2016年06月17日

都庁があえて“無視”する東京湾大津波 本当の規模と被害

都庁があえて“無視”する東京湾大津波 本当の規模と被害

http://gendai.net/articles/view/syakai/134967
2012年2月3日 掲載 日刊ゲンダイ


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

2016年6月14日世界標準時(UTC)13時49分にバヌアツ付近
でM6,2地震が発生しましたので「バヌアツの法則」により6月24日

頃までに日本付近で
M6前後クラスの大地震が発生する確立が高く
なりましたので十分に警戒を御願いしておきます。特に関西地方の

兵庫県は警戒を・・。震度7が発生する都市の人口は44000人です。
兵庫県加西市や小野市付近と思います。(加西市は44105、人口)

http://eien.ikora.tv/e1212607.html

念の為に北九州地方の方々も6月下旬いっぱいは警戒(M8クラスの大地震)を
御願いしておきます。



<直下型でも東海地震でも湾岸から大田区、川崎、横浜まで水没する>

 3・11の大震災では、東京湾で1.5メートルの津波が観測された。これに慌てて
いるのが東京都防災管理課だ。これまでは「(東京都は)入り口が狭く大きな津波が

入りにくい。通常の高潮対策で対応できる」(同課担当者)と安心していたからだ。
内閣府の中央防災会議も湾内で最高の津波の高さを50センチ未満と予測していた。

大甘測定と言うしかない。
「元禄関東地震を調べて東京湾地震について津波想定の見直しをしている」

(前出の担当者)と言うが、津波に対する無防備には呆れてしまう。東京で大地震が
起これば、確実に津波が起こり、甚大な被害を及ぼす。


 
これまでも警鐘を乱打してきたのが、名古屋大大学院・准教授の川崎浩司氏(工学研究科)だ。
 東京湾を津波が襲う地震は2種類が考えられる。東海・東南海・南海の3連動地震と、

首都直下型地震だ。3連動地震はこれまでM8.7程度と想定されてきた。東日本
大震災以後、川崎氏はM9を想定、津波の影響がどう出るのかを解析している。

「3連動地震が起きれば、地震の揺れや液状化で地盤は下がり、大きな津波被害が
出ます。東京湾奥部を襲う津波高は満潮時で2.5メートルになるかもしれません。

到達時間は湾の入り口で40分、湾奥部で100分くらい。海抜の低いところは要注意です。
東京・荒川、隅田川、東京湾に囲まれた海抜0メートルエリア『江東デルタ』は、深いところ

では2~3メートル、局地的に3~4メートル水没します。荒川を通じて津波が遡上する
ことも考えられます。港区から品川区、大田区、川崎、横浜に続く京浜運河一帯は深い

ところで1~2メートルは水没する。千葉でも一部、1~2メートルは沈むでしょう。陸で
50センチ浸水した場合でも、地下鉄などは冠水してしまいます」
 
大変な被害だが、東京都はこうした被害を考えていないのか、隠しているのか、無視している。
 首都直下型地震が襲ってきた場合はどうなるのか。



「震源が東京湾海域に少しでも掛かれば、水面を盛り上げて津波が起こる。首都直下は
M7と想定されていますが、Mが小さくても震源が近ければ津波の到達時間が非常に早く、

被害が出る。津波の高さは局所的に2メートルくらいになるかもしれません。湾の中で
何度も津波が繰り返される可能性があり、そうなると、共振しながら湾の中で津波が

大きくなる。河川遡上もありえます。沿岸部だけでなく、河川周辺、小河川の付近の
人は冷静に判断し、素早い避難が必要です。自分の生活圏の標高をチェックし、

地形を調べておくべきです」(川崎浩司氏)
 京浜運河には火力発電所やコンビナートも立ち並ぶ。火災や電気の寸断による

パニックも考えられる。怖いのは建物倒壊だけではない。
(写真=3.11の大地震で被害を受けた南三陸)

http://gendai.net/img/article/000/134/967/9b5e964181ef510d81e655a9bc1c4e6a.jpg





短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


下記に場所、日時、方角が不明の帯状地震雲の写真を貼っておきます。
M6前後~M7前後の予兆雲です。(管理者)↓

警報級、M6前半~M7前後の帯状地震雲が発生


管理者、本日になり写真を撮られました方から詳細な情報を頂きましたので
記事の中にこの帯状地震雲の情報を入れさせて頂きます。多忙の為に・


場所、石垣島、日時、6月15日午前7時30分頃、方角、南南西35度~40度位
沿岸部や沖、そして内陸部の全てが日本の国内に該当します。海外は下記に

記載・・


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン

の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では

マリアナ海域、メラネシア、オセアニア、
ニュージランド方面が考えられます。。直角

方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東

方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。

いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。尚、帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。

 帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。

       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/









[1923] 蒸し暑い日です。 新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50


 投稿者: 龍 投稿日:2016年 6月12日(日)12時26分30秒

本日(6月12日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地はインドネシア周辺他で、マグニチュードについては6.3前後と予測しております。



2016年6月15日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
  
2016-06-15 00:56 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
: 28日以内,南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。

http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/06/2016-06-14-1035-utc8-29-m8.html


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 18時間18時間前 
?

2016-06-13 23:33 UTC+8 宜蘭站緊急地震預報:右耳耳膜痛。

7日以内,北台灣(蘭陽溪以北)或南日本 M7+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/06/2016-06-13-2333-utc8-7-m7.html


http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/438861136.html

世見2016年06月14日経済の行方は大災害にかかっている!?


アメリカにも、人の名前が付くハリケーンがこの数年内にやって来ることで
しょう。最大瞬間風速は90メートルを超えて、記録は更新されるでしょう。

熱帯性低気圧になって中心部に渦が出来ても目が見付からないことも
ありますので気を付けて欲しいと思っています。

「シアーにも油断するなぁ」こんな声も聞こえる。

地震だけがついつい気になりがちですが、こうしたハリケーンの被害は
経済にも大きく影響を及ぼします。

もしもその場所が経済を大きく動かす地域だったらどうだろうか?
世界の今後の経済の行方は大災害にかかっていると思われます。

勿論、日本もこれ以上の被害が起きる。大変なことになります。


2016/ 6/12 13:10 更新 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/

C6.5の小規模フレアが発生しました。太陽風はやや高速です。

 担当 篠原


オバマ大統領が発した奇妙と思えるメッセージ

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/438861136.html


いよいよこの夏、アメリカは

何か重大なことが起きようとしているのでしょうか。

オバマがついに、米国民に謎めいたメッセージを送ったそうです。



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 17時間17時間前 

岐阜 湿原でクマに襲われ男性が軽いけが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160611/k10010553361000.html

これほどの熊害は東北大震災前以来



amaちゃんださんがリツイート


 あーちゃん ?@athliajp  ・ 6月10日 

@tokaiama 東京・渋谷より、今朝も朝焼けを視認。長時間続いているので
震災級と思われます。耳鳴り体感共に緊張状態。東京直下よりも

千葉・茨城方面を疑います。内陸・沖合共にM6以上の発震。厳重警戒の
状態。今日は荏原から品川方面を巡回。7件予定で2時間も掛からん。

午後に注意かも。



天狼 ?@tenrou2013  ・ 3時間3時間前   6月10日

場所の特定は出来ませんが近々中規模?ありそうな気配。過去例から
普段皆無の場所で強い下水臭が出た後に大き目実績あり。昨日と今日の

二ヵ所でとても強く上記と同現象ありました。過去例では三陸沖や
東日本太平洋側など。時を同じくしてカラスがいやに騒いでます。



 天狼 ?@tenrou2013  ・ 6 時間6 時間前   6月10日

3.11前にもあった記憶が・・・・"@okayogen_com: 【前触れ】
愛知県で120年に一度だけ咲く「笹の花」が一斉に開花…

「120年前 1896年→ M8.5明治三陸地震が発生」
 http://jishin-yogen.com/blog-entry-8654.html …"



漁師@三浦半島さんがリツイート


 Tabatha ?@araran100  ・ 8時間8時間前 

次に動きだした?千葉県市川市10時54から一気に58に上昇

 RT @hontounokotoga_ @hontounokotoga_  この震央位置と深さを信じるなら?!
1.茨城沖へ2.千葉県北西部へと予測してみる



 http://www.あほうどりのひとりごと.com/

世見2016年06月12日核兵器や原発のある地球に小惑星が激突!?


核兵器も原子力発電所も世界中にあります。もしも小惑星が地球に
激突でもしたならば、美しい景色も一瞬で姿を消します。


東日本大地震で学んだことは、大自然界の脅威と人間の奢りから
災難を拡大してしまった原子力発電所の存在でした。


私ごときが核廃絶、原発反対と申し上げても何も起きないことでしょう。
でも、小惑星が地球に急接近するか衝突するかは、いつの日にか

やって来るでしょう。


BOPPO  @Boppo2011
 

◆熊本大分地震の推移(続 よく見ると、この群発でM4超も約1ヶ月ぶりの
発生でした 今後1週間の動き如何で、震源が大きく変化する可能性も

否定出来ません 要注意です! pic.twitter.com/sPlSIHCb7Q

7:37 - 2016年6月12日 


BOPPO  @Boppo2011
 

◆熊本大分地震の推移 突如、4/14から始まった震度7を2回も含む群発
ですが、本日のM4震源は「日奈久断層」に位置し、これまでM4規模の

無かった場所でした これは、震源が南下(川内原発側)を始めた可能性も
あります 引き続き監視します pic.twitter.com/GhYKNeNIFM

7:24 - 2016年6月12日 


http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2016/06/post-e6ba.html



◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 「不思議な曲線」6/14± M6.9±の可能性  (6/14に何本も集中してます) 「特異点」7/30±5,M7.5±0.5(最大M8.0 予測B-M1をトレースする曲線が見えます

八丈島近海 警戒情報

東海地方や南関東でかなりの強度と規模の電磁波および電波の乱れが続いておりましたが、
収束傾向が確認できます。

先行して注意喚起には掲載しておりましたが、三宅島から八丈島近海において、規模の
大きな地震発生の可能性が更に高まったと判断したため、注意喚起から警戒情報に
レベルを引き上げました。

観測できたデータ等からは地震規模は大きめでM6後半程度が想定されます。
今後、下図赤枠内ではターゲット発震に3週間程度は警戒が必要で、地震の規模によっては

津波発生も注意が必要です
警戒区域:下図赤枠内
想定規模:M6.7±0.7
警戒期間:6月19日まで

地震のミタテ@今後10日間程度 @jishin_mitate 6月10日

地域:紀伊水道+周辺確度:★★☆地震が発生しやすい状況になっています。
作業等には十分注意して下さい。

  

Posted by nakao at 12:11Comments(2)予知、予言、予測

2016年06月15日

関西地方と北九州地方に大地震が切迫か、御注意を・・

関西地方と北九州地方に大地震が切迫か、御注意を・・


静香先生から電話。近々日本国内で巨大地震が発生します。大阪がやばい。

2016-06-11 20:34:55 | 地震予知・未来透視
 
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/926d6536755aebfa7ff83a45a768c41f

本日、静香先生と電話でしゃべっていて、本日、埼玉に壮絶な地震雲が
出ていて、国内で、巨大地震が発生しそうという事です。

場所は、特定できませんが、大阪がやばそうに見えるという事でした。



九州の方ひょうたん良先生の大地震事前お知らせサービス申し込まな知らんで。
震度7発生地はズバリ決定済。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8b208ffa44e034ca22f74fd16d15a832

