【12月21日 AFP】イタリアの都市ナポリ(Naples)周辺の地下にあるカルデラ、カンピ・フレグレイ
(Campi Flegrei)が「再び目覚めつつある」兆候を示しているとの研究論文が20日、発表された。
カンピ・フレグレイは、圧力の限界点に近づいている恐れもあるという。
2016年12月30日
88%の確率でM7発生 巨大地震と「酉年」の不吉ジンクス(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/724.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 17 日
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
危険、龍さんと台湾地震予知研究所が福島県、茨城県でM7~M8地震が予測されています。
万一、福島原発が破壊されたら即時に西日本に避難を1月1日頃迄、は最大の警戒を・・
管理者の長野県の警報の帯状地震雲も茨城県と福島県の沖を指し示しており、福島第一原発
の破壊も考えられるので非常に危険と言わざるを得ません。最大限の警戒とガソリン満タン、
食料、水等の準備を・・関東平野から北の全域が放射能で危険になる可能性もあります。
88%の確率でM7発生 巨大地震と「酉年」の不吉ジンクス
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/195968
2016年12月17日 日刊ゲンダイ
阪神淡路大震災は亥年(C)日刊ゲンダイ
来年2017年は「酉年」。株式相場の世界には「申酉騒ぐ」という格言があるが、実際、酉年には
災いが起きている。自然災害の歴史をひもとくと、ショッキングなデータにぶち当たる。
1900年以降に発生した地震による死者・行方不明者数を調べると、ワースト10のうち2つが
酉年に起きた地震。33年の昭和三陸地震(3064人)と、45年の三河地震(1961人)だ。
それだけじゃない。別表の通り、酉年は57年を除き、毎回マグニチュード7規模の地震が
起きている。88%の確率だ。犠牲者10万人超の関東大震災が起きた亥年(23年)と並んで、
巨大地震のリスクが最も高い干支のひとつなのだ。
ちなみに、地震以外にも、45年には3000人を超える犠牲者を出した“昭和3大台風”の
枕崎台風が発生している。
武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏(地震学)がこう言う。
「地震学の見地からも、酉年が地震の多い年回りであることに関心があります。地震が
起きやすいサイクルという可能性も否定できない。雨の降り方や海の潮汐、月の満ち欠けと
同様、関連性を調べる価値はあります。特にここ数年は西日本で直下型地震が増えていますし、
南海トラフの地震は要注意です」
来年の酉年から1年はさんで亥年。関東大震災だけじゃなく阪神・淡路大震災、伊勢湾台風
などが襲った年回りだ。緊張は続く。しばらくは巨大地震に備えておいた方がいいかもしれない。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
ご注意を! 投稿者:龍 投稿日:2016年12月29日(木)10時36分26秒
昨日の午後9時過ぎに、茨城県北部で6.3Mの地震が発生しました。
これについては、同日にて地震前兆が出ており、徒歩中のことで内容を
追求することは出来ませんでした。
本日(12月29日)の午前9時頃、強度たる北米プレート関係の地震前兆が
出ました。
震源地は茨城県北部、或いは福島県他と思われ、マグニチュードにつ
いては6.5~7.2を推測しており、更に余震がかなり続く予定であります。
どうぞ、ご注意下さい。
2016-12-26 02:49 UTC+8 台南無見站地震預報:紅:6日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。台南無見局地震予報:赤:6日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-26-0249-utc8-6-m7-m86-m7.html …pic.twitter.com/feBD6wPFcV

昨日ひようたん良先生のところへ。近鉄大阪線・青山町の要石に私が
行くと巨大地震が発生する。行くな。来年も震度7地震が発生。
発生場所は東京の可能性も。えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/92c2d144f9234c9f4e27ff7de5abdfc7
来年発生する地震についてひょうたん良先生に尋ねてみました。
震度7のものがおこるやろなぁ。発生場所を神様にその場で尋ねて
もらいましたが、神様からは教えてもらえなったようでした。
福島沖(東日本大震災)→熊本→鳥取
次は、原発銀座・福井周辺。その後、新潟→福島沖 ルート
または、長野→東京 ルート かもしれんということでした。
福井周辺(滋賀・石川・岐阜含む)に震度6-7来た後、長野に来たら、
次は、東京がやばいということです。
みっひ~?
