2015年04月25日
大型警報の豊後水道上空の帯状地震雲の大地震がネパールで発震
恐れていた大型警報の豊後水道上空の帯状地震雲の大地震がネパールで発震
多くの方々の冥福をお祈りいたします。ゲリーボーネル氏の予言の日時はハズレでした。
とりあえず、日本では一息です。やれやれ・・
ネパールで地震 876人が死亡
2015年4月25日(土) 22時29分掲載
ネパールで地震、876人死亡=M7.8、インドや中国も被害―エベレストで雪崩
【ニューデリー時事】米地質調査所(USGS)によると、ネパール中部で25日午前11時56分
(日本時間午後3時11分)ごろ、マグニチュード(M)7.8の強い地震が発生した。AFP通信に
よれば、警察当局者はこれまでに死者が876人に達したと述べた。死者はさらに増える恐れが
ある。世界最高峰エベレスト(8848メートル)では雪崩が発生。近隣国のインドや中国も含め、
倒壊した建物の下敷きになるなどして多数の負傷者が出ている
2015年04月17日 豊後水道
大型警報、M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年4月25日世界標準時(UTC)
06時11分にネパール付近でM7,9地震が発生しました。
2015年04月24日 島根県
警報級、M6前後~M7前半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年4月24日
世界標準時(UTC)13時56分にカナダ西岸のクイーンシャー
ロット諸島付近でM6,2地震が発生しました。
2015年04月22日 大分
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年4月24日
世界標準時(UTC)03時36分にニュージーランド
付近でM6,1地震が発生しました。
2015年04月21日 浜松
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2015年4月22日
世界標準時(UTC)22時57分にサンタクルーズ
付近でM5,8地震が発生しました。

M7前後~M8前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
日月神示はやっぱり本当のような気がしてきました。ヒットラー予言との類似
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
北朝鮮の住民たちの間で広がっていた予言「2017年は北朝鮮の大地に血があふれる」
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
日月神示はやっぱり本当のような気がしてきました。ヒットラー予言との類似
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
北朝鮮の住民たちの間で広がっていた予言「2017年は北朝鮮の大地に血があふれる」
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
Posted by nakao at 22:59│Comments(1)
│予知、予言、予測
この記事へのコメント
沖縄県石垣市の地方紙(八重山毎日新聞26日付)に、地震雲発生の記事が、掲載されていました。画像の提供方法があれば画像添付したかったのですが、、わかりませんでした。心配です。かなりくっきりとした地震雲でした。
Posted by 地震雲 at 2015年04月26日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。