2016-06-14 20:59:35 | 地震予知・未来透視
 

先日、ひょうたん良先生の大地震事前お知らせサービスを申し込んで
いる八代の人から、地震鎮静化ありがとうのメールをいただき、

ひょうたん良先生に転送しました。

当ブログ2016年6月12日記事 大地震事前お知らせサービスを
受けている方からの便り。ひょうたん先生のおかげで夜も寝られる生活に。

すると、震度5弱が、八代市で起こりました。まだ安心するな。もっと
大きいものがくるで。と解釈した方がよいと思われます。

ひょうたん良先生は、確か、九州にM8クラスの巨大地震がくる確率が
3割と言っていました。

昨夜、萩原八雲先生としゃべっていて、九州で2週間後に巨大地震が
起こりそうという事でした。

巨大地震が起こりそうな場所として、ひょうたん良先生と同じ九州の
地名をあげました。萩原先生は、具体的都市名を書くのをやめましょう。

九州北部とだけ書きましょう。と言っていました。


それと、萩原八雲先生ですが、神様から、大地震の発生が事前に入ると
いいます。東日本大震災の時、2日前に、阪急宝塚線に乗っているとき、突然、

トランス状態になり、大地震・大津波の発生を口走ったといいます。
八雲庵には、100名の生徒が占いの勉強をしていますが、ある生徒と

一緒に、宝塚に向かう途中、電車の吊革につかまりながら、突然。
大地震・大津波が来ると言い出したそうです。

トランス状態に入って、本人は覚えていないそうですが、生徒が、どこに
来るのですか。と八雲先生に聞くと、東北地方と答えたそうです。それで

、東北地方に大地震・大津波が来ると騒ぎになって、八雲庵の生徒の間に
広がったといいます。そして、今年2月に、大地震・震度7の予知夢を

見たそうです。震度7って、今まで、阪神大震災と東日本大震災しか
なかったので、すごいと思ったそうです。

予知夢で、震度7が出た場所を地図を広げて教えてくれました。
先ほどの九州で2週間後に発生しそうな巨大地震とは別の話です。

4月の熊本地震で震度7が出たので、このことかなと思ったのですが、
見えた場所は、2月で見た場所と違っているそうでした。

2月の予知夢では、具体的に神様から場所を聞いていたので、その場所で、
まもなく、確実に震度7が発生するとのことでした。

ただ、八雲庵の生徒が多数住んでいるので、場所は生徒には言えないと
言っていました。また、ネットには書かんといてくれと言われました。

地図を出し、私は、八雲先生から震度7が間もなく発生する都市名を教えて
貰いました。ちなみに、その都市の周辺は、震度6です。

そういえば、ひょうたん良先生も、宇佐八幡を使って、地震を止める
祈祷をしていると言っていました。

なぜなら、地震が四国に上陸したら、大阪も影響するような地震が発生
するからと言っていたので。これで、合点です。

この都市が震度7なら、大阪も無傷でいられません。大阪では、死者は
出ないでしょうが、震度5の揺れは覚悟しなければなりません。

ズバリ 震度7が発生する都市名は、、。その都市に住む人に、知人が
いれば、今のうちに家を売って、大阪に出てくるように言うといいと

思われます。震度7が発生する都市の人口は44000人ですが、震度6の
隣接する都市の人口は26万人を超えています。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1  山本隆雄さんのブログ


「NT管理者のコメント」

関西地方の近くで人口が26万人の場所は八尾市か兵庫県の加古川市ですが
八尾市は大阪市の隣ですので震度5クラスでは済みませんので隣接する

都市は「加古川市」と思います。山崎断層帯があります。
。震度7が発生する都市の人口は44000人です。

兵庫県加西市や小野市付近と思います。(加西市は44105、人口)

http://eien.ikora.tv/e1212607.html


≪山崎断層帯主部南東部≫

 【詳細法震度分布】 【ケース1】



新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

[1902] お早うございます。
投稿者: 龍 投稿日:2016年 5月24日(火)08時11分40秒

新規ですが、本日(24日)の午前6時頃、北米プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地は関東地方であり、マグニチュードについては6.0~6.5と推測しております。
 
更に、再度地震前兆が出ており、ユーラシアプレート関係であり、具体的には

震源地を九州地方と思われ、マグニチュードについては6.5~7.0と推測しております。
 今回は、相互にリンクしている状況であります。
  


[1909] 至急の件。

 投稿者: 龍 投稿日:2016年 5月29日(日)22時00分23秒
大規模なる前兆が出ました。

 本日(5月29日)の午後9時過ぎにて、北米プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地については福島・宮城県(沖)周辺と思っており、マグニチュードに

ついては7.3~8.0を推測しております。十分に気をつけてください。


2016年6月15日台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
  
2016-06-15 00:56 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
: 28日以內,南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

因為宜蘭站的訊號還在跑,時間可能會延後。



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。


2016年06月05日 神奈川県、湘南海岸

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント


この地震雲に対応する地震が2016年6月14日
世界標準時(UTC)13時49分にバヌアツ付近
でM6,2地震が発生しました。


2016年06月04日 大阪市

大型警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント


この地震雲に対応する地震が2016年6月7日
世界標準時(UTC)19時15分にボルネオの東部遥か沖付近で
M6,3地震が発生しました。

  
タグ :巨大地震

Posted by nakao at 21:04Comments(0)予知、予言、予測

2016年06月15日

専門家が非常事態宣言! 「震源地は日向灘」南海トラフ巨大地震に備えよ(1)


専門家が非常事態宣言! 「震源地は日向灘」南海トラフ巨大地震に備えよ(1)

掲載日時 2016年06月07日 10時00分 [社会] / 掲載号 2016年6月16日号


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓


 最悪33万人の死者が出ると言われる南海トラフ巨大地震。その震源想定域で、
海側のプレートに引きずられて蓄積する陸側プレートの“ひずみ”が広い範囲で

大きくなっていることが、海上保安庁の調査で初めて分かった。
 海上保安庁は2006年以降、静岡県沖から宮崎県沖の震源想定域内の

15地点で海底の地盤の変動について観測。結果、日向灘や東海地震の震源域の
南西側、さらに1946年に発生した南海地震の震源域の沖合でも“ひずみ”が

蓄積されていたことが判明したのだ。
 「南海トラフ地震は、海のプレートが陸のプレートの下に潜り込む境界で

起きる。“ひずみ”は潜り込む際に引きずられた陸のプレートに蓄積し、それが
限界に達して元に戻ろうとする時に地震が発生する。海保は、海底の各地点に

観測機器を設置して正確な位置が分かる観測船を使い、それまで不可能だった
地殻変動を明らかにしたのです」(サイエンスライター)

 '06年~'15年度の10年間のデータ分析では、遠州灘や紀伊半島沖、四国の
南方沖などに、年間5センチ程度のひずみを蓄積する「強ひずみ域」がある

ことも分かったという。
 その「強ひずみ域」は、想定東海地震の震源域やマグニチュードM8.0だった

南海地震の震源域から、さらに南西側に広がっていた。



 また“ひずみ”が蓄積されている日向灘沖といえば、4月14日に発生した
熊本地震は日向灘をフィリピン海プレートが押し、それが熊本を走る活断層を

刺激したことで誘発したと言われている。
 自身の研究ホームページでも、日向灘南部沖で大地震が発生する時期を

2014年±4年と予測している琉球大理学部名誉教授の木村政昭氏が言う。
 「フィリピン海プレートのプレッシャーは相当強い。そのため、日向灘の海域で

M7.5の大地震が発生すると予測しています」

 海上保安庁のデータと木村氏の予測からも、すでに秒読み段階の可能性が
高い日向灘での巨大地震。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏は、

さらにそこから始まる悪夢の連鎖を指摘する。
 「今回の海保のデータは、南海トラフ地震が数年以内に起きるという、

想定通りのものでした。貞観(859年~877年)の天地動乱の時代の一つ一つの
プロセスを、目の当たりにする思いです。それにしても、どこから割れ始めるのか

。南海トラフでは、かつて南海、東南海、東海の3連弾という超巨大地震も起きて
いる。南海トラフの西端、つまり、日向灘が割れれば、順々に震源が北上してい

く可能性もあります」




短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


投稿者: 龍 投稿日:2016年 6月 9日(木)13時30分24秒

本日(6月9日)の昼頃、フィリピン海プレート関係の地震前兆が出ました。
 震源地はモルッカ諸島、ニューギニア他と思われ、マグニチュードに

ついたは6.5~7.0を推測しております。


2016年06月10日19:24

ブラジルに歴史的な寒波が到来 : 南部サンタカタリーナ州では異例のマイナス20℃に
 

地球の記録 – アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
http://earthreview.net/extreme-cold-hits-santa-catarina-brazil-minus-20-c/


2016年6月9日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
   
2016-06-09 07:02 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:1日以?(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。


世見2016年06月10日自然界の脅威には誰も勝つことはできない

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/438830041.html


砂漠化がこのままで行くと、石油や他のエネルギー源より高価に
なるであろう水資源。

水の惑星 地球。今後、水戦争が起きるかもしれません。
今年も世界中容赦なく水の洗礼を受けることでしょう。

日本も例外ではありません。
火山だっていつどこが大噴火するかわかりません。

ナスカプレート辺りも地図を触ると歪みを感じます。
日本も100年以上前の桜島の巨大噴火後、あの巨大噴火のような

出来事は起きてはいませんが、西ノ島、御嶽山も、阿蘇も桜島も
今日も元気です。

火山が日増しに元気にも思えますし、地震がとても起きやすい
活動期に入った気がしています。異常気象は高温・少雨・多雨と

集中的にやって来ます。この梅雨は“温度差”も気になります。
ご自分のお体はご自分でしっかりと管理なさってください。風邪も

気になります。それと食中毒には充分気を付けてください。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 3時間3時間前  6月10日

行徳は外国の大型震源を示す1800超棒ピークが頻繁に現れている
久しぶりに黒点C級活動が起きた
http://earthq.system-canvas.com/


 

amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 54分54分前  6月9日

東京から「赤い椋平虹」が出ていると電話
椋平アークの赤さが増すと強い地震になる傾向がある

当地はカラスが激しいギャー鳴き犬も吠えやまない
危険な前兆



amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 2時間2時間前  6月9日

311事故によって環境に放出された莫大な放射能は、5年という人の
想像を超える長い長い潜伏期間を経て牙をむき出す弱い人は、それまでに

発症するが、強い人でも6年目には恐ろしい被曝障害発症が待っている
それは、まったく予期しない突然死と、予期できる奇形、知能低下、
精神崩壊でやってくる


中津川 昴
?@subaru2012  
【シミュレート2016】地球の磁極反転現象、78万年前は北極が磁南極、
南極が磁北極でした。現在はじわじわ磁極が歳差運動に引きずられて

ロシアと北米の間を動いているわけですが、反転するときは急激に
起きる可能性もあると。横軸は時間

https://twitter.com/subaru2012/status/739489733458300929


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 13 時間13 時間前  6月9日

おはようございます。オルゴール系(強震)の耳鳴りあります。すぐ

消失しそうな感じですがまた連絡いたします。
今日も皆様が1日無事に過ごせますように。


ミシェル ?@ykstg1126k  ・ 20時間20時間前 

整理すると夢ビジョンは日向灘?(震度4~5)
軽い過呼吸は熊本の本日の多い揺れかも

蛍は中央構造線上の異変?
耳鳴り、千葉茨城が揺れる時の変な耳鳴り、九州南部~沖縄方面
抜けた体感はM6前後



【地震予知の村井俊治氏】6月、7月への予言!最新の地震予測情報 

http://dotounokensaku.org/earthquake_murai_0908/2


大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について

大地震予知・予言の村井氏による2016年5月25日発行分、

MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。


【地震予測サマリー】

・レベル4(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
 
九州
 
南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)
 
東北・関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺


・レベル3(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
 
北信越地方・岐阜県南南海・東南海地方
 
釧路・根室・えりも周辺鳥取・島根


・レベル2

山口・福岡・大分・愛媛・愛媛(周防灘)・伊予灘・豊後水道
(5/25更新分)

・レベル1

南西諸島
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1035425,5/25発行)


6/8もレベルは継続の模様ですね。
また、

レベル4の九州から駿河湾にかけた南海トラフ、南関東、

北信越の岐阜県、そして東北・関東の太平洋沿岸は特に注意が
必要そうです

。直近の茨城への震度5弱の大きめの地震が少し気に

なりますね。徐々に地震発生頻度が増えてきた関東圏、特に
注意でしょうか。


地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由

静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、
静岡の函南との高低差は6.8cmに拡張しているというのです。

これら、南関東における土地の隆起と沈降の境界に大きな
ゆがみができているため、エネルギーが蓄積され続けている

のだと警戒がされているようです。

我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく
必要があると思います。



2016年6月 9日 (木)

大惨事以上の福島原発

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-849b-1.html


2016年6月7日
Robert HunzikerCounterPunch

大惨事は後片付けすることが可能だ。

東京電力福島第一原子力発電所廃炉推進カンパニー最高責任者の
増田尚宏は、とうとう公に“

公式に”600トンの熱い溶融炉心

コリウムが行方不明だと発表した

(福島原子力発電所の運営企業が、
600トンの溶融燃料が行方不明と語る、Epoch Times、2016年5月24日)。

これから、どうすればいいのだろう?