@mikomihhi 21h
M5クラス体感あり?? M6クラス体感は抜けた
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 12時間12時間前 12月26日
6時12分 再び猛烈な耳鳴り M7.6の余震かは不明
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 13時間13時間前
一昨日あたりから猛烈な耳鳴りが続いた
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161226015845394-252322.html …
福島産米の使われているところ
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/3c9e5eae8b80d6ad2ec81563e92d453e
2016年12月25日 のんきに介護
2016年12月26日月曜日 宏観亭見聞録 http://macroanomaly.blogspot.jp/
近畿圏中心領域大型地震 (続報-138)
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が12月25日16:00付で更新情報を出しています
―― 25日現在、CH17の前兆継続中のため12月29日± の可能性否定、
1月5日に前兆終息の場合は1月14日± に地震発生の可能性あり:
2016-12-23 http://www.bosai3.com/
【前兆】地震の前兆?日本海側で白虹や深海魚~ダイオウイカとアカナマダ捕獲
3.11などを的中させた松原照子氏による予言
出典
thankfullife.blog.so-net.ne.jp
松原氏は2014年12月9日のブログ記事で、「南関東も今年からの7年は
十分気を付けた方がよい」とあり、首都直下地震が2020年までに
起きることを示唆している。
さらに、松原氏は「女性自身」(光文社/2013年7月9日号)の
取材で、「南海トラフ地震、関東の大地震(首都直下)、富士山噴火の
3つが一緒にやってくると思えて仕方ない」と語っている。
【注意】4~5月に地震!? 日本は"超ヤバい"状況に!? 予言者
・松原照子氏、2014年以降の予言!! - エキサイトニュース
どこの火山が目覚めているのかは今日はわからないのですが、
ビックリするくらいの火山から噴き上げられた溶岩が、どこの
湾なのかそれとも海なのか、一気に流れ込み津波が発生しているのが
見えました。津波の高さは8m? 2階より少し上が大変なことに
なっています。ほんのこの間まで日本中の山々が元気過ぎ、
箱根山の大涌谷も少し落ち着きを取り戻してもいますが、
越前岳から神山にかけては未だ終息していません。
富士山は今日地図を触ると、ありがたい、大丈夫とは
思いましたが、越前岳や神山は富士山に近いお山。
※引用:松原照子ブログ「幸福への近道」<世見>2016.4.21
TOCANA > 異次元 > 地震・予知 > 2017年、死者1億人のカルデラ噴火で日本滅亡? .
http://tocana.jp/2016/11/post_11599_entry_4.html
【2017年】「死者1億人」のカルデラ噴火と南海トラフ地震で日本滅亡か!?
科学者&予言者が危惧する地震・噴火まとめ
2017年に起きる可能性がある地震・噴火をまとめると、南海トラフ地震、
首都直下地震、北海道東方沖地震、日向灘地震、富士山噴火、
カルデラ噴火ということになる。これらのうちひとつでも現実に起これば、
2020年の東京オリンピックなど当然のように中止、国の存続さえ危ぶまれる
事態になるだろうから、なんとか起きないことを祈りたいところだ。

2016年12月29日
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
2016年12月29日の朝、大阪、堺市の東の空に南北ラインの
M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生しました。国内の
沿岸と沖では東海地方~関東地方の南部沖~瀬戸内海東部~
紀伊半島沿岸と沖、そして北陸地方の沿岸と沖一帯で、
あと北九州~山口県の日本海の沿岸と沖一帯で発震の可能性
がある。内陸部では中部地方の南部~近畿地方の全域~中国
地方の全域で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2016年12月28日
日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130207/dms1302071532013-n1.htm
2013.02.07 夕刊フジ
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
南太平洋のソロモン諸島沖で6日午前(日本時間)に発生したマグニチュード(M)8・0の地震で、
日本列島に津波襲来の緊張が走った。被害はなかったものの、気がかりなのは地震活動への
影響。昭和初期にはソロモン諸島で地震が続いた後、日本でも4年連続で死者1000人超の
大地震が起きているだけに、遠い南の海の出来事と油断はできない。
気象庁はソロモン諸島での地震を受け、6日午後、北海道から九州にかけての太平洋側と
沖縄で50センチの津波の恐れがあるとして津波注意報を発表。太平洋側の各地で6日夜、
10-40センチの津波を観測した。注意報は約8時間後の午後10時45分に解除された。
震源地付近では少なくとも6人が死亡したという。地震の揺れで転倒するなど、多数の
負傷者が出ているもようだ。
5000キロ以上離れた場所での地震だが、気になる前例がある。1934年と39年、
ソロモン諸島でM8の地震が起きた後、日本では「4大地震」と呼ばれる大地震が4
年連続で発生。いずれも死者が1000人を超え、戦時中から戦争直後にかけて列島の
混乱に拍車をかけた。
ソロモン諸島では6年前の2007年にもM8の地震が発生。1930年代と極めて
似た周期で大地震が続いている。
日本とソロモン諸島の関連性について、武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、
