2016-03-18 22:52 UTC+8 台灣各站修正地震預報:14日內東日本或東台灣(花蓮) M6.5 強震。
 |
新竹綠光站訊號 |
 |
新竹綠光站訊號 |
 |
台南新生站訊號 |
 |
台南喜福站訊號 |
 |
台南喜福站訊號 |
 |
宜蘭站訊號 |
新竹綠光站訊號還在變大。
應該還是東日本最有可能,再來才是東台灣(花蓮)。
訊號變大、時間延後,代表規模變大或距離變近。
所以,修正預測為14日內東日本或東台灣(花蓮) M6.5 強震。
最後再等上海站的臨震訊號。
台灣各站修正地震預報:
14日內東日本或東台灣(花蓮) M6.5 強震。
地震預測研究所所長 林湧森
2016-03-18 22:52 UTC+8
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
宇宙哲学HP「永遠の生命」
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
2016年3月22日火曜日
【追記あり】 近畿圏中心領域大型地震 (続報-86)
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が3月21日17:00付で更新情報を出しています。
前兆が終息しないまま、3月25日±に地震発生となる可能性あり:
?「長期前兆No.1778」 続報 No.133 (PDF形式)
今回の更新情報のまとめです:
?残存している前兆
?No.1778前兆 ― CH21(弱い特異状態)
?No.2710前兆 ― A1(基線幅増大)、A4(断続的微弱な特異)、CH34
(短時間の下ぶれ小ピークのみ出現) (Aで始まる観測装置は秋田観測点のもの)
?3月3日から、No.1778前兆とNo.2710前兆で基線から下向きの小ピークが
同期して出現中(上向きのピークは流星や航空機による反射)。CH21は
3月21日に小ピークの出現なし。17日か19日が最終ピークで、24日までに
終息の可能性。CH34は3月21日にも小ピーク出現。
?一連の小ピークは主極大-副極大の関係にあるように見える。1番目と
2番目のピークが主極大-副極大の関係、2番目と3番目のピークの関係では
2番目が主極大、3番目が副極大、以下同様。
?一連の小ピークに、主極大と副極大の出現間隔から地震発生時期
(または次の極大)を求める経験則(注)を適用すると、すべてが
3月25日±を示す。
?以上の認識が正しいとすると前兆は3月25日まで継続する見込み
→ 前兆終息確認から発震時期を求める経験則は使えない。
?No.1778前兆(第14ステージ)とNo.2710前兆が共に3月25日±を示して
おり、対応地震発生の可能性を否定できない。
推定時期 3月25日±1日
(1)前兆が3月25日まで継続出現する可能性あり。そのため、前兆終息で
地震発生時期を計算、確認することができない。その一方で、3月25日±の
発生を否定するような前兆は現れていないため、3月25日±を否定できない。
(2)3月27日までに地震発生がない場合は、3月25日±に次の極大が出現
する可能性あり。その場合は地震発生はさらに先になる。
推定発生時刻 午前9時±1時間 (または 午後6時±3時間)
推定震央領域 更新情報の地図参照。
推定規模 M7.8±0.5 陸域の浅い地震(深さ数km~20km前後)
ミッヒー ☆mihikarimiko 07:53 AM Mar 19
昨晩M6クラス体感あり
ジャーナリズム ジャーナリズム .
.
STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明
ミシェル ?@ykstg1126k ・ 6時間6時間前 2月23日
富士火山帯ラインは八丈島がちょこちょこ揺れて騒がしいです。体感抜けず
ですが、ブログ更新してますので参考にお願いいたします。
ミシェル
?@ykstg1126k ・ 18 時間18 時間前
M6前後の体感反応あります。一昨日の富士火山帯ライン海洋側と内陸の
南関東のいつもの発震体感は3日間注意してください。また報告します。
ミシェル
?@ykstg1126k ・ 22時間22時間前 3月20日
富士火山帯ライン発震体感ありました、
2016年03月21日18:31
カテゴリ勝手に拝借しましたm(__)m
アマちゃんだ ?@tokaiama ・ 14時間14時間前 3月22日
未明から久々の震災級前兆体感これは危ない、警報級レベル
たぶん国内で海域ではないかと思うが詳細不明
2016年03月22日02:04
地底人は存在する!?地球深部から電波を受信 NASAは高度に進化した
知的生命体からの信号と判断
カテゴリ超常現象
NASAは、地底人の文明が発したと思われる電波を受信した。NASA上層部の
人物が匿名を条件に明かした。電波は地下数百キロの地球深部から届いた。
NASAの専門家たちは、高度に進化した知的生命体からの信号であると判断した。
NASA高官「何者かが我々に向けて通信してきていることは明らかです。
その正体が何であれ、数百キロの厚い地殻を突き抜けて、地上に到達する
信号を送る技術を持っているということです」
電波の一部は地表から宇宙空間に向かい、これがNASAの人工衛星に
キャッチされ、発見につながった。地底からの電波はその後も断続的に
国際地震予知研究会 3月17日発表総説2
M8台半ばと目されていた前兆は一旦減少したように見える。しかしこれが
巨大地震直前の静穏化なのか、新たにまたM8台半ば以上となって現れる
のかは今の所不明だ。再度計測する予定だ。また日本周辺でM7の前兆が
現れた。要注意だ #地震 #地震予知
2016年03月20日11:16
ネット上では、大分前からアメリカ国内に大量の外国軍部隊が潜伏して
いることが報道されてきました。
その中には国連部隊、NATO軍、ロシア軍や中国軍も含まれています。
いよいよ、彼らはテキサス州に集結しアメリカの内戦に備えようとして
いるとのこと。。。。彼らは米国民から銃を押収し反体制活動家を一斉
検挙し、彼らをFEMAキャンプに送り込むための準備をしている
ようです。以前から噂されてきたことが最終準備段階に入ったのでしょうか
それにしても、もし、米軍が弱体化されているなら、日本は中国の脅威に
対して、沖縄を含む日本国内に駐留している米軍に頼ることなどできなく
なります。日本が独自に防衛を強化しないと日本は侵略されてしまう
かもしれませんねえ。。。以下の記事の通り、本当に。。。アメリカは
本当に危険な状態です。アメリカは本当に国連に乗っ取られ、米国民の
手足が縛られ、NWO体制が敷かれるようになるのでしょうか。
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2016年03月17日 台湾
警報、M6後半~M7後半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年3月20日、
世界標準時(UTC)22時50分頃にカムチャッカ付近で
M6,4地震が発生しました。
2016年03月16日 岡山
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2016年3月19日
世界標準時(UTC)11時26分にドミニカ共和国の東沖付近
でM6,0地震が発生しました。
昨晩3/21 0時からの地磁気反応を確認 (3計測点で±100nT超)
マイナーフレアの影響と考えます。
現在の磁気嵐ロジックの計算結果です。
◆p50対応 (M6+確率50%超) 3/16~22
p40対応 (M6+確率40%超) 3/23~24
p30対応 (M6+確率30%超) 3/24~26
p20対応 (M6+確率20%超) 3/26~27
(※)確率の低さと発生する地震規模の大きさに相関はありませんので(為念)
磁気嵐ロジックと国内M6+の相関は「磁気嵐ロジックの実績検証について」をご覧下さい

◆予測表です
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
予測表の見方はこちら→「予測表の見方と意味合いについて」
(A~Dグループ:過去のCMT解析すべり角と潮汐ベクトル角との相関が強い震源域を示す)
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、房総沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、房総沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、房総沖、沖縄

凡例:背景色の意味(磁気嵐ロジックグラフと色合いを合わせました)
◆磁気嵐ロジック確率についての解説。
元々は磁気嵐によるM6超クラスの発生確率(遅延特性を含む)をUSGSデータ39年分から調査
したもので、実績との比較から地震規模との相関関係(p10~p50)があり表記に採用したものです。
赤太字は要注意時間帯を表わし、±1hの幅を持ちます。
◆月齢相関に基づく記号の解説
これは、311震災後の月齢とM5以上(N=5885)の地震発生確率の相関を取ったもので、以下に分類。
★ 特異日(確率3倍超)
☆ 注意日(確率2倍超)
◇予備日(平均確率)
△平均以下の日
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
地震は時間を選びません。皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認を推奨しております。
(※近くに落下物や崩れる物が無いないか、照明類や履物を手の届く範囲に置くなど)
また、いつ大きな揺れに遭っても慌てないよう、その場に応じたイメージトレーニングも推奨致します。
では、また何か変化があれば、お知らせ致します。
アマちゃんだ @tokaiama