2013年03月12日
警報M6の後半~M7の後半位の帯状地震雲が発生
投稿者:NT |
警報M6の後半~M7の後半位の帯状地震雲が発生2013年3月12日午前7時頃に千葉県船橋市で西南西=東北東のラインでM6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生しました。国内で発震の可能性がある場所は千葉県銚子沖一帯、房総半島周辺沿岸と沖一帯と東京湾一帯、あと関東、中部、関西、中国地方の内陸部一帯、茨城県沖と伊豆諸島一帯と新潟周辺が発震の可能性があると思います。この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界の特定の場所で発震します。海外ではラインの北西北方向では中国北部、ロシア中部等が考えられますし反対側の南東南方向ではマリアナ海域、メラネシア、オセアニア、ニュージランド方面が考えられます。。直角方向の西南西方向では台湾、フィリピン、ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東方向ではアリュウシャン列島、アラスカ、カナダ、カムチャッカなどが発震の可能性があります。いずれにしても5日~7日間以内で発生すると思います。 NT 地震雲観察歴30年間の者管理者コメントこの地震雲に対応する地震が2013年3月19日世界標準時(UTC)03時29分に南サンドウッチ諸島でM6,1地震が発生しました。少し小さめでした。列島の太平洋沿岸沖に細い帯状地震雲が見える少し気懸かりだ。 [NEXSAT提供画像] MTSAT3月13日気象衛星から日本付近の時系列画像。 「地震の前兆記事」HAARPも東日本大地震の時と酷似している。*東海アマさん ツイッター等より* https://mobile.twitter.com/tokaiama
白ごま @fcLo3 1時間 @miyahamiyaha @tokaiama 私の所はパソコンが変です。勝手に電源が落ちて、再起動したり・・・。何か変。天気も変。台風並の強風で立木がポッキリ!台風でも折れなかったのに・・・。やっぱり変⁇会話を見る ·
麒麟地震研究所 @kirinjisinken 2時間 観測機1フルレンジ99999のデータです。 13時に赤の強い最大クラスの反応が10万を振り切っています。国際地震予知研究会地域別予測にM6.8の予測が在ります。これから2,3週間は警戒が必要です。 #地震 #jishin pic.twitter.com/QFg3T150br画像を表示 · 私のニセモノに注意 @tokaiama 6時間 これは警報です! 昨夜充電したばかりの携帯の電池が切れていた。普通は最低三日以上もつ。早く切れるのはブロッキング現象で基地局との更新が増えるせいです。非常に危険な地震前兆現象です。警戒が必要! 詳細を表示 · みやは @miyahamiyaha 8時間 昨日の午後から携帯の電源が20回以上勝手に再起動になりました。こんなに連続は初めてです。 @tokaiama 会話を見る · Japan Earthquakes @earthquakejapan 10時間 (6.5から8.0)の地震が(仙台、日本領域に東京、日本)で(警告が拡張されています)(次の12時間)で可能です - quakeprediction.com/Earthquake%20F…詳細を表示 ·
---------------------------------------------------------------- ----------------ハープ 投稿者:観察者 投稿日:2013年 3月13日(水)16時34分41秒 i60-34-221-79.s02.a006.ap.plala.or.jp http://8241.teacup.com/karisu/bbs返信・引用 東日本大震災の時と同じような波形がHAARPによって観測されている最中です。2.5Hzを中心としたの超低周波電磁波で、グラフが真っ赤な状態です。 既に2日間ほど続いているので、そろそろ限界が来るかもしれません。何事もなければいいのですが、一応心構えをしておくべきです。 http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi 大地震の予知と天変地異 三重http://eien.mie1.net/ ![]() ![]() ![]() |

地震予測と結果について下記の結果が出ました。
警報級M6後半~M8位の帯状地震雲が発生
「さくらさんの未来予知 」
警報、M7~M8超の帯状地震雲発生
年内に九州全域で建物倒壊の大地震の警戒を・・ひょうたん良先生の予言
ヒトラー予言と日月神示
【予言】神奈川県壊滅を指すイルミナティカード
村井俊治・東大名誉教授がテレビで改めて「南関東に大きい地震が発生する可能性」
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
日月神示はやっぱり本当のような気がしてきました。ヒットラー予言との類似
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
北朝鮮の住民たちの間で広がっていた予言「2017年は北朝鮮の大地に血があふれる」
警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生
警報、M6,5前後~M8前後の帯状地震雲が発生
「日本の山間部で“歴史的な地震”も近い」ジョセフ・ティテル2017年の予言が絶望的すぎる
警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生
北米プレート カムチャッカー浅間山ー伊豆ライン
「茨城県」と犬吠埼沖の微小地震から見る関東地方の大地震発生可能性
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生