「まったく無関係とは言い切れない。過去の巨大地震はいずれも環太平洋の一帯で
起きている。プレート同士は地下でつながっている。ある場所で押し込む動きがあれば、
反対側にひずみが生じる。(今回の地震が)いずれ日本付近の活動へとつながる
可能性はある」と指摘する。
4大地震のうち、南海トラフの東南海地震が南海地震、東海地震との3連動でM9級に
なれば、死者は32万人に及ぶともいわれる。不気味な過去が「3・11」後の不安感をさらに
大きくしている。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
台灣地震預測研究所 ?@dysonlin1 ・ 11 時間11 時間前
2016-12-25 01:18 UTC+8 桃園站修正地震預報:紅:7日以?,
日本 福島,M7+ ~ M8+。桃園局補正地震予報:赤:7日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-25-0118-utc8-7-m7-m87-m7.html …
お早うございます。 新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
投稿者:龍
投稿日:2016年12月25日(日)08時32分31秒
本日(12月25日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
震源地は中南米他と思われ、マグニチュードについては6.5~6.9を推測しております。
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 2 時間2 時間前 12月25日
10時27分 突き刺す耳鳴り
この一ヶ月ほど東濃~飛騨で地震が多発している
東日本震災の前もそうだった
amaちゃんだ ?@tokaiama ・ 2時間2時間前
東京の水道は凄まじいセシウム汚染
http://cdcreation.grupo.jp/blog/1574971
ほぼ同等から、それ以上にストロンチウム90汚染も進行しているはずだが、
国は一切測定を放棄している
Gurgeh23 @Gurgeh23
太陽の核融合/スーパーフレアを最大限に悪用したいと願いそしてすでに
それが出来る組織が世界中に拠点を持って存在しているので、現在は
要注意な状況と思われます。欧米では危機に備えるよう警告も出ていた訳で、
ローマ教皇は「去年が最後のクリスマスになる」と言及していたので、
要注意ですね。 twitter.com/boppo2011/stat…
19:23 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
@Gurgeh23 はい、学術的にも太陽活動が静穏気に入る直前(正に今)は、
スーパーフレアの発生確率が高まることが知られています。
19:49 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
.@terezoma 現在、巨大コロナホールの中にあって この高速な太陽風は
NASA予測で12/30頃まで続きそうです 予測ABロジック特異期間と重なるのも
偶然では無いと考えます 16:10 - 2016年12月24日
BOPPO @Boppo2011
危険度/国内M5+発生確率 L8(超警戒)=80%+は、現在指標完成の 2014/8以降、
初めての出現です 対応地震が発生するとは限りませんが 発震フラグが
集中している状態です 16:00 - 2016年12月24日
みっひ~?
@mikomihhi 4h
M6クラス体感あり やや軽めだけど
2016年12月24日12:42
【群発地震】鹿児島県の小宝島で地震が相次ぐ、トカラ列島近海揺れまくり
http://mirasoku.com/archives/1063299110.html
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 44 分44 分前 12月24日
キツくてどうにか拝殿、本殿まわりの掃除すんだけど、御幣作りが耳鳴りと体感でダラダラ。
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 14時間14時間前
耳鳴りがすさまじい爆音??(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZが眠れないかな。近場かもなあ
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 16時間16時間前
いま地響きがあった。揺れたか??
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 12月24日
オルゴール系の耳鳴りに対応したものと思いますが年明けから薩南諸島で
M7のビジョンをみて以来心配しています。M7の場合震度がどれくらいになるんだが??
2016年12月24日19:24 http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2018448.html
カテゴリIn Deep
トカラ列島を揺らした「地震ではないかもしれない震動」。そして、平均値を
大きく超えた有感地震に見舞われ続ける2016年12月の日本列島
In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/no-earthquake-maybe-in-tokara-swarm-japan/
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年12月21日 佐世保
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1738915.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年12月25日
世界標準時(UTC)14時22分にチリ付近
でM7.6大地震が発生しました。
2016年12月20日 鳥取
