夕方の浅間山のモクモク。高崎から。

確認され、気象庁は、今後、小規模な海底噴火が発生する可能性があるとして、「ベヨネース列岩」に
噴火警報を発表し、周辺の海域では警戒するよう呼びかけています。
海底火山「ベヨネース列岩」の付近で、海面が変色しているのが、海上保安庁の上空からの観測で確認されました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ゲルな夢日記さんよりhttp://ameblo.jp/rakuouyotimu/
http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12261563143.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1. フランス、テロ攻撃の月となり、デモ多発。
2. トルコ、爆弾で多数死亡。
3. アルゼンチン、熱波、豪雨と暴風で洪水、土砂災害。
4. イラク、テロ攻撃で60人以上犠牲。
5. ペルー、地震。
6. ブラジル、新たな政治スキャンダル。反増税の大規模デモ。
7. スペイン、ポルトガル、大火災と水不足。カーボベルデ、洪水、大停電。
8. 中国、M7地震。
9. コロンビア、パナマ、大洪水と大地震の可能性。
10. 日本、地震と暴風豪雨。
11. ブラジル、新たなウイルス感染を政府懸念。アジア諸国でも。
12. ブラジル北部3州、森林伐採拡大で問題。
13. ブラジル南部3州、大嵐被害で深刻な問題。
14. 米国、大嵐と竜巻被害。
15. 南米、デング熱と黄熱病感染源拡散。
16. ベルギー、ドイツ、オランダ、スペイン、英国、テロ攻撃で犠牲者。
17. インドネシア、M8地震。火山噴火で集団避難。
18. カナダ、豪雨と竜巻被害。
19. アルゼンチン、大統領に生命の危機。
20. ボリビア、地震被害。
…………
22. チリ、M7地震。
24. オーストラリア、M7地震で死者。
35. アラスカ、大地震。
36. 小惑星が3、4個、地球をかすめる。
43. トルコ、大地震被害。
2017年4月 ジュセリーノ世界最新予見(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
21. ブラジル、食物横流し、偽装事件発覚。
22. チリ、M7地震。
23. 日本、台湾、中国、フィリピン、台風襲来。高潮被害。
24. オーストラリア、M7地震被害。死亡者でる。
25. バングラデシュ、中国、スリランカ、フィリピン、豪雨で大洪水。
26. ベリーズ、メキシコ、ジャマイカ、ホンジュラス、ハリケーン大問題。
27. 米国、連続殺人事件。少女殺害。
28. タイ、インド、洪水で死亡者。
29. 南アフリカ、拉致行方不明者増加。
30. バリ、爆発で犠牲者多数。大統領に対する計画。
31. スウェーデン、襲撃により犠牲者。
32. スリナム、英仏領ギアナ、豪雨洪水。
33. ベネズエラ、反大統領抗議デモ拡大。経済問題、飢饉、失業増大。
34. オーストリア、スイス、豪雨と雪崩れによる犠牲者。
35. アラスカ、大地震。
36. 小惑星が3、4個、地球をかすめる。
37. アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイ、ブラジル、水利危機。
旱魃、大停電に見舞われる。
38. 香港、反中国大規模デモ。
39. 台湾、暴風大嵐被害。
40. 仏、独、英、スペイン、ベルギー、デンマーク、オランダ、
テロリストによる衝撃的攻撃計画。
41. リビア、銃撃で犠牲者。
42. ブラジル北部沿岸、サンパウロ南部沿岸、暴風豪雨洪水被害。
43. トルコ、大地震被害。
44. チュニジア、交通機関襲撃。
45. ブラジル、裁判官暗殺の可能性。
46. メキシコ、襲撃事件で45人以上の犠牲者。
47. バルセロナ発、デュッセルドルフ行き、乗客乗員150人が死亡した
ジャーマンウィング社9525便のアルプス激突事故の真実に関し、
大スキャンダル発覚。
48. 韓国、前大統領逮捕をめぐって大規模デモ。関係者のさらなる逮捕。
49. ブラジル、今後数カ月で汚職とマネーロンダリングにより政治家と知事逮捕。
50. ブラジル沿岸、英仏、オーストラリア、NZ、日本、中国、アルゼンチン、
ウルグアイ、大旱魃。
51. マルセロ・ロッシ神父、健康問題。
付録:習近平への書簡
・2022年 中国経済危機。
・2018年2月、2019年、地方によっては旱魃。
・2018年3月2日?2019年4月26日、地方によっては豪雨被害。
・2020年9月12日、航空機が空港に墜落。
・2018年5月18日、ラサM7地震。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
2017/ 4/ 3 11:20 更新 宇宙天気ニュース http://swnews.jp/
M5.3、M5.7など、2644黒点群で中規模フレアが5回発生しています。
宏観異常
2017年04月04日青森県で深海魚の「カグラザメ」が水揚げされる、前回はM6.9や震度5強も
http://jishin-news.com/archives/1990
2017年4月4日火曜日 伊豆大島で火山性地震増加
宏観亭見聞録http://macroanomaly.blogspot.jp/
4月3日、伊豆大島(地図)の日別火山性地震回数が43回に達しました。
一時的な増加か否か、今後の推移に注目したいと思います。気象庁は
今のところ特段の発表をおこなっていません:
?伊豆大島の火山観測データ
気象庁が3月に発表した「伊豆大島の火山活動解説資料(平成29年2月)」
(PDF形式)によると、「地下深部へのマグマの供給によると考えられる
長期的な島全体の膨張傾向が続いています。長期的な変動は、2011年頃
から鈍化していましたが、2013年8月頃から再び膨張傾向になっています」
、「(短期的な膨張・収縮では)2016年11月頃から膨張傾向へ反転して
います」とのことです。
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前
行徳一日ぶりに復活したので巨大地震にはならない見込み
http://earthq.system-canvas.com/
このままデータが消えてしまっていたら311の再来を警戒する必要があった
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4月4日
黒点フレア情報
2017/ 4/ 4 13:06 更新
M5.8の中規模フレアが発生しました。2644黒点群は西端に沈みかけています
http://swnews.jp/
ほぼ二年ぶりの黒点活性化 今のところ地球直撃コースではない
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 4月4日
行徳完全断絶 本当に久しぶり たぶん福島沖M7.4以来
48時間以内に巨大地震の疑い
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT …
たぶん、東日本震災以来の完全空白になりそう
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 3時間3時間前
あまりにも異常な行徳データ
熊本地震前にも断絶を繰り返した例があるが、今回は桁が違う
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT …
延々と断絶を繰り返し、あるいは311を上回る巨大地震の前兆かもしれない
