心配ですが
BOPPO @Boppo2011 12 時間
◆危険重複度/更新現在の危険因子をM5+対応確率で可視化フィジー・
ソロモン対応国内有感2回以下×2、W台風危険度L6(要警戒)8/20~22、
L5(警戒)23~24 (平時の国内M5+は平均4日間隔で確率25%)
その周辺国日本では、2011年頃に地震による(頻繁な地震ではなく、かなり
大規模な地震をいうのです。)津波が引き起こされ、それによって有機的に
放射能漏れまで被害が到来しています。(ただし、後日、中国の第三次
世界大戦からくる放射能被害と人的被害の数値は、日本の被害とは比較
さえできない程に大きいものです。)また、2013年が去る前に、日本の
政治体制は、既存のシステムから完全に変更されます。
この時、すでに物価は大変革情勢で、今では信じられないだろうが
ラーメンや乳製品と様々な農産物は、3年前よりもその価格が2.5倍以上に
突き進むことになります。
最大の人命被害が生じることです。(中国の亡くなった人達の大半が戦争に
できません。)[中国又は世界規模での情報隠蔽があったことを匂わせている?]
ミシェル @ykstg1126k 2 時間 8月21日
び、びっくりした。まさか国内M5の体感はこれの本震ではないだろうか。
揺れ感あったのは昨日の西部のものと思いました。しかし、M3~4グラスの
ミシェル @ykstg1126k 8月20日
ふーっ、涼しい気がするけどやっぱり暑い??海外M7抜けてます。国内M5は
後半くらいまだ持続です。気のせいと思いますが、妙な静けさを感じます。
【松原照子氏】8/21幕末の変革期と大地震~「国が乱れると大災害が起きる」!
時代が動く時、大地震が起き人々を苦しめる。ペルーが来航して2年目の10月2日、
安政の大地震が起きた。
現在は国の未来に命懸けで立ち向かう人がどれだけいるのだろうか。
(松原照子、同上)
「国が乱れると大災害が起きる」と思うのは私だけだろうか?
現在はまさに日本の変換期に思えて仕方がありません。
竹の花は「地震の前兆」とか「不吉な前兆」などと言われたりする。
民家の庭でタケ開花=東京都瑞穂町〔地域〕 東京都瑞穂町で、民家の
庭のタケに花が咲いているのが見つかった。タケの開花は非常にまれな現象。
一目見ようと近所の人たちが集り「これは珍しい」と話題になっている。
タケはイネ科の植物で、花もイネに

2015年08月23日
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
2015年8月23日午前4時30分頃に岡山県瀬戸内町の東の
空に北北西~南南東のラインのM6前半~M7前半位の帯状地震雲
が発生しました。国内で発震する可能性がある場所は関東地方~
東海地方~瀬戸内海~九州周辺一帯の沿岸と沖一帯で、あと四国と中国
地方の沿岸と沖一帯で発震の可能性がある。内陸部では関東南部~
東海南部~近畿地方の南部~四国~九州で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの
北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、
トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、
東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で
西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
http://eeien1234.dosugoi.net/