元アメリカ原子力規制委員会(NRC)委員長、グレゴリー・ヤツコに
よれば、燃料は発見できない可能性が高い。“現時点では、燃料が

どこにあるのか誰もわかっておらず、しかもこの燃料は極めて
放射能が強く、それも非常に長い期間その状態が続く。”

問題の一倍大きな点は、100%メルトダウンで、たぶん地中に
潜り込んでいるであろう福島型メルトダウン
の経験が誰にもなく、

誰も確実にわかっていないことだ。



「歴史上の阿蘇山の噴火と大地震」(探求三昧さんより)

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/06/09/kumamoto


阿蘇山の噴火の歴史を見ると、その前後に西日本で大地震が
続くことが多いように思われる。その例をいくつか挙げてみたい。


◎事例1

【地震】1771年4月24日(明和8年3月10日) 八重山地震(明和の大津波)
     - M 7.4?8.0(Mt 8.5, Mw 8.7[92])、死者約12,000人。

【阿蘇山】1772年~1780年: (安永年間)降灰のため、農作物の被害。

【地震】1789年5月11日(寛政元年4月17日) 阿波で地震 - M 7.0±0.1、
    土佐室津に津波。


◎事例2

【阿蘇山】1854年(安政元年): 2月26日の噴火により、参拝者3人死亡。

【地震】1854年7月9日(嘉永7年6月15日) 伊賀上野地震(伊賀・
     伊勢・大和地震) - M 7 1?4±1?4、死者約1,800人。

【地震】1854年12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震(東海・東南海地震)
     - M 8.4、死者2,000?3,000人。
【地震】1854年12月24日(嘉永7年11月5日) 安政南海地震 - M 8.4、
    死者1,000?3,000人。

【地震】1854年12月26日(嘉永7年11月7日) 豊予海峡地震 - M 7.3?7.5。

【地震】1855年3月18日(安政2年2月1日) 飛騨地震 - M 6 3?4±1?4
    又はM 6.9、死者少なくとも203人。

【地震】1855年9月13日(安政2年8月3日) 陸前で地震 - M 7 1?4±1?4。

【地震】1855年11月7日(安政2年9月28日) 遠州灘で地震 - M 7.0?7.5

【地震】1855年11月11日(安政2年10月2日) 安政江戸地震(安政の大地震)
     - M 7.0?7.1、死者4,700?1万1千人。


◎事例3

【地震】1872年3月14日(明治5年2月6日) 浜田地震 - M 7.1±0.2、
    死者552人。

【阿蘇山】1872年(明治5年): 12月30日の噴火により。硫黄採掘者が
     数名死亡。

これらは、たまたま時期が重なったというのもあるかもしれない。

ちなみに、注目されている慶長地震の前後には、阿蘇山の活動は特に
知られていない。

現在、フィリピン海プレートが太平洋プレートに押される形で活動が
活発になっているように思われるが、同じプレートが沈み込むところに

ある火山として、注意するに越したことはないだろう。


【ヤバイ】静岡県産のアオザメから基準値の7倍以上、707Bq/kgの
放射性セシウムを検出!静岡としては過去最高クラス!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11960.html


◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 石垣M6.2で予測Bリセット 「不思議な曲線」6/14± M6.9±の可能性 「特異点」7/31±5,M7.5±0.5(最大M8.0 特異点がどんどん早まっています


2016年6月11日土曜日

ササが一斉開花 ― 愛知県設楽町


6月9日、愛知県設楽町(地図)の国有林でササの一種スズタケが開花しているのが見つかりました。
10日には、「設楽町の段戸湖(地図)周辺約5000ヘクタールで『スズタケ』の花が一斉に

開花したことを確認した」と研究者らが発表しました。「過去の文献によると、スズタケの
一斉開花は1897年以来約120年ぶり」:

              

               

17:34

今年の夏は特別暑く、とんでもない酷暑の可能性

 今年の夏は猛暑になる可能性が出てきた。観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているところがあり、さらにいくつかの条件が重なれば全国的に暑くなるという。猛暑になることを見込み、対策に乗り出す企業もある。
 気象庁はエルニーニョ現象が終息し、ラニーニャ現象が早ければ7月ごろに発生すると予測している。ラニーニャ現象が起こると、太平洋高気圧がいつもの年よりも北側に張り出し、日本列島を覆う。そのため、晴れの日が多くなり気温も高くなる。

「残存するエルニーニョの影響よりも今後ラニーニャ現象の勢力が強まった場合、10年のように暑くなる可能性がある」と話す。
全文http://www.asahi.com/articles/ASJ5R41XRJ5RUTIL01X.html

no title




         

観測機2のデータです。長時間収束して再出現しています。暫く国際地震予知研究会
6月9日発表の地域別予測のM6前後の地震に注意が必要です。

  

Posted by nakao at 06:16Comments(0)大地震、大津波

2016年06月13日

危険、国内の付近での大地震の発震が近い、データが揃う

八丈島近海 警戒情報

東海地方や南関東でかなりの強度と規模の電磁波および電波の乱れが続いておりましたが、
収束傾向が確認できます。

先行して注意喚起には掲載しておりましたが、三宅島から八丈島近海において、規模の
大きな地震発生の可能性が更に高まったと判断したため、注意喚起から警戒情報に
レベルを引き上げました。

観測できたデータ等からは地震規模は大きめでM6後半程度が想定されます。
今後、下図赤枠内ではターゲット発震に3週間程度は警戒が必要で、地震の規模に

よっては津波発生も注意が必要です
警戒区域:下図赤枠内
想定規模:M6.7±0.7
警戒期間:6月19日まで



行徳 http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT


Dandy @qDandyp 20時間前

柿岡地磁気 急降下、発震警戒。西日本

amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 8時間8時間前   6月12日

行徳データは半月前より巨大地震前兆パターンになっている
http://earthq.system-canvas.com

amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前 

行徳香取はもの凄い危険なデータ
これはヤバイ!
http://earthq.system-canvas.com


6月4日に大阪で出た下の大型警報の帯状地震雲はまだ未発のようです。↓6月14日~15日頃まで警戒期間です。



下の帯状地震雲は6月4日に湘南で出た警戒級の地震雲ですが未発のようです。



下のメガマウスは4月15日頃に尾鷲で上がったもので、2ヶ月以内にM6以上の地震がデータから予測される
尾鷲港で前回はその後に東日本大震災M9が発生している。


地震預測研究所 地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/

2016年6月12日

2016-06-12 11:27 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:31日以内,南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震

因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。



「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html

  

Posted by nakao at 21:19Comments(4)予知、予言、予測

2016年06月12日

緊急速報、松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、

緊急速報、松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、


管理者のコメント

30数年前の東海巨大地震の松原氏の予言記事のプリント記事が出て
きましたので、多くの人命が掛かっていますのでここに公開を致します。


東海巨大地震の規模、震度:神奈川 7 東京・千葉 6~7
          
          M,静岡 M8,7東京 M?9

          震源地 石廊崎沖 糸魚川~静岡線断層が切断


◎「前兆現象、」

・夏が涼しい(盆前に一時的に猛暑?)

・長雨で異常気象、夏休みの日曜、雨がおおくて海水浴に行けない。

・台風が多い、9月が涼しい!

・地蔵盆8/23,24夕方から夜にかけてキツネの嫁入り現象がある。

・山梨県昇仙峡(ゴランドキャニオン風)の活層のズレが出ている。

・富士五湖のうち山中湖、河口湖?の水が涸れる(水位低下)

・本栖湖?の水位が低下。相良町水浸し。浜名湖の水位低下。

・7月前哨として噴火落石がある。富士山に雪がない。

・山々緑で覆われている(秋と冬でない)温泉地は浴衣姿が見られる。

・台風が伊豆半島を通過後、2~3日間が要注意日である。

・白い遊覧船、2階建て(パラダイス、が山の上に打ち上げられる)



「3本の矢」1、関東方面に向かって直前ドーンとM6,8以上の地震
      (管理者、図面では三浦半島の西側で地震発生)

     2、 弱い地震多くの人は1、地震の揺り戻しと感じる。

     3、の矢は愛鷹山から富士山を掠めて八ヶ岳、白馬山、黒部
       糸魚川を経て日本海へ抜ける。

     日本の決定的ダメージとなる大災害、太平洋沿岸を巨大津波が
     襲うM8,7(津波高さ80m~120m(東海巨大地震)


「被害状況」伊豆半島東側、被害甚大。津波の高さ80m~120m。  
      神奈川県海岸沿い壊滅状態。(江ノ島、鎌倉消滅)

      静岡県、愛知県、三重県、和歌山県が大被害が出る。
      静岡県壊滅、名古屋の恐怖、津波 約6m位 港区危険、

      熊野灘沿岸沿い、国道寸断。道路コンクリート散乱、
      カルメラ状態。四日市、危険。

      足摺岬海岸は波に洗われる。鳥羽水族館の鯨が外洋に逃げ出す。
      伊勢湾台風のイメージがする。 失業率35%に、


「津波が引いた後の情景」

     海岸に屍が打ち上げられている。海岸線に延々と死屍が折り重
     なって続く。

     木、草が屍に絡みついている。半袖の被服が目に付く。
     人間の死屍に混じって牛、馬動物の死屍が打ち上げられている。

     またTV,家具などが見える。


「伊豆半島を中心としての被害」

・伊豆半島、水没、海面150m以上、山の頂が望いている。

・伊豆諸島の内、島がひとつ消える。(津波or沈下消滅?)

・伊豆半島西海岸に沿って黄金のベルト(断層の事)が伸びる。

・原子力事故が発生する。水が死ぬ。


「生き残るためには」

1~2の間に避難をする(相模湾地震の発生後に避難をする)

関西方面(米原以西、地盤が固く地震に強い)日本海方面と
関東以北へ避難。鉄道も車も使えない徒歩で1週間あれば避難が

可能である。海は絶対使わない!

◎イザと言う大変な時に慌てない。気を静める。深呼吸をする。
 1分が10分間にして活かせる。


東海巨大地震の警戒宣言は出ない。その後の天変地異は


・伊豆半島=九州=山陰=北陸
 
 それぞれに関わりがある。東海大地震が引き金か?