不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/
さくらさんに質問です。以前、東京で大きな地震による揺れが訪れる
との事でした。寒さの残る日にコートを着た女性が頭を負傷して・・・
という内容から、その後コート姿の女性を予知夢では見なくなった
との事でした。
3月も下旬となり、暖かくなり桜の開花も聞かれる様になった現在、
それらしき地震は発生していません。この予知夢は今年では無く、
来年起きる事柄なのでしょうか?その後の予知夢の変化も踏まえ、
お聞きしたいと思います。宜しくお願いします。
A6.私の部屋が揺れる未来の場面は最近も見ましたのでいつかは
起こってしまうと覚悟しているんですけど、カレンダーにように
日付がわかる場面はないので来年とは断言はできません。でも遠い
未来ではないとおもうんですよね。なんとなく…ですけど。
アキラの地震予報http://eakira.sakura.ne.jp/
女満別圏内にM6.3クラスの地震発生合図が単一出ました。
北海道地方中心として、関東甲信越地方~サハリン・千島列島地方では、
一週間程地震発生に要注意です。
特に、北海道・東北地方近辺では、父島と合作で、直下型地震に要注意です。
2017.(04/05 10:30発信。)
鹿屋圏内にM6.1クラスの地震発生合図が単一出ました。
ミシェル? @kushifurumime ・ 21時間21時間前
結構耳鳴りきついな。あまりでかいと豊後水道~和歌山(紀伊半島周辺)も
強く揺れる事があるから注意かな。クラクラしだした
【地震予知の村井俊治氏】4月、5月への予言!最新の地震予測情報
大地震の予知・予言のための週刊MEGA最新地震予測について
大地震予知・予言の村井氏による2017年3月29日発行分で更新がありました。
MEGA最新地震予測の一般公開情報によりますと警戒レベルは以下のようです。
【地震予測サマリー】
・レベル5(震度5以上の地震の可能性が高く緊急性も高い)
南関東周辺
・レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
北海道釧路・根室・えりも・中央部周辺(2/15上昇)
南海・東南海地方
九州
東北・北関東の太平洋岸、奥羽山脈周辺
北信越地方・岐阜県
・レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
南西諸島(3/1レベル4からダウン)
北海道道南・青森
・レベル2
北海道北部(3/29にレベル3からダウン)
北海道道央(3/29にレベル3からダウン)
鳥取・島根周辺(3/1レベル4からダウン)
(参考:http://ch.nicovideo.jp/jesea/blomaga,03/29発行で更新)
夕方の浅間山のモクモク。高崎から。
警報、M6後半~M8前後の帯状地震雲が発生
2017年4月5日、午前5時30分頃に神奈川県
北浜海岸の東の空に北東~南西ラインのM6後半~
M8前後の帯状地震雲が発生国内の沿岸と沖では
東北地方の南部沖(三陸沖一帯を含む)~関東地方~
茨城県沿岸と沖一帯~千葉県沿岸と沖~美浦半島~
伊豆半島周辺一帯~遠州灘居一帯~南海トラフ沖一帯
~琉球列島一帯~(小笠原諸島一帯も含む)あと
北陸地方の沿岸と沖一帯で発震の可能性がある。
内陸部では関東地方の一帯と北信越地方と北陸地方一帯
で発震の可能性がある。「NT管理者、相変わらず
関東地方の地鳴りが続いています。関東地方と
伊豆半島(東海大地震)と北陸地方の大地震に警戒を」
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外なら南東方向はマリアナ海域
一帯、メラネシア東部一帯、オセアニア一帯、ニュージ
ランド、南米大陸一帯等で発震と考えます。東北方向なら
アリューシャン列島やアラスカ方面一帯が考えられます。
西南方向だと中国南部、台湾一帯、インドネシア一帯、
インド方面等で発震と思います。北西方向では中国東部、
モンゴル、ロシア中西部等が考えられます。いずれに
しても7日間~10日間以内位で発震すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年の者
大地震の予知と天変地異
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
2017年4月4日午前5時30分頃に神奈川県北浜
海岸の東の空に北北東~南南西のラインのM6前後~
M6後半位の帯状地震雲が発生しました。国内の沿岸と
沖では関東地方の南部東部全域~伊豆諸島~小笠原諸島一帯と、
あと北陸沖~中国地方の沿岸と沖一帯で、そして津軽
海峡~北海道内浦湾周辺一帯と北海道の日本海西部沖
一帯で発震の可能性がある。内陸部では中国地方の北部~
近畿地方の北部~中部地方の全域~関東甲信越地方の
全域~東北地方の全域~北海道西部で発震の可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北方面ではオホーツク海、カムチャッカ、アラスカ、
カナダ等が考えられますし南方面ではマリアナ海域、
メラネシア、ニューギニア、インドネシア、ボルネオ、
オーストラリア方面などが考えられます。西方面では
モンゴル、中国北部、ロシア中西部、ヨーロッパ、中東
方面で、東方向ではポリネシア、ハワイ一帯、中米方面
米国等が発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年03月28日 千葉県
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770977.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月29日
世界標準時(UTC)15時15分にカルホルニア付近で
M5,7地震が発生しました。
2017年03月27日 知床ライブカメラ
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770857.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年4月3日
世界標準時(UTC)17時40分にアフリカ、ボツアナ付近で
M6,5地震が発生しました。
「帯状地震雲での修正を致します」NT管理者
地震雲での修正を致します。3月22日の岡山県での帯雲の発震を
3月29日のカムチャッカのM6,6地震での発震と修正を致します。
尚、3月27日の知床ライブカメラの地震雲はまだ未発と修正とさせて
頂きます。失礼を致しました。(NT、管理者)
上の写真は岡山県の3月22日の帯状地震雲です。↓
下の写真は知床ライブカメラの帯状地震雲です。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/740.html
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
岡山県の3月22日の帯状地震雲がまだ発震をしていません。念の為に4月1日~2日頃迄、
関東地方と東海地方の方々は御注意を・・・(管理者のコメント)
下記の帯状地震雲がM6前半~M7前半位のものですが方角が不明の為に写真を貼っておきます。
熊本市、3月29日午後1時頃で方角が不明のもの。
もう地震を予測する時代は終わっているという。それほど地域を限定する地震予知は
難しいのだ。今までの予測の確率は限りなくゼロに近い。だが、それでも必ず