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1738870.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年12月18日
世界標準時(UTC)13時30分にペルー付近で
M6,4地震が発生しました。


2016年12月26日
警報、M6,5~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5~M8前後の帯状地震雲が発生
正直、迷いましたが掲載を致します。万一、外れても免責で
12月24日、広島市の東の空に発生、ラインの直ぐ下に飛行機
雲が平行して発生しております。帯状地震雲の場合、M6,5
~M8前後のクラスのものです。国内の沿岸と沖では東海地方
(伊豆半島周辺と南関東沖の一帯は特に注意)~関東地方の
沿岸と沖で、また四国~九州の太平洋の沿岸と沖、そして
中国地方の日本海の沿岸と沖で、あと瀬戸内海で発生の
可能性がある。内陸部では中国地方の西部~四国西部と、
あと近畿地方~紀伊半島の周辺で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2016年12月26日
ロシアが驚愕した日本政府の4千万人避難計画
ロシアが驚愕した日本政府の4千万人避難計画
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/880.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2012 年 4 月 17 日
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
NT,どうも、福島沖のM8地震が気になります。万一の場合も考えて
ガソリンを満タンに・最悪の場合、西日本に避難を・12月の23日のM5,
震度3もあり不気味である。
来週と再来週に千島列島の領有について日本と協議を再開するにあたり、
ロシア外務省が用意した新報告書がクレムリンで回覧されている。
その報告書によると、日本の外務省から伝えられた以下の情報にロシア側は驚愕したという。
その内容とは、4千万人以上の日本人が放射能の毒性により「極めて危険な」状況下にあり、
世界最大の都市東京を含め、東日本の大半の都市から強制的に避難させられる状況に直面している。
千島列島はロシアのサハリン州にあり、北海道北東部からロシアのカムチャッカまで約1300キロに渡り
広がり、オホーツク海と北太平洋を分けている。56の島々と多くの小島がある。
大クリル列島と小クリル列島を含み、すべて第2次世界大戦末期に日本から獲得したものである。
2011年3月11日の東北大震災と津波により福島第一原発で起きた一連の機能喪失、炉心溶融、
放射性物質放出の災禍の結果として、数千万人の日本人が極めて危険な状況に晒されている。
ロシアが驚愕した日本政府の4千万人避難計画
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/880.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2012 年 4 月 17 日
http://www.eutimes.net/2012/04/russia-stunned-after-japanese-plan-to-evacuate-40-million-revealed/
(日本語訳)
来週と再来週に千島列島の領有について日本と協議を再開するにあたり、
ロシア外務省が用意した新報告書がクレムリンで回覧されている。
その報告書によると、日本の外務省から伝えられた以下の情報にロシア側は驚愕したという。
その内容とは、4千万人以上の日本人が放射能の毒性により「極めて危険な」状況下にあり、
世界最大の都市東京を含め、東日本の大半の都市から強制的に避難させられる状況に直面している。
千島列島はロシアのサハリン州にあり、北海道北東部からロシアのカムチャッカまで約1300キロに渡り
広がり、オホーツク海と北太平洋を分けている。56の島々と多くの小島がある。
大クリル列島と小クリル列島を含み、すべて第2次世界大戦末期に日本から獲得したものである。
2011年3月11日の東北大震災と津波により福島第一原発で起きた一連の機能喪失、炉心溶融、
放射性物質放出の災禍の結果として、数千万人の日本人が極めて危険な状況に晒されている。
この報告書によれば、日本の外交官はロシア側にこう語ったという。
千島列島の日本への返還は緊要な問題である。なぜならば、日本にはこれほどの人間を
移住させる土地はないからだ。これは、かつてソ連においてスターリンが数千万のロシア人を
極東に強制移住させた1930年代以来、最大の大量移住となるだろう、と。
さらに重要な点であるが、日本の外交筋はロシア側にこうも語ったと報告書は述べている。
数千万人の日本人を中国の「ゴースト・シティーズ」に移住させるという中国の申し出も、
我々は真剣に検討している、と。
この「ゴースト・シティーズ」は、よくわからない目的で建設されたもので、
ロンドン・デイリー・メール・ニューズ・サービスが2010年12月18日に次のタイトルで報じている。
==== 中国のゴースト・タウンズ:放置された数百万人都市群を衛星写真が捉えた===============
これらの衛星写真が捉えた驚くべき都市群は、中国のへき地に建設され完成後何年も放置されたままだ。
入念に作られた公共ビルやオープン・スペースは全く使われておらず。共産党本部の政府関係車両が
散見されるだけだ。一説によると空家は6400万世帯もあると言われ、さらに毎年20以上の都市が
中国の広大な土地に建設されているということだ。
===============================================================================
この報告書の中で、外交専門家たちは、日本が中国の申し出を受け入れれば、
両国は歴史上最大の超大国になり、経済は米国や欧州共同体を合わせたよりも
大きく、また2億人を越す連合軍ができるだろうと述べている。
