2016年04月24日

“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘


“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179714

2016年4月18日 日刊ゲンダイ 文字お越し


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

「管理者のコメント」大型警報の帯状地震雲、2箇所と警報クラスが1箇所、まだ発震を
していませんので4月末日頃までは、北九州、瀬戸内海全域、東海沖、関東沖、北海道

四国沖、中国沖等の地域の方々は警戒を緩めないで下さい。台湾の地震予測研究所さんも
北九州の発震までの日延べを6日間延長をされたようですし、まだまだ危険な期間であります。

大きな揺れを感じたら車で5~6分以内に100m以上の高台へ避難を・食料、水、布団持参で・



「本震」はこれからなのか(C)AP


 熊本県や大分県を襲っている連続地震の発生から丸3日。18日の気象庁の発表によると、

熊本県益城町で震度7を観測した14日から18日午前7時までにかけ、一帯で観測した

震度1以上の地震は500回以上。発生回数は04年の新潟県中越地震を上回り、内陸や

沿岸部で起きた地震の中でも最多ペースとなった。


 気象庁の青木元地震津波監視課長は会見で、「普段と違う地震活動が発生している。

少なくとも1週間程度は最大震度6弱の警戒が必要」と戸惑いを隠せなかったが、不気味な

余震はいつまで続くのか。琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)は「今回の地震を

局所的な事象と捉えるべきでない」と言い、こう警鐘を鳴らす。


「今回は(日本最大で最長の)活断層『中央構造線』とも連動する内陸の“日本列島断層”の

南端部にある布田川、日奈久の2つの断層帯が動いて発生したと思われます。

“日本列島断層”とは、簡単に言うと、日本列島を取り囲むユーラシア、太平洋、

フィリピン海の3つのプレートの境目で、熊本のケースは日向灘地震域からのプレッシャーが

要因とみられる。つまり、単なるローカルの断層が動いただけでの話ではありません。


 地震のエネルギーは今も解消されておらず、今後も日向灘沖やこの断層上などで地震が

起きる可能性は十分に考えられます」


 これまでの地震研究で、中央構造線断層帯上では16世紀末、大分や京都などでM7級の

大地震が連続したことが分かっている。熊本地震では「本震」よりも規模の大きい「余震」が

発生し、気象庁が訂正に追われるなどテンヤワンヤになったが、日本列島のどこで

「本当の本震」が起きても不思議じゃないのだ。


中央構造線断層が引き起こす列島北上連鎖激震の可能性は



4月16日の南阿蘇村の断層(国土地理院のHPから)


 14日の震度7に始まった地震活動は、熊本市周辺の「日奈久断層帯」から北側で接する

阿蘇方面の「布田川断層帯」に飛び火し、北東側に100キロ離れた大分県中部の

「別府-万年山断層帯」まで拡大した。


 気象庁は「ひとたび断層がずれると、その延長線上の地盤に力がかかりやすい。

3地域の地震は互いに影響している」と分析したが、となると不安になるのが“北上連鎖”だ。

何せ、別府の北東には関東まで続く日本最長の活断層「中央構造線断層帯」

(総延長1000キロ超)が連なっている。中央構造線の延長線上で地震が誘発される恐れは

ないのだろうか。

“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘



 国立研究開発法人・産業技術総合研究所「活断層・火山研究部門」主任研究員の

吾妻崇氏が言う。


「現時点では、ほかの断層への影響については何とも言えません。しかし、これから

大分県側でM7級の地震が新たに発生したら、四国側の中央構造線に連鎖する

可能性は否定できません」


 吾妻氏が懸念するのは、17年前に発生したトルコのコジャエリ地震のケースだ

という。1939年、トルコを東西に走る全長1000キロの「北アナトリア断層」東端で

大地震が発生。M7~8の大地震を繰り返しながら、約60年間かけて西方の

コジャエリまで移動し、4万5000人の死者を出した。


「北アナトリア断層と中央構造線はほぼ同じ長さです。今後、熊本地震がどれくらいの

スパンをかけて、どちらの方面に連鎖するかは分かりません。ただ、すでに異例の

広域連鎖が発生しているわけですから、予断を持つべきではないと思います」(吾妻崇氏=前出)


 最悪シナリオとして、愛媛から京都、三重へと北上連鎖することも想定しておいた方がいい。

“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


管理者、リシルさんは実績のある方ですので十分に警戒を↓


リシルさんのブログ http://ameblo.jp/risiru-0000/entry-12152274668.html

激しい体感が

NEW!2016-04-23 17:37:30 

 今激しい体感があります。震源地が分かりませんが震度5~6の強い揺れが
二~3日以内に発生する体感が強まってます。




「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


2016年04月19日04:12

阿蘇山で一体何が!?広い範囲で「地鳴り」がし、阿蘇市では避難指示

18日夜、震度5強を観測した熊本県の阿蘇市で、
 市民から、地鳴りがするという情報が市役所に寄せられたことから、阿蘇市の

4地区に避難指示を出したという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322231.html


2016年04月22日19:25

カテゴリ紙幣の不思議2HAARP&人工地震&気象操作

人工地震マシーン「ちきゅう」南海トラフ地震発生帯掘削計画実施中2016年3月26日~4月27日
 

紙幣の不思議2さんのサイトより
http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/3b860b970256957b35fcaa1c3570bd5c