巨大地震はやってくる。自然災害に備えて心の準備だけはしておきたい。地震の原理、
原因と誘発する関連性は証明できるからだ。
「東日本大震災の後に福島原発近くの井戸沢断層で直下型の地震がありましたが、
茨城県で起きた地震はそれと同じタイプの誘発地震。今後も起きる可能性は高いでしょう」
こう語るのは、地震学者で武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏だ。
昨年12月28日午後9時38分ごろ、茨城県北部を震源として発生した地震(M6.3)は、
同県高萩市で震度6弱を記録。被害は少なかったが、11月13日に起きたニュージーランド
での地震(M7.8)から10日も経たないうちに福島県沖を震源としたM7.4が発生した
後だけに、特に関東圏に住む人は肝を冷やしたことだろう。
「太平洋プレートは、年間約10センチ、西北に向かって動いています。そのスピードと、
接するプレートにかかるプレッシャーは北から南まで同じ。そのため、私は
ニュージーランドやパプアニューギニアで大地震が発生すると警告を発していました。
今は、日本列島を含めた太平洋の西側全体に同じようなプレッシャーがかかり
続けている状態なのですとは、琉球大名誉教授の木村政昭氏。国の研究機関などは、
しきりに南海トラフでの巨大地震について警鐘を鳴らしているが、木村氏は次のような見解を示す。
「南海トラフ巨大地震は、100年から150年周期で繰り返されています。前回、
第2次大戦終戦前(1944年=昭和東南海地震)と終戦後(46年=昭和南海地震)に
発生したものは小ぶりだったため、次回起きた場合は超巨大になると思われますが、
私はその時期を30年先と見ています」
では、今回の茨城県の地震は、どこで発生する地震の前兆現象と言えるのか。
「各研究機関は茨城県も含め、昨年起きた熊本地震や鳥取中部地震、福島沖地震を
南海トラフ地震と関係づけて分析しているが、私は伊豆、小笠原諸島近辺の、地震の
発生が少ない空白域からのプレッシャーと見ています。これらは空白域で起きる
巨大地震の前兆現象に過ぎず、その本命が発生した場合、大津波が首都圏を襲うのです」
島村氏もこう続ける。
「超巨大地震の誘発地震は、数十年経過しても発生し続ける。ここ最近を見れば、
福島県沖そして茨城県と、震源が南下している。今後、これがさらに南下することも考えられます」
だが、関東ばかりと油断してはいけない。いつどこでも昼夜関係なくその恐怖は牙をむく
。巨大地震はいつでも日本列島を抱き込んでいるのだ。
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
今晩は。投稿者:龍☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
投稿日:2017年 3月30日(木)21時17分0秒
本日(3月30日)の午後9時頃、北米プレート関係の地震前兆が出ておりました。
震源地は千島列島、及びその他と思われ、マグニチュードに
ついては7.0~7.8を推測しております。
Tabatha @araran100 9時間前
スウェーデン王立宇宙物理学研究所、キルナ天文台の磁力計記録。大きな乱れが継続中です。©スウェーデン王立宇宙物理研究所(IRF)、キルナ天文台pic.twitter.com/WjoCW1Ahi2
2017年03月30日鹿児島でイルカ13頭をはじめ数日間に東北から
九州まで各地でクジラ・イルカの異変
http://jishin-news.com/archives/1981
最も注目されるのは3月27日に鹿児島県種子島で砂浜に13頭ものイルカが
打ち上げられていたという話題であるが、他にも3月29日には秋田県で
イルカ打ち上げ、3月24日に静岡県御前崎市でクジラの死骸が漂着、
また3月25日にも三重県鳥羽市にイルカ2頭が迷い込みと連日のように
地元紙がイルカやクジラの異変を伝えている。
2017年03月24日 静岡県御前崎市で10mのクジラ死骸が漂着
2017年03月25日 三重県鳥羽市でイルカ2頭が迷い込み
2017年03月27日 鹿児島県種子島で13頭のイルカ打ち上げ
2017年03月29日 秋田県由利本荘市でイルカ打ち上げ
中でも最も注目されるのが鹿児島県種子島で13頭のイルカが打ち
上げられていた件であるが、3月に入ってから鹿児島県ではシャチの
死骸打ち上げ、マッコウクジラ6頭の打ち上げ、それに鹿児島湾内での
クジラ目撃など似たような話題が相次いでいることもあり、今後の
地震への警戒が広がりそうだ。
アキラの地震予報 http://eakira.sakura.ne.jp/
女満別圏内にM6.2クラスの地震発生合図が複数出ました。
北海道地方中心として、関東甲信越地方~サハリン・千島列島地方では、
一週間程地震発生に要注意です。
特に、北海道・東北地方近辺では、父島と合作で、直下型地震に要注意です。
2017.(03/31 10:57発信。)
ミシェル? @kushifurumime ・ 6時間6時間前
M6前後体感反応あります。こちら雨ですが、?雨の時は気圧系の
耳鳴りは鳴りませんが朝から地震系の耳鳴りあります。
心安らかなる日々 地震予測と記録
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc/e/08a78088014e5ee8fbb86a21f8c2b509
地震予測 かなり強い熱流があります 注意してください
2017年03月29日 20時56分23秒 | 平年差に基づく毎日の予測(図入り)
津軽海峡から沖縄まで非常に強い冷熱流があります。日本海側から
太平洋側への動きですので,大規模な地震が発生する可能性もあります。
また,関東地区に向かう強い冷熱流もあります。
巨大地震の発生はないにしても,これらの数日は内陸部だとM6,
沖合だとM7クラスの地震の発生の可能性があります。
春先の強い冷熱流が引き続き,断続的にインド洋から来ています
つまり,三陸沖から小笠原までのプレート境界にそって,大規模な
地震が発生する可能性があります。
また,関東地区にも強い冷熱流がありますが,北範囲陸から関東だけで
なく,とくに福島から静岡あたりまでの範囲は注意が必要です。
この冷熱流の場合は,南西諸島も最大でM6クラスの大きな地震をもたらす
可能性があります。ただ,どちらかというと,沖合での発生が多いので
マグニチュードの割には震度は小さいですが。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機3のデータです。少し再出現していますが全体的には収束傾向です。
西日本の大きな地震に警戒が必要です。観測機1にも最大クラスの反応が
出現し観測機2のアウターライズ地震の反応も収束傾向です。注意が必要です
イルカ死骸漂着、由利本荘市松ケ崎 体長約2メートル
http://www.sakigake.jp/news/article/20170330AK0004/
下は2月25日の静岡県沖のM8クラスの帯状地震雲です。
[画像:みらいパーク竜王日記より]
当サイトでは「さくらさんの未来予知」をはじめ「みなさんからの予知・予言」など、未来予知に
ついての情報を紹介していますが、地震雲や地震情報を掲載しているページで、少しだけ
「粥占(かゆうら)」も紹介しました。
粥占いとは、日本各地の神社で行われている吉凶を占う神事のことで、煮え上がった
粥の中に棒を入れかき回して、棒についた米粒の数で占ったり、粥を数日間放置して
カビの生え具合で世相を占います。
そんな粥占いを「もっと知りたい」「特集して欲しい」というたくさんのリクエストを頂いたので、
全国で行われた粥占いをまとめてお届けします!