九州:南九州(桜島?)の噴火・噴出灰とガスにより結核に似た
   症状が日本列島を縦断する(酸素ボンベが必要)鹿児島市、

   国を上げての市民移動となる。

山陰:山口県、日本海側水浸しの部分がある。

北陸:十日町地方が影響がある(新潟沖地震と命名)


管理者のコメント、

今から30数年もの前の記事ですので現在では如何したものかと考え
ましたが多くの方々の人命を考慮し発表をしましたが自己責任と

自己判断でイザの時には御避難と準備を、最低、米10k3個、水、
その他を御願いしておきます。伊豆半島などは巨大津波150m

以上を記載があります。命が残れば後で何とかなります命が全てです。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html

  

Posted by nakao at 12:45Comments(0)予知、予言、予測

2016年06月10日

スズさんが東京東部、千葉県西部地域が津波や洪水で水没すると夢予知。

スズさんが東京東部、千葉県西部地域が津波や洪水で水没すると夢予知。

「過去記事」スズさんの富士山噴火、東海大地震そしてポールシフトの夢予知を
再掲載をしておきます。(実績のある方なので御注意を)



「龍さん」が大規模地震が切迫と警告されています。御注意を・

北米プレート関係の地震前兆(大規模)」の件ですが、そろそろか思っております。
どうぞ、お気をつけくださいませ。


2016年6月9日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
   

2016-06-09 07:02 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:1日以内(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

因為宜蘭站的訊號還在跑,時間可能會延後。




災害の夢ブログ スズさんhttp://ameblo.jp/jyraa/

夢、、。  http://ameblo.jp/jyraa/entry-12166349815.html


 2016-06-01 18:35:15NEW ! 「探求三昧さん」より
テーマ:参考までに

つい数日前に、2日続けて夢を見ました、、。

1日目は、白いお家と大きな木が斜めになってお水に浸かっている夢でした、、。

お家は、2階建てなのか3階建てなのかわからなかったのですけれど、
 2階か3階の窓が半分お水に浸かっておりました、、。

2日目の夢は、飛行機の、緊急脱出用の滑り台が現れる夢でした、、。

翌日、夕方のニュースで、飛行機に異常があり、滑り台で脱出する
映像を拝見致しました、、。

亡くなられた方がおらず、安心致しました、、。

お家がお水に浸かる夢は、場所は、東京かと思ったのですけれど、
それほどの被害があるのならば、直前だと確信する夢をもう一度

見るのではないかと、今は言わずにいようと思っておりました、、。

一昨日に、霊感の強い真ん中の子が、朝早くに起きて目を丸くして、
 「学校の砂場で遊んでいたらお水が来て逃げた、お水でいっぱいになった」

と、夢のお話をしておりました、、。

過去の夢で、東京東部は、2階のお部屋の床から一メートル程の高さに、
 水が引けた後がついている夢を見ました、、。

千葉県柏駅等、他にも水没する夢をいくつか見たのですけれど、何れも
、同じ位の高さだった様に思います、、。

低い土地は、さらに+2メートル~3メートルと考えておいた方が
良いかも知れません、、。

避難するのならば、4階以上の鉄筋コンクリートの建物でしょうか、、。

今すぐでないにしろ、津波警報や、川の氾濫等が起こった場合、
 絶対に被害を甘くみません様、今のうちから、大切な御家族、

御友人にも伝えて頂けると幸いです、、。

宜しくお願い致します、、。

万が一回避が不可であったとしても、命があれば何でもできます、、。

どんな財産よりも、命です、、。

災害に巻き込まれたら、全ての財産を捨てて、1からやり直す覚悟を
持ちましょう、、。

1度助かった命を、物やお金といった、この世でしか通用しない
 ゴミと引きかえに落としません様、、。

皆様の御無事と、全ての地域の災害の回避を強く願っております、、。



夢、、。』 http://tankyu.hatenablog.com/entry/2015/08/28/keicho

今日は、久しぶりに災害を思わせる夢を見ました、、。耳元で、
「噴火はもちろんのこと、大分県北部地震、そして、慶長地震が

そのままに起こる、、。」と、、。目の前には…


噴火であれば、阿蘇と富士山が気になります、、。


まず、彼女自身が幼少の頃から霊が見えたり、災害などの夢を見る
体質で、東日本大震災の前夜には、燃えた建物が海に浮いている

夢を見たそうだ。

 ほかにも、ここ数年で以下のような光景を夢で見てきたという。

・亀有駅周辺が地震により壊滅的になる。

・埼玉周辺で震度7とのテレビ報道。その後千葉や茨城に被害が広がると報道

・ディズニーランド周辺で、それほど高くない津波に大勢が飲まれた

 ・江戸川区で、水が引けた後のような辺り一面ヘドロまみれの景色

・恐らく富士山噴火。都内の橋を渡っていて、震度5以上の地震に
  見舞われる
 
・ビルの10階の高さはあるような巨大な高波。10年前から50回は
  同じ夢を見ている。感覚が正しければ伊豆周辺だと思う

 こういう夢を何度も見てきたからこそ、それがまた正夢になる
  ことを恐れて、東北や関東も周ってお札を流し続けてきたというのだ。

http://tankyu.hatenablog.com/entry/20130310/yume


「探求三昧さん」より

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/06/02/suzu


1回目のメールより


ざっくりですが、ここ数年みた夢をご紹介します。


門前仲町、腰まで水没。

江戸川区にて、水が引けた後の様な辺り一面へどろの様な景色。

柏駅周辺水没。

富士山噴火。ドオンという音とともに辺りは真っ暗に。陥没した
地面から赤いマグマが脈をうつようにうごめき、足の裏が熱くて

いられず、東京方面に逃げようにも熱くて近付けず。西に逃げるも、
東京方面に比べれば熱くはないものの、熱くて八方塞がりになる。


恐らく富士山噴火。

 都内の橋を渡っている所、震度5はあるであろう地震に見舞われる。
ガクンと落ちるような感覚から、直下地震であると思われる。

遠くの空が黒く染まり始め、あれは富士山ではないか?と指を指していた。


(10年以上前からの夢)

ビルの10階の高さはあるような巨大な高波。50回はみています。
私の感覚が正しければ伊豆周辺だと思います。



(すでに終わったものと思われる夢)

巨大竜巻

東日本大震災(東北とは思いませんでしたが、当日に燃えた建物が海に
浮いている夢をみました。)

私自身幼少の頃から霊が見えたり、災害など(主に自分に関する夢)
を見たりしてきましたが、それを霊感というならば、そこら辺に

いる少々霊感の強い方と変わらないと思っています。

周りに霊能者と呼ばれるような方もおりませんでした。

2010年の秋に友達に、この人何かついてるかな?と写真を見せられ、
死神だ!!と感じました…。

その友達にとって大切な人ということもあり、半分命を取られる覚悟で
会いに行くと、すんなり外れ、死神と言うよりは神だったのかも知れません…。

その後尼様や、霊能者と呼ばれる方々との御縁が御縁を呼び今に至ります。

東北の震災の映像の中に、流されていく家々が燃えているのをテレビで
拝見し、私の見る夢には信じがたいかな、現実になるものもあるのか?

と思うようになったのです…。

それまでは、どんな夢を見ても、現実に起こるはずもない、ただの
恐ろしい夢でしかありませんでした…。

私は出家などもしておらず、尼様の事も勝手に師匠だと思って
いるような普通の人間です。

人様に偉そうな事を言えるような身分ではありませんし、普通に
仕事して普通に母親をしている、どこにでもいるおばさんです。

ですが、ただ1つ、これはと思うことがあります。
細かく言えば、もっと沢山の夢を見ています。海外の夢、小さな

山の噴火など…。


今まで夢を見た場所や、地震の予測が出た所で御札を流してきましたが、
流すたびに、沢山あるはずの?今後起こるかもしれない災害などの心配が、

1つだけ無くなる手応えを感じるのです…。

それは見た夢の中のどれかはわかりません…。
1つ無くなる感覚しかないのですが…。


1月20日2:40頃、千葉県や茨城県で流れ星が目撃された。
この隕石は、海に落ちたという。スズさんのこの夢も予知夢だったのだ。


2回目のメールより


それと、東京湾北部で思い出したのですが、丁度ロシアに隕石が落ちる
直前に見た夢を思い出しました。

夜の海で、確信はないのですが、陸にはまばらな灯りがあり、
お台場のような場所でした。

私は海の中から見ていたのですが、黒くて大きな爆弾の様な物が海に落ちて
、不気味に黒い水しぶきが高く上がる夢でした。

爆弾?パープ?と思いました。ロシアに隕石が落ちるニュースをみて、
日本にも落ちるはずが回避したのか?それともこれから?と思いました…。

北部と言えば、ディズニーランド周辺で、それほど高くない津波に大勢が
飲まれる夢を見た事もありました…。

昨年の5月14日前後でした。友人の誕生日が14日なのでよく覚えています…。


夢と現実

昨日の繰り返しになるが、これらの夢がすべて現実になるとは限らないだろう。
1回目の夢の部分でスズさんが書いているように、御札を流すたびに、

起こるだろう災害の心配がひとつ消える手応えを感じるという。
スズさんが見るような霊夢は、警告として見させられるのだろう。
 
予言とか予知夢が現実になるのは、霊界で起きることは顕界に反映されると
いう法則があるからだ。だが、まったくそのまま起きるのではなく、多少

違った形で現実になる。また、これが大切なことだが、われわれの「祈り」
によって、起きることを最小限に止めたり、起きなくしたりすることも

できる可能性があるということだ。
スズさんが夢で見た富士山噴火や東京大地震は、いつ起きても不思議で

ないと言われている。それだけに、大難を小難に変える祈りが必要で
あるし、私自身もやらなければならないことだろう。


災害の夢ブログ http://ameblo.jp/jyraa/ スズさん予言


災害の夢ブログ スズさん,地震などの夢を書き残すブログです。

http://ameblo.jp/jyraa/day-20140625.html


原発も心配なのですが、一昨年に見た夢も気になります。

屋形船に乗っていて、テーブルの真ん中に丸い水槽があり、
 真っ赤な金魚がぎっしりと隙間なく詰まっておりました。

後ろから年輩の女性の声がして「今年は震災があったから
 あんまりお料理出せないの、、」と、、。

そのシーンだけが何度も何度も繰り返されておりました。

船から見える景色は夜でしたが、東京とは思えないほど
灯りがまばらでした、、。

巨大な津波の夢も、海の家でかき氷を食べている時でした。

今年のものかはわからないのですが、夏と放射能の意味を
含んでいるのかも知れません、、。

スピルリナを買っておくなどして備えて欲しく思います。



富士山の夢は東日本大震災以前から見ておりました。↓(過去の夢)

富士山を見ていると突然ドオンという爆音をたてて噴火
いたしました、、。足元を見ると道路が大きく陥没し、

中には真っ赤にうごめくマグマが見えておりました、、。
 足の裏が熱くて熱くて立っていられず、東に逃げようと

すると空気までもが熱く近づけません、、。西に逃げようと
 しても、東に比べるとまだましでしたが、空気までもが

熱くて近づけません、、。逃げ場がなく八方塞がりに
 なる夢でした、、。

もう1つは、都内の橋を車で走っていると、ドオンと爆発の
様な音がして、震度5位の縦揺れがありました、、。

はるか向こうに黒い煙がもくもくと一気に上がり、指を
指して「あれは富士山ではないか?」と言っている夢でした。

もう1つは、富士山を見ながら電車?新幹線?に乗って
 いる夢でした、、。ドオンと音がして黒い煙がもくもくと

上がりました、、。電車の後ろからキャー、ギャー、と声を
 あげて大勢の方々が前の車両へと我先にと走って来ました。

マグマが電車を追いかけるように車両の中へと押し寄せて
 おりました、、。

3つの夢はいる場所などが違いますが、共通しているのは
噴火時の音と噴煙の様子です、、。

私は富士山が噴火してしまったら、関東も関西もなく、
 連動型の地震が起こると思っております、、。

全ての予測がいっぺんに起きるのではないかと、、。

噴火や地震による被害や、荒んだ方々が引き起こすその後の
問題も心配なのですが、

何より弱り目に祟り目で、他国が

攻めて来ないだろうかということも心配でなりません、、。

数日前からなんとなく福島が気になっておりました、、。

人に被害がない地震であっても、強い地震が起きて
 しまったら原発は持ちこたえられるのだろうかと、、。




ポールシフトでの西日本全域の沈没で逃げ惑うと思われる記事↓

http://eien33.eshizuoka.jp/e1328480.html


山は高さがどのくらいかで言うと、伊豆の観光地にある山
くらいでしょうか、、。

うまく例えられませんが、車なら5分かからず上りきる感じで
しょうか、、、。

山には建物が建ち並び、お洒落なカフェなどがありました、、。

山の上から景色を見ていると急に辺りが暗くなり、山から山へ
逃げまとう方々の姿がありました、、。


そっちへ逃げてももうだめだ、もう助からない!!

