2015年04月22日
イルカ大量死は大地震の予兆か確率の高い事例多く偶然の一致といえず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150420-00000002-pseven-soci
週刊ポスト2015年5月1日号
茨城県鉾田市で発生した「イルカの大量死」
管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
大型警報のM8クラスの帯状地震雲(豊後水道の上空のもの)の発震はまだ未発ですので
東海地方、関東地方や伊豆諸島一帯の方々は最大限の警戒態勢を持続して下さい。(自己責任で)
「関連記事」URL
警報、太平洋沿岸には近ずかないで、東海大地震と関東大地震が切迫か
http://eien33.eshizuoka.jp/e1474777.html
「宇宙からの大予言」原典、東海大地震の記事 松原照子氏の予言記事
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
南海トラフ地震、首都直下型地震発生の可能性が指摘されるなか、4月10日に茨城県
鉾田市で発生した「イルカの大量死」は、天変地異の前触れなのではないかと囁かれている。
「イルカの大量死=大地震の予兆」説が信憑性を持ってくる大きな理由は、世界各地で
地震の発生前に「大量死」が発生した事例が報告されているからだ。
例えば、2011年2月20日に発生したニュージーランド・クライストチャーチ大地震。
マグニチュード6.1を記録し、死者185人、うち日本人28人が犠牲になった大災害だ。
実は、その発生2日前に同国南部・スチュワート島の浜辺にゴンドウクジラ107頭が
打ち上げられていた(クジラとイルカは同じ動物で、体の大きいものがクジラ、小さい
ものがイルカと分類される)。
2014年に発生したマグニチュード8.2、死者6人のチリ・イキケ大地震でも、発生の
3か月前に隣国ペルー各地の海岸で400頭以上のイルカの死骸が発見されていた。
国内では、2001年以降に10頭以上の鯨類が集団で座礁した事例は今回を除くと
9件記録されている。そのうち7件で、3か月以内に震度5を超える地震が起きていた。
2001年3月10日、鹿児島県にカズハゴンドウ171頭が集団座礁した際は、
2週間後の3月24日に広島県で芸予地震(震度6弱、死者2人)が発生した。
また、千葉県で2006年1月23日にカズハゴンドウ26頭が、2月28日にも67頭が
打ち上げられた。その後の4月21日に伊豆半島東方沖地震(震度4)が起きている。
これほど事例が多いと単なる偶然の一致ともいえなくなる。
日本では毎年平均で200頭のイルカ座礁が起きており、座礁自体は珍しくない。
また、打ち上げられた場所と地震発生場所の距離が1000km以上離れている
ケースもある。しかし9件の大量座礁後に大地震が7件発生している事実は無視
できない。
ちなみに1995年の阪神・淡路大震災の前には、鯨類が座礁したという事例は
報告されていない。だが、震災4日前に三重県の南島町沖に設置した定置網で
深海魚「リュウグウノツカイ」が捕獲されていた。
このリュウグウノツカイは2004年8月に発生したマグニチュード7.4の紀伊半島
南東沖地震の約2か月前にも同じく三重県で捕獲されている。
リュウグウノツカイは水深200m以上の海底に生息するタチウオに似た深海魚で、
海底に何らかの異変が生じると浅瀬に移動するとされる。古くから人間の前に姿を
見せると地震が発生すると言い伝えられており、「地震の使い」とも呼ばれてきた。
撮影■渡辺利博
あほうどりのひとりごと★幸福への近道 http://breakingnew-site.seesaa.net/
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/411597769.html松原照子氏
今年は「思いもしない出来事が起きる年」このように思ってしまっています。
思いもしない出来事とはどのようなことなのかわかりませんがこんな
フレーズが浮かびます。
-東北・関東-
首都直下の大地震のイメージが今日はわかずホッとしたりしているのですが、
宮城沖が又大きく揺れると今度も広範囲に揺れます。
「福島中通り」「福島浜通り」突然ですが書きたくなったので書いておきます。
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川では5クラスは覚悟した方が
よいと思います。フィリピン海プレートのプレート境界の辺りが徐々に
動いているのかなぁと思ってしまいました。
今まで大きく3度かなぁ揺れた辺りなのですが、今度揺れると1361と同じと
いう声が聞こえ、M8以上と聞こえたのでゾォ~としたのですが、プレート境界が
どこなのか、フィリピン海プレートがどこなのか今書いたことは感じるが
まま書いているのでごめんなさい。
「管理者の注意」1361とは正平地震の事です。
正平地震(しょうへいじしん)は室町時代前期(南北朝時代)に発生した
南海トラフ沿いの巨大地震と推定される地震である。
今年の前半期は関東~中部~四国~九州の太平洋の沿岸には近づかぬように
巨大地震と巨大津波が連発する確率が非常に高いので警告しておきます。
沿岸地帯の方々は早々に岐阜県の南東部地域等に移住をお勧めします。命の道
を歩かれよ。千葉県沖大地震を見たら即時に是非、御家族で避難を・・
上の記事の異常変動全国マップの昨年の7月6日からもう半年以上が経過して
いる今後は今年の前半期が日本にとっての大地震の最悪期である。十分に
警戒と対策を御願いしておきます。何処の断層が切れても次々に歪みを
開放し大地震が連発する可能性が大きい・・
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken https://mobile.twitter.com/kirinjisinken?p=s
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。2日ほど収束して与那国島近海で
M6.8が発生しました。収束していた観測機3 5にも発生後又非常に強い反応が
出ていますのでM7 M8クラスの地震の観測を継続します。
#地震予知 pic.twitter.com/VC4Cvw6xdj