伊太祁曽神社[画像:神奈備より]
伊太祁曽(いたきそ)神社は岐阜県の高山市にあります。
この神社では「管粥(くだがい)神事」という麻の茎に詰まった粥の量で1年を占う神事が毎年行われています。
管粥占いの様子[画像:毎日新聞より]
2015年には天災についての占いで「台風に注意」という結果が出ており、同年には
台風18号による大雨によって、鬼怒川の堤防が決壊して大きな被害が発生しました。
そして、今年1月14日に行われた管粥神事で、天災についての占い結果は「地震に注意」というものでした。
まるでこの占い結果が現実のものとなってしまうかのように、今年3月から岐阜県内での地震が
何度も発生しています。
諏訪大社[画像:wikipediaより]
諏訪大社(すわたいしゃ)は長野県の諏訪湖にあります。ここは全国各地にある諏訪神社総本社でもあります。
この神社での粥占いは、米と小豆と葦(あし)の筒を釜に入れて一晩粥を炊いて筒を割り、
中の粥の状態で豊凶を占います。
管粥占いの様子[画像:八ヶ岳原人より]
過去の的中例をみてみると、諏訪大社で2011年1月に行われた占いの結果は「最凶」。
当時、これは過去20年でもっとも最悪な占い結果ということでした。
それから約2ヵ月後に……あの東日本大震災が起こっています。
では今年の結果は?というと、昨年と同じ結果(5分満点で3分6厘)となりました。ただし、
粥の入りにばらつきがあり昨年よりは悪いとのことで、宮司が『注意して過ごして欲しい』とコメントしています。
昨年は4月14日に熊本地震が発生しているので、やはり今年もどこかで大地震が起きて
しまう可能性があるということかも知れません。
諏訪大社では粥占いのほかにも「御神渡り(おみわたり)」という神事が行われています。
御神渡りとは、諏訪湖が凍って表面に亀裂が入るか入らないかで吉凶を占うものです。
御神渡り[画像:TABIZINEより]
そして今年の占い結果は「明けの海」というものでした。明けの海とは表面に亀裂が
入らない状況のことで、これは阪神淡路大震災が起きた1995年と東日本大震災が起きた2011年も同じでした。
御神渡りの結果は、かなり気がかりな占い結果だと言えます。
師岡熊野神社[画像:はまれぽ.comより]
師岡熊野(もろおかくまの)神社は神奈川県の横浜市にあります。
この神社でも管粥神事が行われていて、大麦、小麦、大豆、あずき等23種類の農作物を
用いて1年間の吉凶を占います。
管粥占いの様子[画像:はまれぽ.comより]
そして今年の占い結果は、「ここ数年では見られなかった悪い結果」となったようです。これは
今年の景気を占ったものですが、他の神社で行われた占い結果を重ねて考えると、もしかすると
大震災が起きて、日本経済に悪影響がでるということもあるのかも知れません。
海童神社[画像:さがの歴史・文化お宝帳より]
海童(かいどう)神社は佐賀県佐賀市にあります。
海童神社では毎年2月15日にお粥を炊いて、一ヶ月後の3月15日に「お粥開き」という
儀式を行い、お粥に生えたカビの色や大きさで1年間の吉凶を占います。
お粥開きの様子[画像:佐賀新聞より]
今年の占い結果は、「過去30年間で最悪の年」というものでした。そして火災や病の
流行を予知する赤カビも大きく発生しました。
千栗八幡宮[画像:wikipediaより]
千栗(ちりく)八幡宮は、海童神社と同じく九州の佐賀県にあります。
この神社では、2月26日にお粥を炊いて神器に盛って、カビの生え具合から1年間の天候や
地震や台風などを占う「お粥試し」という神事が行われています。
お粥試しの様子[画像:みやきsanpoより]
昨年、この神社のお粥占いで「地震が起きる」という結果が出た一ヶ月に熊本地震が発生。
的中はこれだけはなく、2005年の粥占いで「地震に注意が必要」という結果が出ましたが、
その年の3月20日に福岡県西方沖地震(M7.0、最大震度6弱)が発生しています。
そして今年の占い結果は、「地震について非常に強い兆しが見られる」というものになりました。
宮司が『2005年の福岡県西方沖地震と似ているので用心して』とコメントするなど、
今年は最大級の警戒が必要のようです。
大学稲荷神社[画像:COOL-JPより]
大学稲荷(だいがくいなり)神社は福岡県の久留米市にあります。
この神社では、毎年1月16日に粥を本殿に奉納し、約一ヶ月後にカビの色や位置、乾燥具合から1年間の世相を占っています。
粥占いの様子[画像:西日本新聞より]
今年の占い結果は「台風、地震に注意が必要」というものでした。
過去に何度も地震や災害などを的中をさせている神事、粥占い。
紹介したように、今年は多くの神社で「地震に警戒すべき」という占い結果が出ているということは……
防災意識を高め、地震への備えを
怠らないことが大事
ということだと思います。
こちらのページ [前兆現象]地震雲などの投稿&気になる地震情報 でも掲載していますが
・南海トラフ大地震の引き金になると言われている「日向灘」での地震が増加していること
・粥占いでも出てきた岐阜県で地震が何度も発生していること
・福岡県西方沖地震の震源と同じ「玄界灘」で地震が増え始めていること
このように、まるで粥占いの結果通りの未来が近づいて来ているかのような状況です。
占い結果が外れて何事もなく一年間を過ごせるのがベストですが、もしもの時に備えて
「非常食の備蓄」や「非常持出袋の用意」「タンスなどの家具の固定」は万全にしておいて
欲しいと思います。
信じるか信じないかは、あなた様次第でございますっ!!!
不思議探偵社 さんより http://fusitan.net/0071/
英国会の前のテロを予知していた「さくら」さん。問題は危険な次の大地震予知か!?
