2015年02月23日

南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告

南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157242

2015年2月17日 日刊ゲンダイ


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

今回、東北沖の地震が続いており、3,11地震の前の状況とよく似ていますので
2月末日頃まで、北海道~東北~関東~東海などの太平洋沿岸地方の方々は
津波などに十分に警戒を続けてください。



南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告


 南海トラフの巨大地震が迫っているのか――。

 今月6日、徳島県南部を震源とする地震が発生。同県牟岐町で震度5強(M5.1)の揺れを
観測したのは記憶に新しい。気象庁は、南海トラフとの関係について「よく分からない」と話して

いたが、先月末から現在にかけて、徳島をはじめ関西一帯で地震が頻発しているのだ。

 1月27日「日向灘」(M3.2)、「和歌山北部」「京都府南部」(各M2.4)。同30日「兵庫県南西部」
(M2.9)、「日向灘」(M3.0、M4.4)。今月3日「愛媛県南予」(M3.9)、同14日「兵庫県南西部」

(M3.9)、「徳島県北部」(M4.0)など、めったに地震が起きない地域で揺れている。これは不気味だ。

「過去の地震を分析すると、プレート型の巨大地震の前には、大きい内陸直下型地震が起きて
います。3・11の時もそうでした。今の関西地方は、当時の状況に近い環境になっています」

 こう警告するのは、立命館大環太平洋文明研究センター・歴史都市防災研究所の高橋学教授だ。

 11年3月の東日本大震災の前には、岩手・宮城内陸地震(M7.2)が起きている。

「気になるのは、一昨日(14日)発生した兵庫県南西部地震の揺れ方です。兵庫から岡山に延びる
『山崎断層』や、諏訪湖―豊橋―和歌山―徳島を経て阿蘇山の下へ延びる日本列島最大の活断層

『中央構造線』の徳島北部の位置で揺れている。どちらも、南からのフィリピン海プレートの圧力に
耐えられなくなって、ユーラシアプレートの活断層が動いたのです。しかも、徳島北部では深さが

40キロでした。内陸直下では普通は10キロ。40キロということは、プレートが押されて沈みかけて

いるところで地震が起きているということです。西日本の南北圧縮が限界になりつつあります。
南海トラフとの関わりの強い、桜島、阿蘇山、新燃岳の噴火も続いている。6日の徳島地震くらいの

揺れがあと1、2度起きれば、いよいよ切迫した状況になるでしょう」(高橋学教授)

 日本と関係の深いニュージーランドの海岸で13日、約200頭のクジラが浅瀬に打ち上げられた
ことも気になる。

「日本とニュージーランドの間には、太平洋プレートが連なっている。過去、ニュージーランドの
地震の後、短期間に日本で大地震が起きている。200頭ものクジラの打ち上げは、過去十数年で

最高だというから、気になります」(地震学者)覚悟しておいた方がいい。

南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告

◆参考今回の三陸沖M6.9以降の余震域と東日本震災時(3/9~3/11)の震源域を重ねてみましたやはり、今回の三陸沖震源は、全て東日本震災時の北限から北側で発生しており、いわゆる、割れ残りの 震源域だった様です(続)
BOPPO
◆参考(続) 仮に今回の北限北側の震源が岩手~浦河沖まで同時に動けば総面積約48,000km2であり、宇津則から M8.6と計算されます以下のGR則予測からは10年ほど先でしょうれど?  

南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告


同じカテゴリー(大地震、大津波)の記事
 バヌアツM6,4地震の後は国内の大地震が起きやすいので警戒を特に関東地方 (2017-10-04 18:54)
 日向灘で頻発した地震、南海トラフ地震の前兆だった!?東日本大震災前にも観測された「スロースリップ」を捉える! (2017-04-03 10:27)
 大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機 (2017-03-17 07:28)
 茨城沖地震を的中した教授が警告!「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」 (2017-03-04 07:22)
 巨大地震“北伊豆”が危ない?東大地震研チームが分析 (2017-02-20 08:01)
 「千葉県沖か首都圏で地震が発生する」、高橋学教授が警告!茨城沖地震を的中させた実績! (2017-01-30 07:16)
 南海トラフ地震Xデーは近い!? 地殻変動に警戒感〈週刊朝日〉 (2017-01-23 07:41)
 注意】千葉や茨城で大地震発生か!?専門家が指摘、M7以上が連発!「次はその南か北のほうが危ない」 (2017-01-11 07:26)
 巨大地震:日本と米国中心部がハイリスク地帯に (2017-01-06 07:22)
 日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震 (2016-12-28 07:16)
 関東大震災級の予兆か…専門家が危惧する首都圏の地殻の歪み (2016-12-21 07:16)
 至急、津波で避難をして下さい。青森県、岩手県、茨城県、千葉県 の沿岸部の方々は (2016-11-22 07:33)
 “超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも (2016-11-04 07:28)
 次の大災害を予想(3)スーパー南海トラフ地震「群馬の館林あたりまで水が入る」 2020年の東京五輪が開催できるのか心配 (2016-10-17 08:23)
 東京五輪が中止「首都直下大地震」は明日にでも来る!?~「核のゴミ」で大惨事?~木村政昭氏らの警告 (2016-09-28 07:21)
 恐怖の連鎖「マリアナの法則」巨大地震が日本を襲う“Xデー” (2016-09-14 07:09)
 今こそ振り返りたい関東大震災の「予知」論争 「ホラ吹き」呼ばわりされ、無視された今村明恒の警告 (2016-09-09 07:10)
 熊本地震を予想した専門家が南海トラフ地震に非常事態宣言!木村政昭氏 (2016-08-26 07:16)
 関東で相次ぐ震度4の揺れ。首都直下地震との関連を研究家が緊急分析 (2016-08-19 07:14)
 M7超クラスも…専門家が警告する「南関東&岩手沖」大地震 (2016-08-17 07:06)
この記事へのコメント
今朝方、地震の夢を見ました‼私が夢を見ると、正夢になります‼かなり大きい地震です❗淡路や北海道の時も見たので、警戒が必用です❗4~5日のうちにくるかと思います‼1週間は、注意必用❗
Posted by アヤッペ at 2015年02月23日 16:03
私も本日地震の夢を見ました。今日は起きてから気分が悪く、飼っている犬も異常なくらい吠えています。
注意した方がいいかもしれません。
Posted by ぽこたん at 2015年02月24日 07:57
おはようございます。昨晩はひどい夢にうなされて目覚めました。同じく地震の夢です。夜中ずっと都心の空が夕焼けのようになっているのもみました。気分を変えようと朝からジョギングに出ましたが、生暖かさが311の朝と酷似していました。気のせいであることを願っています。
Posted by ゆりすがや at 2015年02月24日 08:53
Hi-Net を一日。見ていると至るとおろで地震がおきている。
どうするか? 世界中見ても日本と同じく地震の起こる地域は同じところばかり、えあれば安全な場所に住むしかない。仕事も合わせるしかない。
品川は東京湾入江 屋形船の停泊する場所で昼 ほか弁をたべていると
地価で突貫工事をする音が聞こえる。金属音 が、工事はしていない。
地価が滑っているのか? 明らかに地中でなにかがおいている。
やはり地震対策は考えなければならない。
どうするか?
Posted by ウオッチャー at 2015年05月05日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告
    コメント(4)