日本の悲惨な状況については、最近、日本の外交官である松村昭雄氏が述べており、
福島原発の災禍は、地球上の生命すべてを絶滅させるほどの事件に発展しうると
警告している。
ソース:プリズン・プラネット・ニューズ・サービス
この報告書によれば、日本の外交官はロシア側にこう語ったという。
千島列島の日本への返還は緊要な問題である。なぜならば、日本にはこれほどの人間を
移住させる土地はないからだ。これは、かつてソ連においてスターリンが数千万のロシア人を
極東に強制移住させた1930年代以来、最大の大量移住となるだろう、と。
さらに重要な点であるが、日本の外交筋はロシア側にこうも語ったと報告書は述べている。
数千万人の日本人を中国の「ゴースト・シティーズ」に移住させるという中国の申し出も、
我々は真剣に検討している、と。
この「ゴースト・シティーズ」は、よくわからない目的で建設されたもので、
ロンドン・デイリー・メール・ニューズ・サービスが2010年12月18日に次のタイトルで報じている。
==== 中国のゴースト・タウンズ:放置された数百万人都市群を衛星写真が捉えた===============
これらの衛星写真が捉えた驚くべき都市群は、中国のへき地に建設され完成後何年も放置されたままだ。
入念に作られた公共ビルやオープン・スペースは全く使われておらず。共産党本部の政府関係車両が
散見されるだけだ。一説によると空家は6400万世帯もあると言われ、さらに毎年20以上の都市が
中国の広大な土地に建設されているということだ。
===============================================================================
この報告書の中で、外交専門家たちは、日本が中国の申し出を受け入れれば、
両国は歴史上最大の超大国になり、経済は米国や欧州共同体を合わせたよりも
大きく、また2億人を越す連合軍ができるだろうと述べている。
日本の悲惨な状況については、最近、日本の外交官である松村昭雄氏が述べており、
福島原発の災禍は、地球上の生命すべてを絶滅させるほどの事件に発展しうると
警告している。
ソース:プリズン・プラネット・ニューズ・サービス
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
灣地震預測研究所 @dysonlin1 8時間前
2016-12-23 23:05 UTC+8 桃園站修正地震預報:紅:8日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。桃園局補正地震予報:赤:8日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-23-2305-utc8-8-m7-m88-m7.html …pic.twitter.com/T2dnnffW0s

台灣地震預測研究所?@dysonlin1
2016-12-23 23:05 UTC+8 桃園站修正地震預報:紅:8日以?,
日本 福島,M7+ ~ M8+。桃園局補正地震予報:赤:8日以内に、
日本 福島、M7+ ~ M8+。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-23-2305-utc8-8-m7-m88-m7.html …
探求三昧さん http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/12/23/sumatra
これから起きたら大変というものでは、「伊勢で大地震」、「首都で大地震?」、
「赤い鳥居と津波」などがある。
自分の霊感を過信しているわけではないが、いままで子どもの性別の
ヴィジョンは3回ほど全て当たっているので、まだ現実になっていなくても
無視することもできないといった感じだ
漁師@三浦半島 ?@nagesida ・ 9時間9時間前 12月22日
磁気嵐発生 昨夜(12月21日)からやや大きな磁気嵐発生。AE値、Dst値共に
大きく変動。Kp値もレッドゾーン。11月10日以来6週間ぶり。
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/201612/index_20161221-j.html …
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/dst_realtime/presentmonth/index-j.html …
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機2のデータです。赤の強い反応が出てきました。東北地方の
大きな地震を捉えている観測機1、熊本地震 中央構造線を捉えていた
観測機3、関東地方の地震を良く捉えている観測機5にも大きな反応が
出現してきました。複数の地震に注目しています。
2016年12月23日金曜日
アカナマダ捕獲 ― 兵庫県豊岡市
12月18日、兵庫県豊岡市津居山(地図)沖で深海魚のアカナマダが
釣り上げられました。体長約1.2m。「日本の海で発見された例は
ほとんどない。非常に珍しい」(但馬自然史研究所)。2001年に
同県新温泉町(地図)で1匹が定置網にかかったことがあるとのこと:
@Boppo2011 | ||
◆再発見 磁気嵐の影響範囲をリアルタイム解析するサイト 探したら、以下のリンクで更新されてました! neutronm.bartol.udel.edu/~pyle/DIRPlot.… これに世界地図とM5以上の震源を重ねると ご覧の様に、 やはり一致するのが判ります 極東~東南アジア~オセアニアの範囲で要注意 pic.twitter.com/15q3HSXiLw |
コメント 2 不思議生活 http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/
かず
おはようございます。昨晩未明から見ている画像や
参考としている計器等が全てと言っていいほどダウンしております。
これだけダウンしてしまうのはかなり珍しいことで、過去、その後3日以内に
大きく揺れていることもありますので、原因が分かるまでは、念のため
大きめ発震に気をつけていたいと思います。
地震の前兆だとした場合。。。