不思議探偵社さんより http://fusitan.net/0071/
未来のピース(17/3/8) http://fusitan.net/0071/#17323
管理者の気になる地震予知等の情報を最下段にお伝えします。↓
未来のピース(17/3/8)
ヨーロッパでテロ 不思議探偵社 http://fusitan.net/0071/ (yahooの知恵袋の予言記事の関係サイト・・)
ヨーロッパ風の建物、子供が巻き込まれている、道に落ちている赤いバッグ、
たくさんのロウソクと泣いている大勢の人が見えたのでヨーロッパでテロが
起こる気がするとのこと。
繰り返し見ている未来(17/3/8)
災害系
神戸の場面、東京の場面が一番多いとのこと。昨日は沼津港でサイレンの音が
聞こえた場面を見たとのことです。
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=HZ7NmVcXyLEXPsIjFjh1qHR7.TLkhISUrj3UXOjAUEZe6kBaqRmrNFqGshaYI1OX07o93hRCmplsHxl2IBaan_Li9g.PEvFwP6iITR059Z6luhRT8fmJUVSrN8XbYOvTKhOb4aZzZftYmuyCLw--&sig=1388b4k24&x=275&y=184|1920x1285|294.0kB|新春・駿河路の旅 沼津港、久能...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355459/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2Jsb2cuZ29vLm5lLmpwL2F1cm9yYTIwMTQvZS8yODJkZmRkODg3MzE3NWE0M2RmZTkxMDE3YjZmNGNkOQ--/RS=^ADBfj9JH0CUL3.Mq0onT_1ne.nTuvw-?r=12&l=ri&fst=0|12|12@ANd9GcQYcn9n2IEC2uD3Q5qhCJnJZjFI5zyWB5PzYsu0PWGLPase9kZe3dq9sn8@0@5rK85rSl5riv@">
イギリスのロンドンでテロが発生(17/3/23) ニュース記事
イギリスの首都ロンドンで3月22日(現地時間)、40人以上が死傷すると
いうテロが発生しました。現地のみならず、世界中に衝撃が走っています。
アメリカのトランプ大統領、日本の安倍首相も声明を発表するなど、
各国のトップがテロとの戦いを表明しています。
さくらさんの予知を検証
このテロ発生の一報を聞いたとき、すぐに「さくらさんの未来予知」を
思い出しました。そこで今回のテロとさくらさんの未来予知を検証して
みたいと思います。
3月8日(水)に「ヨーロッパでテロ」という未来予知を掲載。その後、
3月20日にさくらさんが質問にご回答して次のことが判明。
(1) 場所は広場のような感じで、フランスやイギリスにあるような
古い感じの建物(5階建てくらい)が見えた。色はホワイトグレーや
ベージュ系。窓の感じも現代風ではない。
(2) 道には赤いリュック、小さい子供が倒れて泣いている。
(3) 夜の場では、広場にたくさんの人が集まっていて、泣いている
人もいた。中心に火が灯ったロウソクが何本もあった。
次の写真は、テロが起きたロンドンの国会議事堂とその周辺を写したものです。
そして、さくらさんの未来予知にも名古屋で大地震が起きたと思われる描写があります。
・何車線もある道路とビルが沢山みえたから都会
・目の前に川があって火災で燃えている緑色のビルや崩れている古い建物がある
・倒れた信号機や落下している看板、多くの人が同じ方向へ逃げていた
・橋の近くに高層マンションがあり上の方から煙が出ていた
・遠くには歪んでいる様な近代的なビルが見えて、そのビルの方向から
大きな爆発音が何度もしていた
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1&x=183&y=275|410x615|207.8kB|ねじれたビル | 街並み・建物 >...|http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1490355089/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2dhbnJlZi5qcC9tL3Rvc2hpX3MvcG9ydGZvbGlvcy9waG90b19kZXRhaWwvOTVmNzQzMGUzOThhOWM0YWViMzdmODE0NDllZTY5OGY-/RS=^ADBJfdiaqrs9PGvbRDTRzpv0qvrmJI-?r=1&l=ri&fst=0|1|1@ANd9GcR10rXM5cYfOwGCjTF5Z2O-HioBVvD5JMF8a2nRRIDdEG0Ma_pcZ8tIesVi@0@5ZCN5Y.k5bGLIOOBreOBmOOCjOOBn.ODk.ODqw--@https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=2cazZPoXyLGEy6HGJzmQKcdabn7VDJPHq5BymLEaUkbq7Qb0cbuUqvKcfFhtqsR1iDkUUAHuT_36RvpXhlJZYgphtjqfHa8YCqcA8zp.URxca5HOJGVq4WBcB40wVbXa2gEe.kgQQzUJKs8vuxmx&sig=13a22cpi1">
災害系の未来予知 http://fusitan.net/0002/#i-2
管理人レオ:『そうなんですね。じゃあ次は災害系の未来予知について
聞きたいんですが、沼津は先ほど聞いたのでその次に予知された
ピエロの像が見えたという場所、おそらく静岡の松崎町というところ
なんですが、この場所は美樹さんが知恵袋に投稿されたあとに、ある
掲示板で場所探しが始まったんですよ。「ここじゃないか、ここだろ」
見たいな感じで探り当てて、みなさん名探偵みたいでしたよ(笑)』
美樹さん :『その場所だけじゃなくて何ヵ所か写真など貴重な情報を頂いて、
本当に皆様すごいなと……』
さくらさん:『そう、本当に感謝しています。私はずっと私が見ている未来の
ことは他の人には理解もできないだろうし信じてもらえないだろうと
思ってたので……美樹の知恵袋を通してサポートしてもらっていると
いうか、なんか……すごいうれしいですね。私だけなら確かな場面を
見ないと場所とかたぶんわからなかったと思います。』
管理人レオ:『ネットが普及している時代だからこそ、なんでしょうね。あの、
先ほど言ってた未来予知をするときは何度も未来の断片をいくつも見て、
ひとつにつながって理解されるということでしたが、美樹さんに
未来予知を伝えるときは断片の状態じゃなくて、つながった状態の
未来予知を伝えているんですよね?』
さくらさん:『ほとんどそうですね。断片を教えても理解できないんじゃないかと
思うんですよ。』
美樹さん :『私もそう思います(笑)』
管理人レオ:『そこで提案というかお願いがあるんですが、3日後にサイトを
公開する予定なんですが、予言コンテンツとしてさくらさんの
未来予知も速報で公開する予定です。以前に打ち合わせした通りに、
さくらさんからメールをもらってサイトに即アップするつもりなん
ですが、未来予知がつながる前の断片の状態を教えてもらうことは
できないでしょうか?というのも、さっき話してたようにネットの力と
いうか、みなさんの力ってすごいと思うんです。未来の断片から何か
重要な手がかりっていうか、もしかしたらですよ……さくらさんが
理解される前に何か発見できる可能性もあると思うんですよね。』
さくらさん:『それは全然かまいませんけど、未来の断片はかなりの量ですよ?
