2016年07月06日

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生



2016年7月5日午後7時頃に福岡県の西の空に北北東~南南西の
ラインのM6前半~M7前後の帯状地震雲が発生しました。

国内で発震する可能性がある場所は内陸部と沿岸部共に九州の
一帯全域と日向灘~四国沖~小笠原諸島の一帯と、あと琉球列島

の一帯、そして中国地方の西部の日本海側の沿岸と沖一帯で
発震の可能性があると思います。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
 

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/



  

Posted by nakao at 18:59Comments(0)予知、予言、予測

2016年07月06日

《特報》地球の気流が壊れた : ジェット気流が赤道を通過して北極から南極に進むという異常すぎる事態。

《特報》地球の気流が壊れた : ジェット気流が赤道を通過して北極から南極に進むという異常すぎる事態。

このことにより、この先の気象と気温はこれまでに考えていた以上のカオスとなる可能性が極めて濃厚に

http://indeep.jp/wrecked-jet-stream-could-cause-climate-chaos/


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓
        

   

気象の専門家たちは「私たちは地球規模の気候緊急事態を宣言しなければならない」と語り、騒然が広がる

カナダ・オタワ大学の気象学の専門家ポール・ベックウィズ教授による事態の解説

jet-stream-equatorhttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/jet-stream-equator-300x203.jpg 300w">Paul Beckwith

ベックウィズ教授の動画解説欄の翻訳

北半球のジェット気流が赤道を越えて進行し、そして、南半球のジェット気流と

合流するという事態が起きています。

これは今までになかった新しいジェット気流の動きだと思われ、そして、このことは、

気候システムの騒乱が進行中であることを示しています。

現在の私たちの気候システムの振る舞いは、私たちが予想していなかった状況、

あるいは予想はしていても、過去に経験したことのない新しい、あるいは恐ろしい

方法で私たちを驚かせ続けています。

混乱した気候の世界へようこそ。

私たちは今、地球規模の気候緊急事態を宣言しなければなりません。

 

今回ご紹介することは本当に驚くべきものですが、最初に何が問題なのかを簡単に

記しておきます。

まず、そもそも、ジェット気流とは通常はどのような動きを見せるものかということと、そして、

今はどのようになっているのかということから入らせていただきますと、まず、通常の

ジェット気流というのは、Wikipedia の説明では、以下のようになります。

ジェット気流 – Wikipedia

ジェット気流とは対流圏上層に位置する強い偏西風の流れ。

主要なものとして北緯40度付近の寒帯ジェット気流と北緯30度付近の

亜熱帯ジェット気流がある。

 

図で示しますと、下のようになります。

通常のジェット気流の一例

jetstream-pasthttp://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/06/jetstream-past-300x150.jpg 300w">How the Jet Stream Is Causing Weather Extremes

地図の下に「赤道」の位置を加えましたが、寒帯ジェット気流も、亜熱帯ジェット気流も、どちらも

赤道などとはまったく関係しない場所を循環するのが普通だということがおわかりかと思います。

しかし、冒頭の動画のタイトルに「ジェット気流が赤道を通過している」とありますように、

ジェット気流が赤道を通過している」という壊滅的な変化が見られているのです

下の写真は、アジアからオーストラリアくらいまでの位置の現在のジェット気流を示したもので、

赤と緑で示されているジェット気流が「赤道」を通過して、しかも、寒帯ジェット気流と

亜熱帯ジェット気流が「出会っている」という異常な光景が記録されたものです。

jet-stream-asiaPaul Beckwith

これを見て「ああ、もうこれは・・・」と絶句してしまいました。

Sponsored Link




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを

御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く

http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html

イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)

The Horizon By Isamu    惑星の真実http://www.t-xxx.com/



今年も後半となりました。 新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50 
  投稿者:龍投稿日:2016年 7月 2日(土)08時09分23秒

本日(7月3日)の朝、太平洋プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地は南太平洋であり、マグニチュードについては6.0~6.3を推測しております。


   昨日(7月1日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地はボルネオ、或いはニューギニア他と思っており、マグニチュードに
ついては6.5~6.7当たりと推測しております。


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 4時間4時間前  7月2日

【地震予知の台湾地震予測研究所】7月、8月の大予言!60日以内にM9大地震発生?
http://dotounokensaku.org/tag/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87%E4%BA%88%E6%B8%AC%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80


2016年7月1日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
  
2016-07-01 01:58 UTC+8 上海、台灣各站緊急地震預報
:60日以内,日本南海大地震(M8+ ~ M9+)。


2016年6月30日
   
2016-06-30 23:29 UTC+8 宜蘭站地震預報:綠色圓圈
:7日以内,日本茨城縣近海,M6+ 強震。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前  7月3日

行徳高校データは、今朝も東日本震災や熊本震災なみの恐ろしいデータを示しています
http://earthq.system-canvas.com


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 11時間11時間前  7月3日

繰り返しお知らせします本日、震災警報級の前兆体感です
私の報告を妄想と嘲笑している方は、ぜひブロックを

それ以外の皆様は、震災に警戒を今のところ、数百キロ圏内ではなさそう
行徳データは、熊本地震の前兆を超えているように思えます


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

本日、月齢28 明日が新月トリガーピークになる
http://www.moonsystem.to/

大陽月地球が一直線にならぶことにより引力整列が起きて、地球が
30センチも撓むため、これが地震トリガーとなる



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 6時間6時間前  7月2日

6時10分 突き刺さる耳鳴り
非常に強い地震の前兆


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 7時間7時間前 

行徳データは今朝ももの凄い
http://earthq.system-canvas.com/

昨日起きた伊予灘M4.3と関係あるかも
中央構造線の活動が再開? 再稼働する伊方原発を直撃



◆太陽 黒点ゼロ 6/24から今日で11日目は、今年通算15日目 可視光で見える太陽面は非常に穏やかです いよいよ、活発な領域が太陽面東側(左奥)に見えてきました あと数日で地球側に姿を現します