◎国内 M5.5~6.8・震度4~5強(まれに震度6弱)
◎海外 M7~8
復旧次第、チェックしお知らせしたいと思いますm(__)m
by かず (2016-12-21 09:50)
かず
やっと1つだけを残し復旧し、チェックが終わりました。
波形画像・強震反応より・・・
◎M5~6(一時、M7の数値が出ています)
◎震度4~5強(一時、震度6の反応が出ています)
※波形は海外との区別が難しいのですが、
強震反応は国内の反応です。
どちらも、一時的ではありますが、危険レベルの反応が出ているのですが・・・
本日は全国的に大気が不安定とのこともありますので、連休になりますが
慎重にチェック継続したいと思っております。警戒と判断した時にはすぐに
お知らせしたいと思っておりますm(__)m by かず (2016-12-22 14:03)
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 8 時間8 時間前
オルゴールがなる強震系の耳鳴り反応あります。体感反応はまだ消失せずです。
伊ナポリ周辺の巨大カルデラが活性化か、研究
2016年12月21日 13:05 発信地:パリ/フランス

2016年12月22日14:17
アフリカのサハラ砂漠に雪が降る!降雪は37年ぶり
http://mirasoku.com/archives/1063256505.html
カテゴリ海外ニュース
アフリカのサハラ砂漠に雪が降った。サハラでの降雪は37年ぶり。
インディペンデント紙によれば、アイン・セフラは「砂漠の扉」の異名で
知られ、夏季には空気中の温度は37度にも達すのに対して冬は零度前後まで
下がる。テレグラフ紙によれば、サハラ砂漠の降雪は観測史上2度目。
最初は1979年2月18日で半時間にわたって雪が降ったと記録されている。
全文 https://jp.sputniknews.com/africa/201612213165219/
日本政府は知っていた、3・11巨大地震・大津波が襲うことを!!8日前に。
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/220.html
投稿者 チクリ虫 日時 2013 年 8 月 10 日 13
これが事実であれば、当時の政府関係者は全員「死刑」だよね。
・東日本大震災発生前の3月4日からマリコン(海洋土木会社)の佐田建設、
不動テトラ、日特建設急の出来高が急に膨らんでいる。3日に情報を
つかんだ者がインサイダー取引をしたことになる。これを買ったのが米系の
ヘッジファンドと言われている。
・2011年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸でイルカ50頭が打ち上げられた。
点と線がつながりまくり。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/995a462f1c4ad13f583bce27583bdd34
youtube動画
「井戸川元双葉町町長演説。」
http://www.youtube.com/watch?v=kNGH17igez8
3:50~
2016年12月23日12:48 太陽がきらめいています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51999628.html
数日前からネット上では複数の専門家が太陽の異変(巨大太陽フレアが
放出されているなど)を伝えていました。そのため、地球は太陽フレアに
より何らかの影響を受けることは分かっていました。そして以下のビデオに
よると、現在、、巨大太陽フレア発生によりヘリウム濃度の高い宇宙線が
地球に降り注いでいるそうです。そのため、太陽がぴかっと光っている
ように見えるそうです。
そのためでしょうか?12月後半の今になり台風のような天候に見舞
われたのは。昨夜は強風と大雨で睡眠が妨害されました。あまりにも
異常な天候だったのでちょっとぞーっとしました。今日もここ関東は
非常に暖かです!これも太陽の異変と関係があるのでしょうか?
2016年12月24日09:30
【武田邦彦】あるテレビ局に放射能の真実を話そうとしたら口止めされました。
https://www.youtube.com/watch?v=5-iHrkIZK84
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2018371.html
華。 @maohana55 2時間前
富山湾で今シーズン初 水橋沖でダイオウイカ水揚げ/富山http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010006-tuliptv-l16 …



2016年12月25日
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
2016年12月24日午後4時30分頃に岐阜県の南西部の南の空に
西北西~東南東のラインのM6前後~M6後半位の帯状地
震雲が発生しました。国内の沿岸と沖では東海地方(紀伊
半島を含む)~南関東の南方沖地域の全域と北陸地方の
日本海側の沿岸と沖一帯、あと中国地方の日本海側で発震の
可能性がある内陸部では中部地方の全域~近畿地方の全域
~中国地方の東部で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、
メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では
モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面
米国等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異

2016年12月23日
【地震予知の村井俊治氏】12月、1月への予言!最新の地震予測情報
【地震予知の村井俊治氏】12月、1月への予言!最新の地震予測情報
http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について、鳥取大地震は予知されていた!