私では一つの未来になって理解できるまで整理しきれないですし……』
管理人レオ:『あ、それはもう全然大丈夫です。さくらさんが見た未来の断片を
そのまま見たまま整理などせずに教えていただければ。身近な未来の
断片を抜いたもの、白い格子越しに見える未来の断片だけを教えて
いただければ』
さくらさん:『あー、それなら量も減りますしいいですよー。ひとつひとつの断片を
メールするのは大変そうなのでまとめて週に1回とかでもいいですか?』
管理人レオ:『もちろんです!ありがとうございます。』
さくらさん:『いえいえ、大したことじゃないので(笑)』
管理人レオ:『では次の災害地について聞きたいと思います。ねじれたビルが
見えたという場所、ここもみなさんの名探偵ばりの力で名古屋だと
判明しましたが、爆発が起こってたりする状況を考えると地震では
なくテロとか事件のような感じを受けたんですが、そこらへんは
どうなんでしょうか?』
さくらさん:『そういわれるとテロのような気もしてくるんですが、私はやっぱり
地震の被害を受けたと思うんですよね。大きな爆発が聞こえたのは
たしかですが、古そうな建物が崩れていたのも見たので』
上の写真は名古屋市の堀川で臭い川で有名です。NT管理者
管理人レオ:『なるほど、こちらは今も見てるんですか?』
さくらさん:『そうですね、回数はかなり少なくなりましたけどたまに同じ情景を見ます』
管理人レオ:『そうですか、注意はしておいたほうがよさそうですね。では次の
今年に入ってから未来予知された災害地、というか何ヵ所あるんですが
1つ目、富士山と小島が見える場所ですけど、これは知恵袋で同じような
風景を探した人がいてさくらさんが確認したと覚えていますが、間違い
ないでしょうか?あれは相模湾だったはずですが』
さくらさん:『たしか色んな場所の写真のひとつだったと思いますが、私が見た
場面とほとんど同じ景色だったので間違いないと思います』
管理人レオ:『なるほど。あの場所が津波に飲まれていったとあり相当大きな津波だと
思いますが、何もかも流されてしまったのでしょうか?』
さくらさん:『見た感じですがマンションの半分くらいまでかな?そのくらいの
高さの津波がきてマンションは流されていませんでしたが、もっと
奥に見えた小さい家は流されていましたね。』
管理人レオ:『そうですか、こちらも今も見ることがあるんですか?』
さくらさん:『ええ、さきほどと同じで回数は少なくなりましたけどまだ見ますね。』
管理人レオ:『では2つ目ですが、ろうそくに似た塔が見えたという場所、これは
さくらさんと美樹さんが画像を検索して神戸ポートタワーと判明した
そうですが、ここは地震の揺れだけで津波はこなかったそうで?港と
いうことで津波がきたらすぐにわかるとはおもいますが。あとタワーは
無事だったんでしょうか?こちらもまだ見ていますか?』
さくらさん:『そうですね、すごく大きく揺れて……でも津波はこなかったですね。
揺れがすごくてあの場に座って揺れがおさまるのを待っていました。
タワーは大丈夫のように見えました。この場面はまったく見て
いないですね』
管理人レオ:『そうですか~それは安心しました。じゃあ次ですが、えーと……
赤い鳥居があってたくさん光の玉が浮かんでいたいう場所ですけど、
他の場所と違ってなんか不思議な感じですね。こちらは津波が
きたんですよね?』
さくらさん:『そう、あの場所はいちばん気になっている場所なんですが、
大きな津波が見えましたね。なぜかすごく気になる場所……なんです
よね。光っていた玉のようなものはUFOじゃないかなと思うんですけど』
管理人レオ:『たしか鳥居がある場所はまだ判明していなかったですね。鳥居が
あるということもあってか神聖な場所に思えますね。光る玉がUFOかも
しれないということですが、大きな災害や事故が起きる現場で発光体が
目撃されることって多いんですよ。あの福島原発の事故があったときも
発光体やUFOが目撃されています』
さくらさん:『へ~、そうなんですか。やっぱり気になるなぁ』
管理人レオ:『こちらは今も見ています?』
さくらさん:『ええ、何度も見ますね。それもあっていちばん気がかりなのかも……』
管理人レオ:『なるほど、引き続き何か情報がくるといいですね。次の場所ですが、
手のオブジェと金木犀(キンモクセイ)の花束が出てきたという所は
知恵袋に寄せられた写真から高知県にある浜千鳥公園ということが
判明していますね。こちらにも津波が来たそうですが不思議なことが
あったようですね、未来を見て元の状態にもどってからも金木犀の
香りがしていたとか?』
さくらさん:『あー、そう!最初は気のせいかもと思ってたんですけどね……でも
周りも金木犀の香りがするって言ってたので』
管理人レオ:『金木犀に何か意味があるなら時期を示唆しているっていう見解が
ある掲示板であったんですけど、金木犀は秋に咲くらしいですね。
だからさくらさんが見た未来予知が起こるのは秋ではないかと……
そういう見解がありましたけど、さくらさんはどう思われます?』
さくらさん:『あの場所の未来をみたときに広場には若いカップルがいたんですが、
秋冬のコーディネートだったので金木犀の季節と重なりますね……
ありえるかも。推理がすごいですね、感心します(笑)』
美樹さん :『写真とかそういう情報をいっぱい皆様からいただいて、私も本当に
すごいなっていつも感じています』
管理人レオ:『そうでしょうね、同感です。この場所も見ていますか?今も』
さくらさん:『ええ、やはり回数は少なくなりましたけど見ますね』
管理人レオ:『そうですかー。では次の場所についてうかがいます。三越と
ロフトが見えたという場所ですが、ここも同じく知恵袋に寄せられた
写真から福岡の繁華街と判明していますよね。ここだけ夜だったん
ですよね?強い揺れがあったけど被害は見受けられなかった
そうですが、夜だから見えなかったとかはないでしょうか?』
さくらさん:『うーん、もしかしたらそういうこともあるかも知れないけど、
車も普通に走っていたし近くの建物は見えたので、大丈夫そう
だったんですよね』
管理人レオ:『なるほど、何も被害がないのが一番ですね。ここはどうです?
まだ見ていますか?』
さくらさん:『あ、ここは全く見ていないですね。パッタリと見なくなりました』
管理人レオ:『そうなんですね、それは余計に安心できますね。では次ですが、
さくらさんがご自宅に滞在しているときに強い揺れを感じて
ガラス細工が落ちてきたという未来予知ですが、どうでしょうか?
あれから何か変化はありましたか?』
さくらさん:『ええ、いくつかの場面を見ています。ハッキリと見てるのも
あってか見た後にすごく焦るというか。先週美樹と話したときに
伝えたことを何度も繰り返し見てるんですよね……』
管理人レオ:『ああ、先週美樹さんが知恵袋に投稿してくれていましたね。
倒壊したビル、将棋倒しになっている人たち、火災がたくさん
起きている場面でしたよね。それがハッキリと見えて繰り返し
見えるんですか?それってもう発生時期が迫っているとかでは
ないですかね?』
さくらさん:『そうなんです、同じ場面を繰り返し……ただ私が持っていない
部屋着を着ていたので今日明日すぐにってわけではないと
思うんですよね』
管理人レオ:『はー、なるほどです。震源地は東京なんでしょうか?何か
時期や季節がわかるようなものは見ていないでしょうか?