BOPPO  @Boppo2011
 
.@murasakiobasan @lovingyks このシチュエーションが適合する 震源は、
三陸沖アウターライズ 仮に特異点の規模(M8.1±)なら この言葉通りに

なると思います 今の処、8月の震源候補の中で 可能性は低いですが…
そう成らない事を願います

16:45 - 2016年7月1日 



BOPPO  @Boppo2011
 

◆太陽の裏側では NASA-iSWAシミュレーションによれば 太陽裏側でM5級の
CMEが発生した模様 位置は6/22西没した巨大黒点群AR2553 4日後、

7/6頃地球側に現れる見込み 黒点ゼロ12日間で終了する、要注意だ
pic.twitter.com/x3gf6LccSd

15:14 - 2016年7月1日 


◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 福島沖M5.8で予測Bリセット 以下、現在の可能性 ・不思議な曲線7/11± M7.3± ・特異点8/22±5 M8.1±0.5(最大M8.6



不思議生活  コメント 1

http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/2016-06-29#comments
かず 
ダウンしていた主要計器が復活したようです。。。
既に震度3~4で各地で揺れていますが、

注意すべき地震はこれからだと思っていますm(__)m
仕事でバタバタしていてチェックが間に合っていません(T_T)。

≪参考程度にm(__)m≫
昨日、その後にM5.5以上・または震度4以上の

注意となる千葉県北西部が揺れていまして・・・
今年になってからは全て該当していますので
こちらの面からも、注意すべき地震はこれからだと思われます。
by かず  (2016-07-01 15:42) 


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 19 時間19 時間前  7月1日

M5体感反応あります。



世見2016年07月01日今後は日本海側も気を付けて

 http://www.あほうどりのひとりごと.com/


私達人間は、体験すると中々忘れずに災害を受け止めますが、体験を
しないと実感が湧かないのか、大災害を忘れてしまいます。

ただ、東日本大地震の時の大津波は心に刻まれたことと思います。
日本海側も今後は気を付けないといけないのかもしれません。

M7以上の揺れはいつどこで起きてもおかしくないようにも思います。
「北丹 鳥取 福井 三河」この地域はどこかで大きく揺れると、

その数年内に起きやすい気がしています。伊豆半島の丹野(?)は
これから気を付けた方がいいように思いましたが、丹野がどこなのか、

どんな意味なのかは不明です。「津波は海だけではない」
こんな言葉も書いておきたくなりました。



2016年07月01日11:10

太陽の昇る位置が北へ移動中!
 

フィラデルフィアに住む男性も朝陽の昇る位置がこれまでとは
異なることに気が付きました。以前にも同じようなことを伝える

記事をご紹介しましたが。。。世界中の人々は、朝陽の位置が
北側に移動していることに気が付いていないのでしょうか。

私も数年前から夕陽の位置が北側に移動しているのではないかと
思っていました。アメリカでは朝陽の位置が北側に移動していると

伝えていますが。。。夕陽の位置も北側に移動しているような気がします。
夏の間、夕方近くになると、我が家の北側の窓から日が差し、暑いの

なんの。。。そのため夏の間は北側の窓にもすだれを垂らしています。

http://beforeitsnews.com/space/2016/06/the-sun-is-rising-north-of-east-too-far-north-2500298.html
6月30日付け


夢、、。  災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/

2016-07-01 18:34:20NEW !

それと、一昨日夢を見ました、、。

私の自宅の寝室は2階にあり、使用しているベットは、親子ベットと
いう低いタイプの2段ベットで、床から1メートルほどの低いベットの

下に、キャスター付きのベットを収納するタイプのものなのですけれど。

夢の中で、2段ベットの上段のふちに身体を乗せている夢を見ました。

ベットから敷き布団が浮いている様に見え、布団の真ん中を押すと、
やはり水に浮いていると感じ、そっとめくると、濁ったお水の中を泳ぐ、

数匹の赤い金魚がすのこの隙間から見え隠れしておりました、、。

ふとベットの周りを見ると、やはり汚れた川の様な濁ったお水が辺り
一面にあり、、。

そちらにも赤い金魚が見え隠れして泳いでおりました、、。

ただの夢なのか、、。

東京を震災や水害を襲う時期は、夏という意味の夢なのか、、。

また2階の床から1メートルだなぁと、、。

随分前なのですけれど、4年ほど前に、うとうとしていて、隅田川で
屋形船に乗っているビジョンを見た事がございました、、。

夜なのですけれど、大きなビルに1つも明かりがない、または、大きな
ビルに1つだけ、ロウソクの様な明かりがあるといった様な、明かりが

まばらな街を見ながら屋形船に乗っており、テーブルの上には、丸くて
大きな金魚鉢があり、金魚が泳ぐ事ができないほどぎっしりと上まで

詰まっており、、。
真っ赤な金魚がぎっしり詰まった水槽を、気持ちが悪いなぁと見ておりました。

後ろから女性の声がして、「ごめんなさいね、今年は震災があったから、
あんまりお料理出せないの、、。」と、、。

うとうとするたびに、何度も同じビジョンが見え、、。


2016年07月01日19:15

ロシア中部に広がる異常気象 : 6月のシベリアで35℃を記録
 

地球の記録 ? アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/russia-weather-anormaly-heatwave-and-exetreme-drought/
<転載開始>


高放射性ガラスの雨が東京に降った・500兆ベクレル/kgの福島原子力燃料
・人間の健康に重大な結果
(ENENews)

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/123.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2016 年 6 月 30 日