じゃあどうすればいい?!苦しんで死ぬぐらいなら今
この子を殺す!!

そう言って泣きながら自身の子供の首に手をかける夢でした。


津波や揺れなどを感じる夢ではありませんでしたが、もう
どうにもならなく追い詰められた絶望感を感じる夢で、

私の中でこれは回避出来ないものではないかと感じました。



管理者のコメント、安全地帯の場所に付いて


日本の国内で比較的に安全と思われます場所は岐阜県の美濃市、関市、美濃加茂市
恵那市、瑞浪市、可児市、多治見市などが比較的に安全地帯と思いますが、

ダムや池等の下流域や崖の下等は大地震で決壊が予測されますので御注意を、
自己責任と自己判断で・

 いずれにしても西日本は沈没し、長野県や静岡県から北の日本の全域は
福島第一原発の更なる大地震による破壊により放射能汚染で住めなくなる。



「今後に必要なサバイバル物資」  管理者のコメント(再録情報)


発電機、ガソリン、灯油、(ドラム缶2本強)薪、豆炭、炭、対流式円形石油ストーブ、
                            (煮炊きが出来る)
薪ストーブ、釜、大なべ、温水ポット、深井戸と汲み上げポンプ、自転車、水タンク、

(子供用プール可)米1年分、(なるべく西日本産)カンズメ、味噌、醤油、カップ

ラーメン等、ソーメン、(保存が利く物)ジャガイモ、玉葱、カボチャ、砂糖、塩、

防寒衣類、冬用の布団、厚毛布、風薬、その他、外での焚き火はブロックかレンガ

が2個、左右に置いて中心で薪を燃やします、食料、燃料の1年分の備蓄を各家庭で。

 

大規模地震や大雪による停電では石油ファンヒータの場合は、これは使用が出来なくなり

気温が0度c前後の夜間に凍死する場合がありますので旧式の対流式円形石油ストーブを

一軒に最低1台は入手をして下さい。イザと言う時に暖を採ることや煮炊きが出来ます。

灯油在庫があれば1週間~3週間は使用が出来ます。徳島県山間部では豪雪の停電で

石油ファンヒータが止まり死亡者が出ている。各軒に必ず1台は対流式円形石油ストーブと

灯油の在庫を多くお願いします。今季の冬は日本各地で大規模地震による大規模な停電が

予測されます。停電の場合の湯たんぽの代わりはペットポトルにお湯を入れてバスタオルで

包んで使用します。栓を確りとします。

 

◎ とにかく明治時代が来ると想定して準備と色々と備蓄をお願いしておきます。その前に

安全地帯に移住か、或いは一時的にアパート等に避難を・・自己責任と自己判断で行動を・

(治安が悪くなるので鍵等を確りと)


◆予測ABロジック /国内発震ポテンシャル想定 石垣M6.2で予測Bリセット「不思議な曲線」6/14± M6.9±の可能性 「特異点」8/2±5,M7.5±0.5(最大M8.0 特異点がどんどん早まっています


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


新メイン掲示板 http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50

[1918] 今晩は。
 投稿者: 龍 投稿日:2016年 6月 8日(水)19時

ところで、同日に連絡しました「5月29日の午後9時過ぎにて、

北米プレート関係の地震前兆(大規模)」の件ですが、そろそろか思っております。
どうぞ、お気をつけくださいませ。


[1909] 至急の件。
 投稿者: 龍 投稿日:2016年 5月29日(日)22時00分23秒

大規模なる前兆が出ました。

 本日(5月29日)の午後9時過ぎにて、北米プレート関係の地震前兆が
出ました。震源地については福島・宮城県(沖)周辺と思っており、

マグニチュードについては7.3~8.0を推測しております。
 十分に気をつけてください。



2016年6月8日

地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
  
2016-06-08 06:22 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:2日以?(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。
因為宜蘭站的訊號還在?,時間可能會延後。


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 19時間19時間前  https://twitter.com/dysonlin1
?

2016-06-06 21:42 UTC+8 新竹綠光站地震預報
:(1) 紅:2日以内新竹 M4 地震。

(2) 紫:7日以内,北台灣(新竹以北,不含新竹)或日本 M6+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/06/2016-06-06-2142-utc8-1-2-m4-2-7-m6.html


林湧森 ?@dysonlin1  ・ 6月5日 
?

2016-06-06 07:56 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報

:4日以内(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M7+ 強震。
http://quakeforecast.blogspot.tw/2016/06/2016-06-06-0756-utc8-480-m7.html


首都圏で井戸に異変!地震前兆か?

2016年5月11日地震関連情報 - 首都圏でまた井戸に異変?茨城県で井戸の
水温が上昇か、熊本地震後に増加 - buzznews.jp/?p=2066519


塩井宏幸 @HiroyukiShioi 42分前

阿蘇山 中岳第一火口では5月1日の噴火以降は噴火は記録されていませんが、
水蒸気の噴煙が活発な状態が継続しています。気象庁 火山カメラ 阿蘇山(草千里)画像より
6月9日17時55分~18時29分の動画。


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 8分8分前  6月7日

行徳は大震災級データ
http://earthq.system-canvas.com


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 10時間10時間前  6月7日

朝から何度も書いてるが、7時半現在も猛烈な耳鳴りです

非常に大きな震源が浮上している
昨日のアマ無線の報告から茨城福島付近が疑わしい


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

行徳は大変ヤバイデータ
http://earthq.system-canvas.com


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前 

猛烈な耳鳴り 携帯メール不受信 深刻な前兆あり


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 21時間21時間前 

19時過ぎ、大和高田アマ無線局から電話10mFMで1エリア関東が
フルオープン、フルスケールで入感が昼から続いている埼玉なので、

バックスキャッター(後方散乱)とすれば茨城福島方面に大きな
震源が浮上している今、千葉から連絡、パソコンと携帯が暴走して
いるとのこと


BuzzNews.JP ?@buzznewsjapan  ・ 8時間8時間前 

2016年06月07日地震関連情報 - 宮崎県にゴマフアザラシが出現、
地震発生との関係は? -


2016年6月4日土曜日

漁港に野生のイルカ居着く ― 大阪府岬町

http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/06/blog-post_25.html

2月下旬から大阪府岬町の深日漁港(地図)に野生のイルカが居着いて
います。ミナミハンドウイルカとみられ、体長約1.8m。「過去にも

イルカが居着いたことはあったが、2週間程度で、3カ月もとどまるのは異例」


2016年06月06日21:03

首都圏の水がめ 利根川水系のダムの貯水率、過去最低
 

首都圏の水がめともいわれる、利根川水系の8つのダムの貯水量が、
過去最低となったことがわかりました。 利根川の周辺には、

関東地方へ水を供給したり、洪水を防いだりすることを目的に
つくられた8つのダムがありますが、いずれも例年の貯水率を

下回っています。 国土交通省関東地方整備局によりますと、
現在の貯水率は8つのダムのうち最も多くの水を溜めることが

できる矢木沢ダムで34パーセント、最も規模の小さい薗原ダムで
12パーセント、8つのダムを合わせると58パーセントに

とどまっていて、1992年に観測を始めて以降過去最低となりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2790820.html


除染作業をしたタクシー運転手の話 - 放送業界の方のツイートから 

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/855.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2016 年 2 月 16 日

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/855.html

https://twitter.com/kusai_usan/status/696713874939117568

【福島の犠牲者③】運ちゃんは言う。「線量は順調に下がってる
 なんて言ってるじゃない?あんなの信じちゃいけない。
 
線量測る前に俺らが地面削るんだよ。ひとしきり削って
「まだ高いなもう少し」なんて言って、線量下がるまで削り続けて、
 
予定数値になったらその数字を発表するんだよ、まやかしだよ」

https://twitter.com/kusai_usan/status/696715187756204032



amaちゃんだ ‏@tokaiama  · 2時間2時間前  6月9日

311事故によって環境に放出された莫大な放射能は、5年という人の
想像を超える長い長い潜伏期間を経て牙をむき出す弱い人は、それまでに

発症するが、強い人でも6年目には恐ろしい被曝障害発症が待っている
それは、まったく予期しない突然死と、予期できる奇形、知能低下、
精神崩壊でやってくる



  

Posted by nakao at 06:56Comments(4)予知、予言、予測

2016年06月08日

もしも阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が起こったら、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する

もしも阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が起こったら、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する


もしも阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が起こったら、北海道東部と沖縄を除く全国の
ライフラインは完全に停止する(写真:Yuchiri / PIXTA)


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

◎ 危険、台湾地震研究所が南日本でM8大地震が3日以内と予測。


管理者のコメント、6月15日頃まで、前回、危険地域に指定をしました地域の
方々は警戒を緩めないで下さい。カナダの地磁気の観測所のデータが日本の

方角を指していてここ2~3日、要注意です。特に名古屋市が曇りの日は警戒を・
大型警報の帯状地震雲(6月4日大阪市)に対応した大地震は未発です。

BOPPO さんも6月14日±の時期にM6,9±の大地震を予測されています。最大限
の警戒を、特に海岸地帯の方々は大きな揺れが来たら100m以上の高台へ避難を・

台湾の地震予測研究所さんも南日本でM8クラスを予測されています。


地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/

    2016-06-07 07:08 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:3日以內(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M8+ 強震。

因為宜蘭站的訊號還在跑,時間可能會延後。 危険、↑





amaちゃんだ ?@tokaiama 8分8分前  6月7日

行徳は大震災級データ
http://earthq.system-canvas.com




もしも阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が起こったら、北海道東部と沖縄を除く全国の
ライフラインは完全に停止する(写真:Yuchiri / PIXTA)





阿蘇山「カルデラ噴火」が、日本を壊滅させる 火砕流に覆われる領域で700万人が「瞬殺」
http://toyokeizai.net/articles/-/119861
2016年05月28日 巽 好幸 :神戸大学教授、理学博士 東洋経済


300年間沈黙を続けている富士山噴火の危険性とともに、まだあまり世に知られて
いない「巨大カルデラ噴火」の恐ろしさについて、『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』

上梓した巽好幸氏に聞いた。阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が再び起これば、東京でも
20センチの火山灰が積もり、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に

停止すると、マグマ学の第一人者が警鐘を鳴らす。


東日本大震災発生後の4年間で、日本列島の8つの火山で噴火が起きた。毎日の
ように噴煙を上げ続ける桜島、地震発生の約2カ月前から活動を再開した霧島新燃岳、

2013年11月から新島の拡大が続く西之島、戦後最悪の火山災害となった御嶽山、
全島避難となった口永良部島、それに浅間山、阿蘇山、箱根山である。


記憶に新しいのは、2014年9月27日に起きた、長野県と岐阜県の境にある御嶽山の
噴火だろう。噴出物の量は50万トン程度と噴火そのものは小規模であったが、おりしも