村井俊治  @sh1939murai
 
熊本地震および今後の地震発生の可能性について週刊ポストの取材を受けました。
来週の月曜日発売の週刊ポストに掲載されます。前に述べましたように

正月号では熊本の地域を春まで要注意としましたが、メルマガでは4月に
取り下げました。その経緯が書かれています。ご興味のある方は購読してください。

18:19 - 2016年4月21日


2016年4月22日金曜日
  
湧水池が濁る ― 山口県美祢市

 山口県美祢市秋芳町にある別府弁天池(地図)は、名水百選に選ばれているほど
澄んだ水が湧き出していますが、4月14日に白濁。原因は不明。13日までは

透き通っていたとのこと。関係者は、「大雨や台風でもこれだけ濁ることはない。
(中略) 今回は2011年の東日本大震災以来。この度も地震の影響ではないか」、

「東北も熊本も離れているが、直ちに濁ったというのは偶然ではないと思う」。
秋吉台科学博物館の学芸員は「数百キロ離れていることやこの辺の地質からすると

地震の影響だとは考えにくい」:
?山口の湧水池、原因不明の濁り 住民「地震のせい」 (写真あり)


 
リシルさんのブログ

2016-04-20 22:11:24 http://ameblo.jp/risiru-0000/entry-12152274668.html

テーマ: ブログ
数日以内にマグニチュード5・9の地震が発生する可能性があります。
体感が強まってます。最大震度は4~5だと思われます。ご注意下さいね。



http://inventsolitude.sblo.jp/article/80313549.html

2016年04月22日


次の大地震が接近か 地震の動向に注意

※ dodekogude ?@ETAN14000687 氏の2016/4/19のツイート

?東大阪の方の井戸でも、ここ1週間で鉄分が増えて濁ってきたとのこと。
井戸水や地下水の変化は兆候の1つ。熊本地震からもう6日。中央構造線に

沿っての変化なのだろうか。近畿方面も注意。

九州の地震は、震源が動き各地に広がり始めました。2016/4/22、8時まで。


2016年04月22日00:02

何かの前兆か 静岡市から沼津市にかけて広い範囲で謎の音、地鳴りが聞こえる

http://mirasoku.com/archives/1056093506.html


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 23 分23 分前  4月23日

熊本M6.5前と同等の耳鳴り



 amaちゃんださんがリツイート


 Seven ?@aegis369  ・ 11時間11時間前 

恐く 薄気味悪い 大分県の現状(地鳴り)

http://amba.to/1XJZ8Mg

 大分県別府市に住んでいる 友人から電話がありました。

大分では、 実に薄気味悪い 地鳴りがしていて、
 
恐怖に おののいているという ことでした。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

5時36分 パソコンブラックアウト切断
今日は危ない M7.3ほどの強烈さはないが、M5を超える非常に強い
内陸直下型地震前兆の耳鳴り


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

今朝も断絶を続ける行徳データ

大地震の危険は去っていない! これからだ
http://earthq.system-canvas.com/


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

今朝の耳鳴りは深刻、M6,5やM7.3前の内陸直下型地震の前兆体感に似ている


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前  4月21日

今日のように強い低気圧が通過した後は、気圧が回復すると、吸い上げられて
いた地盤に大きな力が加わるため、非常に苛酷な地震発生トリガーになる

オマケに明日は満月地球と月と太陽が一直線の重力整列で地球が撓むトリガー
これに大陽風が加われば向かうところ敵無しの巨大地震トリガーとなる


2016年4月21日木曜日
  
牧草地が大規模な隆起 ― 北海道陸別町

 北海道足寄郡陸別町上陸別(地図)で、牧草地が長さ60m、幅30mにわたって
最高3m隆起しているのが見つかりました。凍上という現象が原因だと

考えられています。「こんな現象は初めての経験」:



亡くなっては困るあなたの大切な人が熊本にボランティアに行くというなら体を
張って阻止しましょう。

2016-04-21 23:39:14 | 地震予知・未来透視
 

先ほど、ひょうたん良先生から、熊本地震の衝撃の結末を聞きました。

あなたの大切な人が、熊本へボランティアに行くというなら、体を張って、阻止しましょう。

死んで欲しい友人には、熊本へボランティアへ行くことを勧めましょう。

ひょうたん良先生から聞いた熊本地震の衝撃の結末を知りたい人は、1万円をお振込みください。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/f3e0371b9663069a2d1a818e26f4b591