大地震予知・予言の村井氏による2016年10月19日発行分、
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
南海・東南海地方
南西諸島
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
鳥取・島根周辺
北信越地方・岐阜県・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
釧路・根室・えりも周辺
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1123592,10/19発行)
南西諸島から伊豆諸島にかけてで異常変動が見られているそうです。
・レベル2
北海道北部(11/30にレベル1から上昇)
また、レベル4に格上げされた、鳥取・島根周辺、北信越地方・岐阜県
そして九州から駿河湾にかけた南海トラフ、
東北・北関東の太平洋沿岸は特に注意が必要そうです。
今回は、鳥取や岐阜などもレベルが上がったようです。
レベル4以上の地域を見ると、心配になりますね。
11月30にレベル2に北海道北部が上昇しています。
12月に入ってもまだ静謐な状態が継続しているとし、
注意を呼びかていますのが地震予知の村井氏です。
岐阜の地震、これが何か嫌な予感もします・・・。
直近の茨城への5弱や伊豆大島付近の連発地震が少し気になりますね。
徐々に地震発生頻度が増えてきた関東圏、南海トラフ地帯特に注意でしょうか。
レベル4の九州ですが、直近の熊本ではM4.9で震度5弱の地震は、
かなり脅威的でした。山陰でも弱い地震が目立った直後。
やっと落ち着いたかに見えた矢先でしたが、まだまだ気が休まりません。
また、04/06発行分では、鹿児島県・熊本県・宮崎県(削除)となっており、村井氏が
証言したように3月まで熊本への地震予知は本当にされていましたが、取り下げた
理由を5/19の東洋経済社への取材でより明確に語っておられました。
「気持ちがブレた」と言うしかない。異常があったら必ず地震が来るという
信念を持っていたはずなのに、揺らいでしまった。2014年5月から
出し続けてきた熊本・鹿児島周辺での地震発生注意情報は今年1月末まで、
2月末まで、と何度も延長を続けたが、メルマガの4月6日発行号で解除した。
熊本県にある国土地理院の電子基準点22カ所のうち、明確に異常な変化を示し続けたのが2つしかなかった点も理由の一つだ。何度も延長した後で
「このまま注意情報を出し続けても」と考えて取り下げてしまった。参考
:http://toyokeizai.net/articles/-/118491?page=3,東洋経済オンライン,5/19
総合的には、地震予知に関しますと、まだその発生日時の特定は非常に難しいと
いうことでしょう。
まだまだ研究の発展途上でもあるとして、日々の仮説・検証の繰り返しで地震前兆を
確実に補足して、地震予知、予測の精度を高めてゆくことが肝要かと思います。
また、直近でのつぶやきでは、
村井俊治 @sh1939murai
(メルマガで)熊本地震の異常変動図で熊本から大分県の別府湾に向かう線は全く正反対の方向に変動した地体の境界であるので歪みが貯まっていると判断し
警戒を呼び掛けていました。昨日午後3時9分に震度5強の大分県中部地震が
起きました。単に余震が起きるから注意とするレベルではないです。
ということも、発言されています。つまり、「単に余震が起きるから注意(警戒せよ)と
言っている話ではない」とのことですから、近いうちにまた大きな地震が発生する
可能性があること、それが単なる余震というレベルではないとも取れますね。これは、
南海トラフ地震が喫緊に迫っていることも想定されているのでしょうか。
村井氏によるメディアでの発言など地震予測地域をまとめてみた2016年版

2016年、地震予知、予言、予測の村井東大名誉教授による最新情報の続報は有料で
配信されていますので詳細を見たい方は申し込んでおくと良いと思います。
地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由
静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の函南との
高低差は6.8cmに拡張しているというのです。これら、南関東における土地の隆起と
沈降の境界に大きなゆがみができているため、エネルギーが蓄積され続けているのだと
警戒がされているようです。
我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく必要があると思います。
彼の今後の発言にも注視したいですね。

「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
1987年1月初版本より

哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
2016-12-21 18:08 UTC+8 宜蘭站修正地震預報:紅:10日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。宜蘭局補正地震予報:赤:10日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-21-1808-utc8-10-m7-m810-m7.html …pic.twitter.com/39vQRuRkZm

日本 福島,M7+ ~ M8+。南アフリカ ダーバン局補正地震予報:
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-21-1752-utc8-10-m7-m8-10-m7.html …
HAARPモニター観察:「12月23日M9地震予測」前日メモ、300nT地震電磁波!
http://quasimoto2.exblog.jp/23493295/
ここしばらくは地磁気ゆらぎはまったく安静で平穏無事だった。だから、まったくメモする必要もなかった。
時には死にゆく人の心電図波形が徐々に弱くなって最後にピッピッピッピーーーーーと水平線に
なってしまうように、地磁気モニターもまったく水平線という場合すらあった。それほど平穏無事であった。
ところが、今日あたりから再び地磁気ゆらぎが現れたようである。そして、突如300nTの地震電磁波も
登場。これは日本方面である可能性が高い。
また、例のここでは「アメリカのオギノ式地震予知」と呼んでいる地震予知サイトの予測によると、
12月では明日明後日の23日〜24日あたりが一番危ないことになっている。M9クラスということである。
アメリカの「オギノ式」地震予知サイトの12月予報:4日にM8、23日にM9!?