紅葉の時期であり、多くの登山者が山頂付近に集まっていたために、噴石や火砕流の
影響で死者・行方不明者63名という大惨事となった。


記事タイトルにある阿蘇山の巨大カルデラ噴火については記事後段で詳述する。
まずは、もっとも気になる富士山からみていこう。


■富士山はバリバリの現役活火山


富士山は300年間沈黙を続けている。幸いにも噴火には至らなかったものの、
3.11の地震発生4日後には、富士山直下でマグニチュード(M)6.4の地震が発生し、

その余震域は地表に向かって上昇した。


富士山はもちろんバリバリの現役活火山である。明日にでも300年の沈黙を破って
活動を開始してもおかしくない。いやむしろ、この山は将来必ず噴火すると心得るべきである。


もし噴火が起こった場合にどのように溶岩が流れ、どの範囲にどれくらいの火山灰が
降り注ぐのか。富士山は、日本列島最大の人口密集域にも近い場所に位置している。

これらのハザードを可能な限り正確に予想しておくことは、火山大国日本に暮す
私たちのとって必須のことである。


このような理由で、富士山噴火については、その筋の専門家が集結し、おそらく
日本の火山の中で最も精度の高いハザードマップが作られた。



富士山噴火のハザードマップ


このハザードマップで想定しているのは、一番最近かつ歴史上最大規模の噴火の
一つであった1707年の宝永噴火である。この噴火で噴出されたマグマは

約0.7立方キロ、黒部ダムの貯水量の3倍にも及んだ。


富士山の場合、山頂の火口から噴火が起こるとは限らない。図にも示したように、
北西から南東方向に走る割れ目に沿った側火口から噴火が始まる場合も多い。

ハザードマップではこのような場合も想定して溶岩流の最大到達範囲や降灰の
影響を示している。溶岩流は、1日から1週間程度で図に示した範囲に到達する

可能性が高い。南東斜面で噴火が起きた場合には、沼津市の海岸にまで
溶岩流が達するようだ。


■最も懸念すべきは火山灰による被害だ


しかしこの想定噴火で最も影響が大きいのは降灰である。宝永の噴火は半月
ほど断続的に続き、噴煙は最高10キロ以上まで立ち上った。江戸でも

多い所では数センチもの火山灰が降り積もった。


しかし、気象庁がまとめた降灰による被害予想と、先の富士山噴火による
降灰マップを見比べると、首都圏の混乱は明らかである。家屋への直接な被害は

免れるとしても、少なくとも一部の地域ではライフラインが一時ストップする
可能性が高い。関東地方の東名や中央道は通行止めになるし、首都圏の

一般道路も除灰なしには使い物にならない。



気象庁がまとめた降灰による被害予想


また、羽田空港は恐らく確実にマヒするに違いない。そのほかにも、火山灰が
鋭い割れ目をもつガラス質の物質であることを考えると、江戸時代もそうで

あったように、呼吸器障害等の健康被害も心配である。もちろん、細粒の
火山灰によるコンピュータなどのハイテク機器の作動不良も懸念される。


しかし、これらの被害の多くは備えをすることで相当部分は解消できるし、
速やかな回復も可能である。世界で最も万全の水害対策を講じることに成功

しつつある首都東京である。必ず起こる降灰災害に対しても、綿密かつ大胆な
対策が望まれる。


その一方で、まったくマグマの噴出がないにもかかわらず、噴火に先立って
大規模な火山災害を起こす現象がある。「山体崩壊」と、それによって発生する

「岩屑なだれ」だ。1980年米国西海岸のセント・ヘレンズ山が崩れ去る様子は、
ネット上の動画で見ることができる。また日本列島でも、1888年の磐梯山、

1792年雲仙眉山の崩壊などが比較的最近の大規模な山体崩壊の例である。


磐梯山崩壊では岩屑なだれによって北麓の村々が埋没し、500人近い死者が
出た。また後者では岩屑なだれが有明海に突入し、高さ10メートル以上の津波が

発生した。これらによって約1万5000人の犠牲者を出したと伝えられている。
「島原大変肥後迷惑」と呼ばれる有史以来日本最大の火山災害である。


このような山体崩壊は、もともとの不安定な地形に加えて火山活動や熱水活動で
緩んだ火山体が、水蒸気爆発や地震によって一気に崩れるものである。富士山

でもこのような山体崩壊が幾度となく起こってきた。山体周辺の地層の中に
岩屑なだれの証拠が残っているのだ。たとえば2900年前の御殿場岩屑なだれや、

約8000年前の馬伏川岩屑なだれなどである。もっと古い時代にも山体崩壊は
起こっていたようだが、発生時期がよくわかっていない。


静岡大学の小山真人さんは、少なくとも1万年の間に2回(御殿場および
馬伏川岩屑なだれ)起こっているので、富士山ではおよそ5000年に1回の割合

で山体崩壊が起こると考えて備えるべきだと主張している。この推定は、
富士山では過去2万3000年間に少なくとも4回の山体崩壊があったとする

他の研究者の調査結果とも、ほぼ一致している。


一方で、山体崩壊は宝永噴火や貞観噴火のような溶岩流や火山灰の噴出を
伴う噴火に比べると明らかに頻度は低い。そのためにこの火山現象は、

富士山ハザードマップを作成する際に想定外となってしまった。


しかし、想定内の富士山噴火と比べると、山体崩壊のほうが、遥かに多数の
被災者を出す可能性が高い。すなわち、低頻度ではあるが高リスクの災害なのだ。


一般に(特に行政は)災害の頻度にばかり注目する。しかしそれでは、真の意味で
防災・減災対策を講じることはできない。たとえ低頻度であっても、圧倒的に

規模の大きな災害が予想される場合には、当然対策を取らねばならない。


■「巨大カルデラ噴火」の恐怖


富士山の噴火、特に山体崩壊がひとたび起こればどれほどの惨劇をもたらすかは、
おわかりいただけただろう。しかし変動帯に暮らす民には、もっとずっと大きな

試練が待っている。じつは日本列島ではこれまで何度も、富士山宝永噴火の
1000倍以上のエネルギーの巨大噴火が起こってきた。それは、「巨大カルデラ噴火」である。


拙著『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』では、300年間沈黙を続けている富士山噴火
の危険性とともに、まだあまり世に知られていない「巨大カルデラ噴火」の恐ろしさ

について、余すところなく記した。


カルデラとは、釜や鍋のような凹みのある道具を意味するスペイン語に由来し、
広い意味では火山活動によってできた直径2キロ以上の窪地をさす。このタイプの

カルデラを形成する火山では、地下に大量に溜まっていたマグマが一気に
噴き出す。その結果地下には巨大な空洞ができてしまい、その天井が崩れて

カルデラとなるのだ。


日本で最後に巨大カルデラ噴火の悲劇が起こったのは、今から7300年前、
縄文時代に遡る。現在の竹島あたりで発生し、南九州を襲ったこの

「鬼界アカホヤ噴火」によって、当地では30センチ以上もの降灰があったことが
わかっている。これほどの降灰があると、森林は完全に破壊され、その回復には

200年以上の時間が必要だと言われている。


こうなると、縄文人の主要な狩猟ターゲットであったイノシシやシカなど森林動物は
姿を消してしまったに違いない。また火山灰が厚く堆積したために、エビやカニなどの

底生生物の多くも死滅したであろうし、その連鎖で魚も激減したと思われる。
すなわち、鬼界アカホヤ火山灰の降灰によって、南九州縄文人は食料を調達

できなくなったのだ。


もちろんこの難を逃れた人たちもいたかもしれない。しかしこの鬼界巨大カルデラ噴火
を境に、南九州縄文人は絶滅した可能性が高い。


巨大カルデラ噴火は、とにかくゴツくて強烈だ。まず、高さ数十キロにまで巨大な
噴煙柱を立ち上げる。この「プリニー式噴火」は、噴火の際にバラバラに砕け

散ったマグマの破片はガスと一緒に上昇するが、この過程で周囲から取り込まれた
空気が熱せられて膨張するために、噴煙はさらに軽くなって勢を増して成長してゆく。


この強烈なプリニー式噴火も、巨大カルデラ噴火のほんの序章に過ぎない。大量の
マグマが噴出したことでカルデラの陥没が始まり、マグマ溜まりから伸びるいくつもの

破れ目が地表と直結する。このことで噴火はクライマックスに達する。巨大な火砕流の発生である。


■火砕流に覆われる領域は「瞬殺」


この火砕流は多量のガスを含む上に、流れるときには多量の空気を取り込むために
極めて流動性に富む。そのスピードは時速100キロメートルを超える場合もあり、

千メートルクラスの山々を簡単に乗り越えてしまうのだ。さらに恐ろしいことに、
その温度は数百℃を超える。つまり、巨大カルデラ噴火で発生した火砕流に

覆われる領域では、すべての生命活動は奪われることになる。「瞬殺」である。


幸運にも、縄文人以来私たち日本人はこの噴火に遭遇していない。しかし、

比較的データのそろっている過去12万年間を見ると、M7以上の巨大カルデラ噴火
が日本列島で少なくとも10回は起こっている。


巨大カルデラ噴火を起こした火山は7つあるが、そのうちの4つが九州に集中して
いる。その中でも最大のものが、東西18キロ、南北25キロの阿蘇カルデラである。

そう、先日の熊本地震で活発化が懸念される、あの阿蘇山だ。もし、阿蘇カルデラで
巨大カルデラ噴火が起こったら、日本はどうなるのか。


まず、最初のプリニー式噴火によって、中部九州では場所によっては数メートルもの
軽石が降り積もって壊滅的な状況に陥る。そしてクライマックス噴火が始まると、

巨大な噴煙柱が崩落して火砕流が発生する。軽石と火山灰、それに火山ガスや
空気が渾然一体流れる火砕流は、キノコ雲状に立ち上がった灰神楽の中心から、

全方位へと広がって行く。数百℃以上の高温の火砕流はすべてのものを飲み込み
焼き尽してしまう。そして発生後2時間程度で700万人の人々が暮らす領域を覆い尽くす。



巨大カルデラ噴火のハザードマップ


九州が焼き尽された後、中国・四国一帯では昼なお暗い空から大粒の火山灰が
降り注ぐ。そして降灰域はどんどんと東へと広がり、噴火開始の翌日には近畿地方へと達する。


大阪では火山灰の厚さは50センチを超え、その日が幸い雨天ではなかったと
しても、木造家屋の半数近くは倒壊する。降雨時には火山灰の重量は約1.5倍

にもなる。その場合は木造家屋はほぼ全壊である。


その後、首都圏でも20センチ、青森でも10センチもの火山灰が積もり、北海道東部と
沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する。水道は取水口の目詰まりや

沈殿池が機能しなくなることで給水不能となる。


現在日本の発電量の9割以上を占める火力発電では、燃焼時に大量の空気を
必要とするが、空気取り入れ口に設置したフィルターが火山灰で目詰まりを起こす

ために、発電は不可能となる。これにより、1億2000万人、日本の総人口の95%が
生活不能に陥ってしまう。


同時に国内のほぼすべての交通網はストップする。5センチの降灰により、スリップ
するため、道路は走行不能となる。従って除灰活動を行うことも極めて困難を

極めるだろう。主にガラスからなる火山灰は、絶縁体である。この火山灰が線路に
5ミリ積もるだけで、電気は流れなくなり、電車はモーターを動かすことができなく

なるし、信号も作動しなくなるのだ。


さらに言えば、現在最も一般的なレールは15センチ程の高さしかない。従って
北海道以外の地域では、そもそもレールそのものが埋没してしまう。


このように、交通網が遮断されてしまうので、生活不能に陥った人たちに対する
救援活動や様々な復旧活動も、絶望的になる。巨大カルデラ噴火の発生による

直接的な被害者は、火砕流と降灰合わせて1000万人程度であろう。しかし、
救援・復旧活動が極めて困難な状況下で生活不能に陥った1億人以上の人々は

一体どうなるのだろうか?