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 14 時間 4月20日
予測対応地震の発生 4月10日発表のiPhone,iPad向けコンテンツの総説
【その他地域の補足]にも予測を載せていますが今はM8前後の予測に
マンパワーを割いていますので詳しい予測はしませんでした。
新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
判明しました。 投稿者:龍投稿日:2015年 4月20日(月)21時57分19秒返信
地震が多数発生しました。
20日10時43分 北緯23.9度 東経122.5度 30km 6.8 与那国島近海
20日20時45分 北緯24.0度 東経122.5度 20km 5.9 与那国島近海
20日21時00分 北緯24.0度 東経122.5度 30km 6.4 与那国島近海
20日17時05分 南緯05.7度 東経102.4度 10km 6.0 インドネシアのスマトラ南部
15日の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。そのとき、
前兆は3回出ておりました。
また、同日の午後8時~10時の間にて、更にフィリピン海プレート関係の
地震前兆が出ておりました。
それだけの多数なる前兆が出ておりましたので、その際、下記の読みが出たわけです。
>思い出した。過去にある継続していた「前兆の前兆」が出ていたことを。
>スマトラの「前兆の前兆」を。
michelleのブログ http://ameblo.jp/michelleoita2014/
ミシェル @ykstg1126k ・ 11 時間 11 時間前 4月20日
心臓体感あり。痛い首が痙攣して痛い。
ミシェル @ykstg1126k ・ 2 時間 2 時間前 4月20日 発震体感あり。
ようやくTwitterできるまで、回復しました。相当辛かったです。
ミシェル @ykstg1126k ・ 4月19日
相当悪い。仕事休みで良かった…。フラフラするし、心臓体感も。
災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/ スズさん
ただの夢なのかも知れませんが、昨日災害ではありませんでしたが夢を
見ました。
大きなホールの様な所で、大きな鯉のぼりを棒の先につけて振って
おりました、、。
1つの棒に1つ、大きな鯉のぼりが付いており、5人位でしょうか、、
バラバラに座りながら棒を振り、周りの方々はそれを見て何故か泣いている。
ただの夢かもしれませんが念のため、、。
以前から申しておりますが、311震災以降、週末や連休、GW、バレンタイン、
こどもの日、クリスマスといった日にお天気が崩れたり、大きな揺れなどが
あるという事が目立つような気が致します、、。
御自身の勘に逆らわず、無理な旅行や外出をなさいません様に念のため
お気をつけ下さい、、。
友人との会話、、。追記、、。 2015-04-20 17:19:35NEW !
テーマ:参考までに
朝友人から連絡があり、私のブログを初めて読んだと話しておりました。
災害の夢で思い出したのだそうで、2~3日前に10メートル位の津波が3度、
4度と襲う夢を見たけれど場所はわからなかったと、、。
実は先日千葉県の外房で御札を流した日の夜に津波の夢を見たのです
けれど、津波が胸の辺りまでで直ぐに波が引けて、犠牲になる方が
いらっしゃらなかった事、、千葉県またはその付近であると思って
おりましたが、切迫感が薄いのでご報告には至りませんでした、。
先程静岡在住の御札を流して下さっている友人から御連絡を頂き、
沖縄でM6,8、震度4の地震と津波警報が発令されていたことを知りました。
amaちゃんだ @tokaiamada ・ 2時間2時間前 4月20日
https://twitter.com/tokaiamada
19時前、強い電磁波ブロッキング
amaちゃんだ @tokaiamada ・ 2時間2時間前
18時40分 パソコンブラックアウト切断強い前兆
amaちゃんだ @tokaiamada ・ 9時間9時間前
この半月ほどネット接続が遅くなり、十日前あたりから、もう
どうしようもないほどの電磁波ブロッキング現象でネット書き込みに
強い障害があった今朝は突然、障害が消えて普通の接続速度になった
こうした現象が続くと、巨大地震を連鎖するはず
2015年4月20日 北海道有珠山 火山性地震急増 続報震源域は有珠山の大有珠山頂から南北に
広がっている様子。hinetでは23時台も数回観測。気象庁の発表待ちです。データ:hinet あなご君 pic.twitter.com/JIw6kYtor2
はなゆーさんがリツイート
【ロシア地震予測サイトデータ】 データ取得時刻は4月21日06:35、画像中の時刻は世界標準時です。上が48時間予測、下が24時間予測です。 ※マグニチュード凡例:青…M3~5、緑…M5~6、紫…M6~7、赤…M7以上 pic.twitter.com/prDdndTDJY
@kirinjisinken | ||
観測機2フルレンジを10倍に拡大したデータです。2日ほど収束して与那国島近海でM6.8が発生しました。収束していた観測機3 5にも発生後又非常に強い反応が出ていますのでM7 M8クラスの地震の観測を継続します。 #地震予知 pic.twitter.com/VC4Cvw6xdj ![]() |
@Boppo2011 | ||
◆磁気嵐ロジック更新今朝4/20 5時から地磁気反応M7++対応 4/20~21 M7+対応 4/22~23 M6+対応 4/24~25 危険度 L5(要注意)4/20 ブログ boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-172… pic.twitter.com/4LTiezM4T0 ![]() |

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
日月神示はやっぱり本当のような気がしてきました。ヒットラー予言との類似
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
北朝鮮の住民たちの間で広がっていた予言「2017年は北朝鮮の大地に血があふれる」
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生