将棋倒しになっている人の服装はどんなでしたか?』
さくらさん:『あ、服装は秋冬のコーディネートで白のダウンコートの女性は
ハッキリと見えました。頭をケガしている様子でした。震源が
東京かどうかは見ていないですね』
管理人レオ:『そうですか、となると秋冬が危ないのかも知れないですね。
では、ここまで一通り災害系の未来予知はお聞きしましたので
次は3人の不思議な少年たちについて色々と伺いたいと思います』
「NT管理人のコメント」
金木犀の花の時期は1年間に2度咲きと四季咲きの金木犀も
あるようです。念の為・・
短信・・管理者の気になる地震予知の情報を下記にお伝え致します。
「管理者」東海大地震や東南海大地震で倒壊や停電などになった場合、
又、阿蘇山大噴火や鬼界カルデラ大噴火等、ポールシフトが発生の
場合は当ブログは終了になりますので御承知おき下さい。過去記事
などを御参考に今後のサバイバル時代を生き抜いて下さい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
宇宙哲学HP「永遠の生命」
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/index.htm
この情報は人間を永遠の生命と進化の道へと導く為の宇宙的な生命、
哲学と深遠な知恵と宇宙の法則を宗教団体と無関係で無料で皆様に
提供しています
NTツイッター↓ (罵詈雑言等はブロックします)
https://twitter.com/NT79348665 「大地震の予知、天変地異」
最後の審判、ポールシフトと地球の大災害、天と地は揺れ動く
http://eeien1234.dosugoi.net/e712982.html
イエスキリスト様の警告メッセージ(金星の地下で幽閉されていた方)
The Horizon By Isamu 惑星の真実http://www.t-xxx.com/
龍さんの予測 ☆新メイン掲示板☆ http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50
http://8241.teacup.com/karisu/bbs/t92/l50 …
本日(3月24日)の未明、関東地方の茨城県南部で
下記地震が発生しました。続きが出るのではと、思っております。
分からないが、ナマジー君も現在動いている状況です。
2017年3月27日月曜日 イルカ2頭迷い込む ― 三重県鳥羽市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_27.html
3月25日、三重県鳥羽市浦村町(地図)の浅瀬にイルカ2頭が迷い込みました。
ハナゴンドウとみられ、体長2.3~2.6m。「ハナゴンドウは太平洋の暖かい
海域に群れで生息し、同市内の海域で見つかるのはまれ。衰弱していた方は
ひどく痩せ、もう一頭が弱った仲間に付き添っていたとみている」(鳥羽水族館):
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前 3月24日
今週日曜日まで注意のM6前後の体感は体感の耳鳴りが東北地方(福島宮城)~
時折強い耳圧(千葉茨城)~豊後水道~和歌山周辺(紀伊半島や大阪入ります)の
耳鳴りがありました。一応前兆もありますので注意して下さい。九州周辺は
南部沖縄が強く感じますが九州周辺は震度2~3で囲まれた感じがします
ミシェル? @kushifurumime ・ 13時間13時間前
おはようございます。耳鳴り消失後→体感痛(頭痛、各痛み、)消失後→
前兆(耳圧や、強い耳鳴り爆音、目眩、過呼吸)があり、M6前後は1週間内で
発震する事が多いです。大きめの体感の時ですが、M5前後は体感痛は
でる事が少なく体感が消失してすぐ揺れる事が多いです。
2017年3月25日土曜日
深海魚・ナツシマチョウジャゲンゲ2匹を捕獲 ― 静岡県沼津市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/2_25.html
3月21日、静岡県沼津市(地図)沖の駿河湾で、深海魚のナツシマチョウ
ジャゲンゲと見られる魚2匹が、底引き網で生きたまま捕獲されました。
体長は約15cm。「2009年に相模湾沖で発見され新種登録されて以来、
見つかっていない」:
?珍しい深海魚を生きたまま展示 静岡 (動画あり)
?発見2例目の深海魚か 静岡・沼津の水族館展示 (写真あり)
噴火警報(周辺海域)火山名 ベヨネース列岩平成29年3月24日15時00分気象庁地震火山部…伊豆諸島 http://jma.go.jp/jp/volcano/for …pic.twitter.com/ebWc427bLI
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前 3月24日
行徳データのスケールは今のところM4~5程度しかないが、巨大黒点が
登場してくれば、恐ろしい事態が予想される
http://earthq.system-canvas.com
amaちゃんだ? @tokaiama ・ 14時間14時間前
関東沖の群発も明らかな巨大地震前兆
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html …
この規模がM6を超えたらな関東沿岸部は避難する必要がありそうだ
明神礁で海面変色 小噴火恐れ3/24(金) 18:41 掲載
明神礁付近で海面変色=海底で小噴火の恐れ―気象庁
気象庁は24日、伊豆諸島南部・青ケ島の南南東約65キロにある
明神礁付近の海面に変色があることが海上保安庁の観測で
確認されたと発表した。(時事通信)
地震NEWS byBuzzNews.JP @jishinnewscom 7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967 pic.twitter.com/JGcxWjVqpt
あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448295217.html
世見2017年03月23日ノアの箱舟(一部割愛記事)
私達は、ノアの箱舟から学びとらないといけない時期に来ていると思っているのです。
人々の心の有り様は、時代が移り変わっても中々成長しません。
地震の揺れに恐れおののく私達ですが、巨大洪水の恐怖は想像以上のように思います。
大津波の洗礼を受け、尊い命が召されたのを体験したのは、今から6年前です。
再び大災害に心が凍る日がきっとやって来ることでしょう。
震度4クラスが最近は気にならなくなり、震度5クラスでも被害が少ないと
気にも止めなくなったようにも思いますが、慣れることのない地震の揺れ。
「油断大敵」な時を迎えている現在、いつどこが大きく揺れるかわかりません。
「今生きている」自覚を常に持ち、日々をお過ごし下さいませ。
地震NEWS byBuzzNews.JP? @jishinnewscom ・ 7時間7時間前
2017年03月24日新潟県でまた深海魚、今度は佐渡でサケガシラが同時に10匹も
水揚げされる http://jishin-news.com/archives/1967
むらさきしきぶ? @murasakiobasan ・ 9時間9時間前
年度末なのに、お知らせさんが、弥生から皐月にかけて、大きな自然災害や
人心の乱れが起きやすいから、災害や事故、人間同志のトラブルに気を
つけなさい、とのこと。忙しいけれど、気持のどこかに意識しておこうと
2017年3月27日月曜日 クジラ漂着 ― 静岡県御前崎市
http://macroanomaly.blogspot.jp/2017/03/blog-post_90.html
3月24日、静岡県御前崎市合戸(地図)の海岸にクジラが漂着しているのが
見つかりました。体長約10mで、すでに死んでいました:
世見2017年03月27日 日本列島の“変形”で地震が広がる