In Deep 地球最期のニュースと資料

噴出する「地震を起こすものの正体」: 月、重力、太陽活動、宇宙線、惑星直列

http://indeep.jp/mega-quake-connection-of-moon-solar-flare-cosmic-ray/

  2016/04/22   



<世見>http://www.あほうどりのひとりごと.com/
2016/04/21

昔の人は「火山」が信仰の対象でした。火柱は龍にも見えたことでしょう。
大地が揺れるのは神の怒りだと思ったことでしょう。

深紅に大地が染まる溶岩流を、どのような思いで見ていたのでしょう。

歴史を知るだけではありません。
現に私達は災害の恐ろしさを目にしました。

記録に残る大災害は私が知る限りでも何度もあります。

15年、いえ長くても25年には歴史に刻まれる大災害を体験するのは
仕方がない気も最近はしています。

どこの火山が目覚めているのかは今日はわからないのですが、ビックリ
するくらいの火山から噴き上げられた溶岩が、どこの湾なのか

それとも海なのか、一気に流れ込み津波が発生しているのが見えました。

津波の高さは8m? 2階より少し上が大変なことになっています。
ほんのこの間まで日本中の山々が元気過ぎ、箱根山の大涌谷も少し

落ち着きを取り戻してもいますが、越前岳から神山にかけては未だ
終息していません。

富士山は今日地図を触ると、ありがたい、大丈夫とは思いましたが、
越前岳や神山は富士山に近いお山。どのように感じたらいいのでしょう。

三重、和歌山、大阪の地図を広げてそっと優しく触って見たら揺れ易さを
感じました。

伊勢志摩サミットの頃揺れたらどうしようかと思ってしまいましたが、
地図を触りながら「揺れないで」とお願いをしてしまいました。

宮之浦岳ってどこにあるのかなぁ。
「この周辺も気になります」は不思議な世界の方の声。

平和な日々に感謝!






首都圏 警戒情報

注意喚起に掲載しておりましたが、東京都西部を中心とした首都圏周辺において、やや規模の大きな
地震発生の可能性が更に高まったと判断したため、注意喚起から警戒情報にレベルを引き上げました。

東京西部周辺での電磁波データ等からは最大でM5後半程度が想定されます。
熊本地震発生直後ですので「地震」に対して少々過敏になっている状況ではありますが、電磁波データ

からは実害を伴うM7前後の地震発生までは、想定しづらいということは言えます。
今後、下図赤枠内ではターゲット発震に3週間程度はご注意ください。
警戒区域:下図赤枠内
想定規模:M5.5±0.5
警戒期間:5月14日まで


          

4/22日の低温海水域を観ると、やはり静岡から伊豆半島の海域に震源地があり。また、福岡の沖合から
山口にかけても紫色反応。その他はキャッツアイ‼️割愛‼️(/ _ ; )

◆九州3震源の分析5 4/14熊本M6.4から8日経過 気象庁一元化データが揃ったので阿蘇・大分M6.5±の可能性を再計算 やはり、発生は4/24までに確率98% X-D図は 震源が浅い事を示唆 (注)確定的な情報ではありません
“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘


同じカテゴリー(予知、予言、予測)の記事
 M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生 (2017-12-15 18:52)
 地震予測と結果について下記の結果が出ました。 (2017-12-04 19:02)
 警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生 (2017-11-27 18:21)
 「さくらさんの未来予知 」 (2017-11-22 18:31)
 警報、M7~M8超の帯状地震雲発生 (2017-11-20 18:44)
 年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言 (2017-11-16 18:50)
 ヒトラー予言と日月神示 (2017-11-01 18:18)
 【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード (2017-04-28 07:19)
 村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」 (2017-04-26 07:21)
 警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生 (2017-04-25 17:47)
 日月神示はやっぱり本当のような気がしてきました。ヒットラー予言との類似 (2017-04-24 07:26)
 警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生 (2017-04-20 19:51)
 北朝鮮の住民たちの間で広がっていた予言「2017年は北朝鮮の大地に血があふれる」 (2017-04-19 07:25)
 警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生 (2017-04-16 22:05)
 警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生 (2017-04-13 11:09)
 「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる (2017-04-12 07:17)
 警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生 (2017-04-11 15:59)
 北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン (2017-04-10 07:33)
 「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性 (2017-04-07 07:09)
 警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生 (2017-04-06 20:16)
この記事へのコメント
熊本地震を予知したブログを発見しました
静岡の民間研究会のようです

http://ameblo.jp/shizusinken/
Posted by tomoko at 2016年04月24日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
“本当の本震”これから 熊本地震の北上連鎖を専門家指摘
    コメント(1)