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
収束した時間から見ると赤の強い反応は01時41分の福島県沖M5.5の前兆だと
3.11の2倍以上の津波が予測されます準備を
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機2のデータです。ニューギニアでM7.9が発生し収束傾向ですが
再出現するか観測を続けています。14日に出現した赤の強い反応が
可能性もあり注目しています。巨大地震の前兆反応は非常に長くなります
日本人は今後、魚は一切食うなと言うのか?
2016/12/19 21:58 半歩前へⅡ
▼放射能まみれの汚染水を海に捨てる?
汚染した水を海に捨てる案について、経済産業省の委員会で、
ぶつかったというのは聞いたことがない」と話している。
「燃料取り出し再延期か=3号機プール、作業遅れ―高放射線量も影響・福島第1」
(時事ドットコム 2016/11/18)
取り出しに向けた作業が遅れ、目標としていた2018年1月の取り出し
3号機プールの燃料取り出しは昨年も延期しており、事故を起こした
3号機は11年3月の水素爆発で原子炉建屋が大破。プールに残った
無人潜水機を強奪するなど、異常行動がみられるのだ。ドナルド・
プーチン大統領の日露首脳会談などに焦り、日米露の「中国包囲網」に
情報当局者は、トランプ政権が来年1月に発足する前に、中国が沖縄県・
よる緊急リポート。
という極秘情報があり、関係当局は緊張している」

2016年12月21日
危険、福島原発付近でM8大地震を予測、台湾地震予測研究所!
危険、福島原発付近でM8大地震を予測、台湾地震予測研究所!
パプアニューギニアM7,9大地震やソロモン諸島M7,8大地震を
当てた台湾地震予測研究所さんが年内に福島県付近でM7~M8地震
を予測されているが、当ブログの帯状地震雲も最新の帯雲がラインの
一部が2個、福島県の付近を指し示している。万一に福島第一原発付近で
M8クラスの大地震が発震した場合に地下に漏れている核燃料の爆発
と又、使用済みの核燃料の燃料棒の落下事故と大規模な放射能の飛散
が危惧される。万一の場合には北半球の全域が不毛の地になり日本は
静岡県~長野県の以北は住めなくなる可能性がある。5000万人の避難
場所は無いが、万一の場合は関東地方以北の方々は一時、西日本に
避難を・当面、年内は警戒を・・地球の全ての原発の全廃を望む・
台灣地震預測研究所 @dysonlin1 1時間前
- 2016-12-21 18:08 UTC+8 宜蘭站修正地震預報:紅:10日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。
- 宜蘭局補正地震予報:赤:10日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-21-1808-utc8-10-m7-m810-m7.html …pic.twitter.com/39vQRuRkZm
2016-12-21 17:52 UTC+8 南非 德本站修正地震預報:紅:10日以內,日本 福島,M7+ ~ M8+。
南アフリカ ダーバン局補正地震予報:赤:10日以内に、日本 福島、M7+ ~ M8+。http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/12/2016-12-21-1752-utc8-10-m7-m8-10-m7.html …pic.twitter.com/CUwg59wLk9


2016年12月21日
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
2016年12月21日の昼頃に長野県の味噌川ダムの南南東方向に
西南西~東北東のラインのM6後半~M8前後の帯状地震雲が
発生しました。国内の沿岸と沖では福島県と茨城県の沿岸と沖
(三陸沖を含む)と~伊豆半島周辺一帯~伊豆諸島~
小笠原諸島の一帯で、そして北陸地方の沿岸と沖一帯で、あと
中国地方の西部~九州の北部の各、日本海側で発震の可能性が
或る。内陸部では関東地方~中部地方~近畿地方~中国地方で
発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの
北方向ではロシア中部北部、中国北東部、北極圏で
南方向ではメラネシア、オセアニア方面、ニューギニア、
トンガ、サンタクルーズ、フイジー諸島、ニュージーランド
オーストラリア東部、バヌアツ、南極等で可能性がある、
東方向では中米一帯、米国、カナダ、アラスカ東南部(
アリューシャン列島を含む)とグリンランド等で
西方面では台湾、中国中南部、ビルマ、インド、アフリカ、
インド洋、南大西洋一帯等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年12月11日 徳島県
警報、M6.5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1735724.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年12月21日
世界標準時(UTC)00時17分にバンダ海付近
でM6,7地震が発生しました。

2016年12月21日
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
2016年12月21日の朝、佐世保市の南東の空に南西~北東の
ラインのM6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生した。
国内の沿岸と沖では九州の全域の沿岸と沖で、あと伊予灘
~瀬戸内海の全域と福島県沖(三陸沖を含む)~茨城県沖
(関東周辺沖を含む)で発震の可能性がある。内陸部では
九州の全域~中国地方の全域~関西地方の全域~中部地方の
全域~関東地方の全域~東北地方の南部で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域
一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら
アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、
インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに
しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年の者
大地震の予知と天変地異