人間は断食には比較的耐えることができるようだが、水は生命維持には必須である
。最低で4~5日間水分の補給がないと、私たちは生きることはできない。救援活動

がほとんど不可能な状態では最悪の事態、つまり1億人以上が命を落とすことを
想定しておく必要があるだろう。


■低頻度確率災害の対策は後回し


日本列島では過去12万年間に10回の巨大カルデラ噴火が起こってきた。しかし
このような「警告」を聞いても、よほど心配性な人以外は危機感を持たないのでは

なかろうか? いくら被害が大きくとも、低頻度の確率災害に備えるよりは、もっと
切羽詰まった現象に対策を講ずる方が大切じゃないかと考える人が多いだろう。

たとえば毎年繰り返される豪雨災害や、今後30年間で70~80%程度の高い確率
で発生するとされる首都直下地震や南海トラフ巨大地震がそれである。


これまで幾度となく、霞が関のお役人にもこの危険性を訴えて対策をお願いしたが
、担当が変わっても答えは判を押したように同じものだった。


「先生のおっしゃることはよく理解しております。しかしながら関連予算に限度が
ある以上、低頻度で100年以内に起こる確率が低い災害に税金を投入する訳には

参りません。もっと身近に起こる災害や事故、たとえば豪雨災害や交通事故、
それに巨大地震などの対策を優先せざると得ません。その点をご理解いただきたい

と存じます」


慇懃無礼とまではいわないが、強い意志を感じる言葉である。


しかし実際に4年前に、地震学者にとっても「想定外」であった1000年に1度と
言われる低頻度の地殻変動が起こっている。そう、東日本大震災だ。この未曾有の

災害は、最大遡上高40メートルの津波を起こし、1万8000人を超える死者・行方
不明者を出した。さらにはあのフクシマの惨劇を生んだ。


また、1995年に起きた兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の30年間発生確率を
求めると、なんと0.02~8%という数字になる。これほどの低い確率であったにも

かかわらず、その翌日にはあの惨劇が起きたのだ。


このほかにも、地震発生確率が極めて低いにもかかわらず、その直後に地震が
発生した例は多い。これらの事実を真摯に受け止めるならば、私たちは、

日本列島はいつどこで地震が起こっても不思議ではないと認識すべきであろう。


災害が起きてからリスクを検討するのは遅い





NOAA(米海洋大気局)宇宙気象予報センター(GOES気象衛星)Kp指数  磁気嵐(太陽活動)による地磁気の乱れの到来がわかります。高速太陽風の影響で、一時Kp指数6に達し、地磁気が乱れました。



短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


【地震予知・予言の木村政昭氏】大地震が襲う次なる最も
ヤバイ地震予測地域とは?

http://dotounokensaku.org/earthquake_kimuramasaaki


木村氏最新の地震予知情報!6月版について

地震予知の木村氏は、残りのハイリスク地震予測地域の他に、
中央構造線上に沿った方向(関東及び、南関東)もかなりの

リスクがあると予言しています。

 理由としては、太平洋プレートの移動方向は西側なのに対し、
熊本から関東方向に(中央構造線上に沿って太平洋プレートに

向かう方向)も引っ張られているためだとされています。また、
熊本から日向灘を通過し、太平洋プレートへ向かう

(南東方向=南関東)も大地震が発生する可能性の高い地域だと
指摘されています(2017年までにM8.5クラス)。

いずれにせよ、南海トラフ大地震、首都直下大地震などを
考慮した見解であります

。地震予知の村井氏、早川氏も

予言されている地域だけに、やはりしばらく警戒が必要でしょうか。


【速報】取り急ぎ。夜またまとめます。コムシステム(株)提供、大気イオン観測:房総・清澄山測定点で、
ぶっちぎりのスケールアウト(高濃度)。4日にも限界値超えしたばかり。房総旭、房総鴨川は高濃度ではなし。


「『フクシマではいま、再汚染が起きている可能性がある』
米国原子力研究家の警告」(
現代ビジネス 2016/6/3)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48323

■ 除染された地域で再び線量が高まっている?



2016年の他の国における熱波とM7以上の大地震発生地域との関係性は?

http://dotounokensaku.org/earthquake_2016_ijyoukishou_nappa


インドに近い国以外に、M7以上は今の所世界で4回発生しています。

2016年世界が激震、M7以上の大地震発生国

・アラスカM7.1(2016/01/24)

・ロシアカムチャッカ半島M7.2(2016/01/30)

・エクアドル沿岸M7.8(2016/04/17)

・オセアニア、バヌアツ諸島M7.0(2016/04/29)

発生順に見てみますとかなり驚愕の事態になっているようでした。
まず、今年1月のアラスカのM7.1ですが、1月のアラスカはまさに

高温でアラスカ州べセルでは月平均気温が-5.7度と平年差+8.7度と
 かなりの熱波が急襲してました。

その矢先に、M7.1が勃発。また、1月のロシアもかなりの高温が
続いており、カムチャッカにほど近い部分まで熱波が急襲。

そして、M7.2の大地震が勃発。そして、4月の南米エクアドルですが、
ここもかなりの熱波にさらされており、
 
平年よりも高い気温まで上昇。そんな中でエクアドルM7.8の大地震。

そして、そして、4月のオセアニアのバヌアツですが、
オーストラリア北西部、南東部にかけて熱波にやられていました。

4月のオーストラリアは1910年以降、2番目に気温が高かったのです。
そんな状況で、オーストラリアにほど近いバヌアツでM7.0の大地震が発生。

2016年もまだ上半期が過ぎようとしている頃ですが、
 世界での熱波・猛暑からM7以上と大地震発生国との関係を見て頂きました。
 
全般的に、熱波に襲われている国に地震大国が多かったというのも
間違い無いですが、M7クラスの大地震がピンポイントで発生している

ことが確認できます。

また、熱波は地震大国以外でも発生しています。
 例えば、4月は地中海近海及びそれらの隣国や西アフリカも熱波が

急襲してましたが、大地震の発生はありません。

ちなみに、日本の2016年3月から5月の平年差は+1.37度になっており、
 観測史上2番目に高い数値です(気象庁参考)。毎日暑い訳ですね。


◆危険重複度/危険因子をM5+対応確率で可視化 フィジー・ニュージーランド・トンガ対応など L4(要注意)6/7-10,12 L3(注意)6/11,13-14 現在の地震予測ロジック




ババ・バンガの2015年の予言

ババ・バンガの予言は、起きる年月に関して正確ではないが、しかし、
その後に実際に起きた事件や出来事と、バンガの予言は驚くべき類似を

示している。

バンガによれば、2015年は、世界的なカタストロフを巻き起こす
出来事がある。しかし、それは地球のすべての人類文明を脅かす

ものではないという。

現在、バンガの予言に対して懐疑的な立場を持つ人は多いが、
その一方で、バンガの予言の正確性の証拠をさらに多く見つけ

出している人々もいる。
バンガは現在の世界の2つの終焉について語る。

ひとつは、最後の氷河期以前の区切りだ。

もうひとつの時代の終焉は、2015年の中盤にやってくるという。
それがどのような悲劇なのかは謎のままだが、多くの犠牲者が出る。

また、バンガは、2015年に世界は深刻な経済危機に陥るだろうと
している。これは2つの大国間の緊張の原因となる。世界的な

利害関係での紛争と、人が作り出した戦争に起因される大きな
地球の変化がある。

このことが地球規模での破壊につながり、世界地図は書き
換えられるだろう。

バンガが晩年語ったところによると、世界は巨大な変容に
包み込まれるという。ヨーロッパの半分、南米、そして、

東南アジアの多くが海水に覆われる。

2015年の後半には、北米大陸の南部、カナダ、そして、
ロシアから膨大な数の人々による他の地への移住が始まる

だろうという。

結果として、地球の人口は、アメリカ合衆国とロシア中央部に
集中する。



井口博士のサイトより 2016年06月06日18:46

カテゴリhttp://quasimoto2.exblog.jp/22879356/
<転載開始>みなさん、こんにちは。

今朝カナダの地磁気モニターを見たところ、久々にかなり強めの
地震電磁波が現れたようである。これである

カナダの地磁気モニター群
Magnetic Summary plots - Last 24 hours

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1993588.html

電子濃度が減っていることから、地上からのものであることが分かる。
しかも地磁気ゆらぎの周波数はゼロ付近であることから、おそらく

地上の地震電磁波による地磁気ゆらぎが捉えられたと考えられる。

しかもカナダモニター群の上から6段目までが強度が強いことから、

地震電磁波のゆらぎが来た方向が我が国の方面からだということが分かる。

というわけで、ここ2~3日は要注意かもしれないですナ。

備えあれば憂いなし。



管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。

2016年06月02日 山口県

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント

この地震雲に対応する地震が2016年6月5日、
世界標準時(UTC)16時25分頃にインドレシアの
バンダ海付近でM6,3地震が発生しました。



2016年05月30日 金沢市

警報、M6,5前後~M7後半位の帯状地震雲が発生

管理者コメント


この地震雲に対応する地震が2016年6月6日
世界標準時(UTC)02時25分にニュージランド付近
でM6,0地震が発生しました。



2016年06月03日 神奈川県湘南

警戒、M6前後~M6,5前後の帯状地震雲が発生

管理者コメント


この地震雲に対応する地震が2016年6月5日
世界標準時(UTC)05時51分にチリ付近で
M5,7地震が発生しました。




6月1日に奈良で発生で、方角が判らない帯状地震雲写真
を貼っておきます。M6前後クラスの地震雲です。下の写真

この地震雲に対応する地震が6月7日UTC10時51分にメキシコでM6,2地震が発生しました。







麒麟地震研究所
@kirinjisinken

観測機2のデータです。M5クラスの反応が出現しています。暫く注意が必要です。
アウターライズ地震M8.6以上の継続反応は赤の強い反応も出現しています。
アウターライズの予測震源域でM7クラスが出現したら要警戒です

  

Posted by nakao at 06:59Comments(0)天変地異

2016年06月06日

【地震予知の村井俊治氏】6月、7月への予言!最新の地震予測情報 

【地震予知の村井俊治氏】6月、7月への予言!最新の地震予測情報 


管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝えします。↓

大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について

大地震予知・予言の村井氏による2016年5月25日発行分、MEGA最新地震予測の

一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。

【地震予測サマリー】
5/4からレベル継続としますと、先週から2にレベルアップしたのは、山口県の周辺地域。

・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
九州
南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)
東北・関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺

・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
北信越地方・岐阜県南
南海・東南海地方
釧路・根室・えりも周辺
鳥取・島根

・レベル2
山口・福岡・大分・愛媛・愛媛(周防灘)・伊予灘・豊後水道(5/25更新分)

・レベル1
南西諸島
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga/ar1035425,5/25発行)



5/4発行分より、週間異常変動が特に大きかったとされる北海道道東の羅臼、長野県

白馬あたりかなり気になっていましたが、北海道東の地域では継続して地震は発生

しています。また、レベル4の九州から駿河湾にかけた南海トラフ、南関東、北信越の

岐阜県、そして東北・関東の太平洋沿岸は特に注意が必要そうです。直近の茨城への

震度5弱の大きめの地震が少し気になりますね。関東圏特に注意でしょうか。また、

今週は、北信越の富山、島根、熊本で4cm超の異常があった模様です。

また、04/06発行分では、鹿児島県・熊本県・宮崎県(削除)となっており、村井氏が

証言したように3月まで熊本への地震予知は本当にされていましたが、取り下げた

理由を5/19の東洋経済社への取材でより明確に語っておられました。

「気持ちがブレた」と言うしかない。異常があったら必ず地震が来るという

信念を持っていたはずなのに、揺らいでしまった。2014年5月から出し

続けてきた熊本・鹿児島周辺での地震発生注意情報は今年1月末まで、

2月末まで、と何度も延長を続けたが、メルマガの4月6日発行号で解除した。
熊本県にある国土地理院の電子基準点22カ所のうち、明確に異常な変化を

示し続けたのが2つしかなかった点も理由の一つだ。何度も延長した後で

「このまま注意情報を出し続けても」と考えて取り下げてしまった。

参考:http://toyokeizai.net/articles/-/118491?page=3,東洋経済オンライン,5/19

総合的には、地震予知に関しますと、まだその発生日時の特定は非常に難しい

ということでしょう。
まだまだ研究の発展途上でもあるとして、日々の仮説・検証の繰り返しで地震前兆

を確実に補足して、地震予知、予測の精度を高めてゆくことが肝要かと思います。

また、直近でのつぶやきでは、

村井俊治 ‏@sh1939murai
(メルマガで)熊本地震の異常変動図で熊本から大分県の別府湾に

向かう線は全く正反対の方向に変動した地体の境界であるので歪みが

貯まっていると判断し警戒を呼び掛けていました。昨日午後3時9分に

震度5強の大分県中部地震が起きました。単に余震が起きるから注意と

するレベルではないです。

ということも、発言されています。つまり、「単に余震が起きるから注意(警戒せよ)と

言っている話ではない」とのことですから、近いうちにまた大きな地震が発生する

可能性があること、それが単なる余震というレベルではないとも取れますね。

これは、南海トラフ地震が喫緊に迫っていることも想定されているのでしょうか。

村井氏によるメディアでの発言など地震予測地域をまとめてみた2016年版


japan_murai_maphttp://dotounokensaku.org/wp/wp-content/uploads/2016/05/japan_murai_map.jpg 540w" sizes="(max-width: 210px) 100vw, 210px">

2016年、地震予知、予言、予測の村井東大名誉教授による最新情報の続報は

有料で配信されていますので詳細を見たい方は申し込んでおくと良いと思います。

地震予知・予言・予測の村井氏による南関東が警戒された理由

静岡の伊豆半島西部の戸田や駿河湾付近の御前崎は沈降し、静岡の函南との

高低差は6.8cmに拡張しているというのです。これら、南関東における土地の

隆起と沈降の境界に大きなゆがみができているため、エネルギーが蓄積され

続けているのだと警戒がされているようです。

我々は常に地震に対して「備え」をし今後も警戒をしていく必要があると思います。
彼の今後の発言にも注視したいですね。

そして、気になる日本の地震予知、予言、予測に関する日本の実績ある研究者で

あります、早川電通大名誉教授の地震予知・予測に関する情報は下からどうぞ!

参考記事:地震予知の早川氏による最新の地震予測情報の記事

最後までご拝読頂きまして、ありがとうございました!!

         


短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。


「管理者」東海大地震で倒壊や停電などになった場合、当ブログは
終了になりますので御承知おき下さい。過去記事などを御参考に

今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。


「松原照子氏の東海大地震の予言原文」

日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から

世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
          1987年1月初版本より

http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html


宇宙哲学HP「永遠の生命」 

http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm

この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています


2016年6月3日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/
   
2016-06-03 05:02 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:7日以内(機率為80%),南日本或台灣東北角 M7+ 強震。

 地震預測研究所所長 林湧森
2016-06-03 05:02 UTC+8

註:7日以内,機率為80%。也有可能延後到40日以?。


特に春頃から火山の噴火が多 …
m6-2016-may

http://indeep.jp/

この1週間、今年4月中旬と同じようにマグニチュード5から6級の地震が
毎日発生している今の環太平洋火山帯

?  2016/06/02  ?  2016年からの世界, 拡大する自然災害 ニュージーランド,
 マグニチュード6以上, 台湾, 地震, 増加, 環太平洋火山帯, 頻発


BOPPO  @Boppo2011
 
   
◆現在の磁気嵐ロジック 実は、昨年11/29から既に半年以上も継続してます
 気になり過去の記録を確認すると、磁気嵐ロジック完成※2011/11以降

最長は2012/12~2013/4の4ヶ月で、今回大幅に更新した事になります
 ※ boppo.main.jp/?p=4151

2:42 - 2016年6月2日 


BOPPO  @Boppo2011
 
   
◆磁気嵐ロジック(続 この間の震災級地震は3つ 台湾2/5M6.4マンション
が崩壊し死者117名負傷者500名余 熊本4/14M6.5、4/16M7.3で震度7が

2回発生、死者69名負傷者1600名余 同日、南米エクアドルM7.8で
死者674名負傷者6千名余 いつまで続くのか…

3:09 - 2016年6月2日 


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 4時間4時間前  6月6日

5時15分現在 突き刺すような激しい耳鳴り
昨日からカラスが騒ぎ続けている
強震前兆です


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 15時間15時間前 

パソコンのフリーズ 今朝、私のパソコンは三回連続で完全フリーズ


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 13時間13時間前  6月3日

すでに書いたが、昨日朝、私のパソコンが暴走を繰り返していた時間帯、
スマトラM6.5が起きていた少し規模が小さいと思ったが、その後、

千葉県から房総沖の活動が始まり現在も続いている房総沖はフォッサマグナ
東縁の延長で現在、もっとも深刻な活動が起きる疑いの東日本震災の割れ残り地帯


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 16時間16時間前 

行徳、収束傾向 ロングスパンの規模はM8近い疑い
http://earthq.system-canvas.com/
数日中に発生の怖れ


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 14時間14時間前  6月2日

パソコンがフリーズを繰り返している
非常に危険な前兆 帰宅困難を覚悟して出勤してね


amaちゃんだ ?@tokaiama  ・ 14時間14時間前 

6時34分 パソコン三度暴走! 完全フリーズ再起動
これは、今から巨大地震が起きそうだ


本日多くの霊能者とお話。南海トラフ地震の津波高は50メートル。
日本脱出を考えるのが普通。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/b0cef5e506c687cdf620b01f3a86cfde


話ついでに、地震について聞いてみました。
〇じゅせん先生。

今月、12日と18日がやばい。7月・8月は安泰。ひょっとしたら
8月10日か20日に起こるかもしれないが、

9月がめちゃやばい。9月は、12日くらいがやばい。やばいところは、
中央構造線沿い。和歌山の橋本の紀ノ川ラインがやばい。

→昔、ひょうたん良先生は、中央構造線沿い、紀伊山脈に地震が来たら、
大阪が猛烈に揺れて、すごいことになる。大阪にとって、一番怖い地震は、

紀伊山脈・紀ノ川沿いで発生するものだと言っていたことがあります。


2016-06-05  探求三昧さんより

【地震】5/31台湾M6.2の地震の1週間前にヤスデの大群が出現していた

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/05/05/yasude


世見2016年06月04日大きな被害が立て続けに起きたら‥‥

http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/438594121.html


<世見>2016/06/04

今日(5月26日AM11:09)茨城沖が気になります。
私のこの世見は1週間から十日前に書いています。

私も年齢が年齢なので、急な病気になるとこの世見をお読み
いただけなくなると思いまして先行書きをしています。

日付を今書いたのは特別な意図はありません。
今の私の素直な思いです。

6月1日にも茨城沖のことを書きましたが、これからも気になる場所と
して地図を触るように致します。

「福島中通り」辺りは茨城沖の揺れで揺れるのでしょう。
5クラスは覚悟しないといけないのかなぁ。

それ以上は考えるだけで我慢出来ません。
地図を見ていますと、もしも茨城沖で大きく揺れたならば、長野県の

佐久までの一本線上も揺れそうに思います。

2016年になって半年。熊本大地震が起き、現在も過酷な生活を
なされている多くの方々には、どのような言葉を申し上げれば

「頑張ろう」と思っていただけるのかもわかりません。

日本は地震大国です。今日は朝から気になっていますのは、大きな
被害が立て続けに起きた時、支援を今の日本に期待できるのだろうか‥

‥ということです。

私が気になるからと言って、あなた様まで不安にさせようとは思いません。
むしろ、地震に勝つために「備えあれば」と過去の経験から学ぶこと

だと思います。

以前、地図に線を引いてある場所の中で北茨城・下妻・八王子・清水の
一本線と、鹿島・千葉・横須賀・石廊崎の一本線。銚子・大島の一本線。

それと相模灘の沖の山の下辺りと、一度どこかが大きく動くと影響を
受けそうに思いました。地震に、私は勝ちます。



2016年6月6日地震予知の台湾地震予測研究所 http://quakeforecast.blogspot.jp/

2016-06-06 07:56 UTC+8 上海站、台灣各站緊急修正地震預報
:4日以內(機率為80%),南太平洋(印尼)、南日本或台灣東北角 M7+ 強震。

2016-06-02 上海站 空氣電壓




【訂正】<(_ _)>(誤)6月は11月に次いでM7+が多い→(正)M7+は6月が最多です

南関東の広い範囲で6月2日から3日1時現在までM3~M4前後の地震が増加している
印象があります。発生頻度のゆらぎかもしれませんが、しばらく注視してみたいと思います。

Hi-net自動処理震源による6月2日~3日1時時点の震央分布図。

  
タグ :村井俊治

Posted by nakao at 10:29Comments(0)予知、予言、予測

2016年06月05日

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生

警報級、M6前半~M7前半位の帯状地震雲が発生



2015年6月4日午前4時30分頃に神奈川県湘南海岸の
東の空に北東~南西のラインのM6前半~M7前半位の帯状

地震雲が発生しました。国内の沿岸と沖で発震する可能性が
ある場所は宮城県遥か沖~福島県沖~茨城県~千葉県の各沿岸

と沖で、東京湾~相模湾~駿河湾~伊豆半島周辺~遠州灘~
東海沖~四国沖~九州南岸周辺~琉球列島の各、沖と周辺の

一帯で発震の可能性と伊豆諸島~小笠原諸島の周辺と北陸沿岸と
沖で発震の可能性がある。内陸部では関東地方の南東部一帯と

伊豆半島の周辺と北信越地方で発震の可能性がある。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域

一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら

アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、

インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに

しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


         NT 地震雲観察歴30年の者


大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/


  

Posted by nakao at 12:13Comments(1)予知、予言、予測

2016年06月04日

大型警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生

大型警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生



2016年6月4日午前4時30分頃に大阪市の上空に
東西ラインのM6後半~M8前後の帯状地震雲が発生した。

国内で発震する可能性がある場所は関東地方(相模湾、
千葉県沖、伊豆諸島を含む)~東海地方(伊豆半島周辺、

駿河湾、遠州灘、伊勢湾を含む)~瀬戸内海全域~中国地方
の西部日本海沿岸~九州北部の日本海沿岸部で発震の可能性

がある。あと紀伊半島沖と北陸の日本海沖で発震の可能性が
ある。内陸部では伊豆半島の周辺部一帯、神奈川県~千葉県と

中部地方の南部~近畿地方の全域~中国地方全域~九州北部
で発震の可能性がある。


この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら

マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向

ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え

ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。

尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の

前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。


       NT 地震雲観察歴30年間の者

大地震の予知と天変地異

http://eeien1234.dosugoi.net/


管理者のコメント

「夏の前の予言」記事では名古屋市の方々が半袖、長袖、短パン
等の衣装で歩いていたとの記載があり、時期的に、この帯状地震雲

の対応期間が6月14日~15日頃まで最大限の警戒と対策を・
「母さん予言」の東海大地震6月6日と台湾地震研究所さんの

北九州、伊豆諸島周辺、東海地方などは特に警戒を・大きな揺れが
来たら100m以上の高台へ避難を・自己責任と自己判断で御願い

しておきます。最低、米10kを3個、水、1週間分、寝床のタンス
の金具止めを・・(海外の発震の場合は免責で御願いします)



  

Posted by nakao at 12:32Comments(3)予知、予言、予測