<世見>http://www.あほうどりのひとりごと.com/article/448418170.html
2017/03/27
緊急地震速報の容赦のない知らせの音。6年前の今頃も、人々は揺れに
敏感になり、揺れる度に心までが怯えで揺れていました。
私が改たまって書くまではありませんが、いつどの地が大きく
揺れても仕方がない時期を迎えました。
昨年、震度4以上の揺れがどのくらいあったのでしょうか。
昨年は熊本で大地震が発生しました。最大震度7の激しい揺れは、
名城熊本城を傷付けてしまいました。
これからの大きな地震の特長は、地震活動が広がるところに
ある気がしています。地図を触ると不思議な感覚が広がります。
地殻と言ったらいいのでしょうか。
日本列島が“変形”というのでしょうか。東北地方は、東日本
大地震が起きた方向に延びようとしているようにも思います。
北海道は日本海に向かい動いたそうです。
宮城の下辺りから、福島・栃木・群馬・埼玉、そして東京・茨城
・千葉へと、何となく、回る渦のような流れの動きも指先に感じています。
神奈川から四国までは、左上の方へ引っ張られているようなのです。
鳥取の地震を起こしたのは、熊本地震の影響のようにも思います。
熊本地震後、四国・和歌山・奈良・三重・愛知・静岡・神奈川まで、
影響を与えたと思わずにはおれません。「中央構造線」この字が
やけに気になります。高知の桂浜から見た太平洋。土佐湾沿いに
車で走ると、まるで太平洋を眺めているかのようなお墓が立ち並ぶ
光景を思い出し、地図を触りながら穏やかな日々を願いました。
麒麟地震研究所 @kirinjisinken
観測機1のフルレンジデータです。最大クラスの反応が出現しています。観測機2の
アウターライズ地震の反応が全体的に収束傾向です。東北地方東方沖のアウターライズ地震の
予測震源域に注目しています。観測機3も最大クラスの反応が出ています。西日本の大きな地震に要警戒です
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
2017年3月27日の午後5時頃に千葉県の東の空に
南北ラインのM6前後~M7前後の帯状地震雲が
発生しました。国内の沿岸と沖では関東地方の
太平洋沿岸と沖一帯で~伊豆諸島~小笠原諸島一帯
で、あと東北地方の西岸部一帯~北海道の西部一帯
の日本海側の沿岸部一帯で、そして、北陸地方の
西部沿岸と中国地方の全域の日本海の沿岸と沖一帯で
内陸部では中部地方の全域~関東甲信越地方一帯~
東北地方の西部一帯~北海道の西部一帯で発震の
可能性がある。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で世界
の特定の場所で発震します海外ではラインの南方向なら
マリアナ海域、メラネシア一帯オーストラリア
付近インドネシアなどが考えられる。ラインの北方向
ならオホーツク海やカムチャッカ付近と思います。
直角方向の東では米国付近、カナダ、中米一帯と考え
ます。西方面では中国、中東一帯で発震と思います。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
管理者による帯状地震雲の地震予測と結果をお知らせします。
2017年03月24日 神奈川県北浜
警戒、M6前後~M6後半位の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1769967.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月25日
世界標準時(UTC)14時57分にイリヤンジャヤ付近で
M5,7地震が発生しました。
2017年03月26日 埼玉県
警戒、M6前後~M7前後の帯状地震雲が発生
http://eien33.eshizuoka.jp/e1770535.html
管理者コメント
この地震雲に対応する地震が2017年3月27日
世界標準時(UTC)10時50分にカムチャッカ東遥か沖付近で
M6,1地震が発生しました。
警報級、M6前半~M7,5前後の帯状地震雲が発生
2017年3月27日午後5時40分頃に知床ライブカメラの
西の空に北北東~南南西のラインのM6前半~M7,5前後
の帯状地震雲が発生した。(水平線のすぐ上の金色の帯雲が
対象の雲)国内で発震する可能性がある場所は、沿岸と沖
では東北地方(三陸沖を含む)~関東地方一帯の沿岸と沖
(南関東沖を含む)~伊豆半島周辺一帯(相模湾周辺~
遠州灘周辺を含む)~伊豆諸島一帯~小笠原諸島の一帯で、
発震の可能性がある。内陸部では北海道の東部一帯~東北
地方全域の東部一帯~関東地方の全域~東海地方の東南部の
一帯で発震の可能性があると思います。
この帯状地震雲のライン方向、又は直角方向で
世界の特定の場所で発震します。海外ではライン
の北西北方向では中国北部、ロシア中部等が
考えられますし反対側の南東南方向では
中米、南米大陸、ポリネシア一帯、そして南太平洋
一帯と南大西洋の一帯が考えられます。直角
方向の西南西方向では台湾、フィリピン、中東
ベトナム、インドネシア、インド洋など、東北東
方向ではアリューシャン列島、アラスカ、カナダ
、カムチャッカなどが発震の可能性があります。
いずれにしても7日~10日間以内で発生すると
思います。
尚、この結果は7日間~11日間後以内に公表されます。
帯状地震雲は地球的な規模の地震の
前兆現象です。又、M5,4以下の地震に付いては
当ブログの予測の対象外ですので御承知おき下さい。
NT 地震雲観察歴30年間の者
大地震の予知と天変地異
「危険、東海、関東大地震が切迫か、前兆や色々なデータが揃う!」
静岡県でイルカの打ち上げやボラが大量に川を遡る。東京や名古屋等で
地鳴りが多発、各地で魚が不漁、浜松のアサリが減少等の実態が明らかに。
「NT管理者のコメント」
3月22日の岡山県瀬戸内町での帯雲の発震期限は
3月29日~4月2日頃迄です。この帯雲は悪い事に
伊豆半島の石廊崎方向を直角のラインが指し示して
います。万一、大きな揺れを体感されたら5分~6分
以内に100m以上の高台へ避難を自己責任と自己判断
で行って下さい。特に静岡県、神奈川県、伊豆諸島、
房総半島の沿岸地帯の住民の方々は巨大津波で危険です。
自己責任で事前の避難が望ましい。車にガソリン
満タン、食料、水、布団等を積んで避難を・・関東
平野と名古屋市等、太平洋沿岸一帯の諸都市は
巨大津波と共に大規模火災の発生が予測されます。
ストーブを使用する時期に付き御注意を。尚、
キリスト教の関係者は約6万人程が岐阜県の南東部へ
移住済みです。帯状地震雲での日本の発震率は
約15%位ですが2月25日の静岡県のM8クラスの
帯雲も未発です。十分に注意を・・
? 2017/01/11
御前崎港にイルカ11頭 浜辺で2頭死ぬ
御前崎港の浜辺に9日、イルカが11頭打ち上げられた。うち9頭は
生きていて御前崎海上保安署などが海に返したが、2頭はすでに死んでいた。
港内には少なくとも10頭以上の群れがいて、今後も打ち上げられる
可能性があるとみて、御前崎市が警戒している。
【前兆】大地震の前兆か?静岡県でボラ(?)の大群+各地でイカが不漁
近所の川で見たこともないほどの超大量の魚が大量発生していた。そんな
様子を収めた写真がシェアされ、地震の前触れなのではないかと騒がれている。
なんと黒いのは全部魚。これは確かに異常だ。
▼ふと川を見るとなにやら黒い物体が流れている。撮影場所は静岡県。
2017-03-19 http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/03/18/zencho
首都直下地震前兆 東京湾5連発と地鳴り
https://www.youtube.com/watch?v=xQ5EYhUAm9k
【音質改正】地鳴りの音 神奈川 2016/2/23 14時頃【必ずイヤホンで】
https://www.youtube.com/watch?v=Id-9I3EYnI0&t=0s
「ベヨネース列岩」に噴火警報 伊豆諸島・青ヶ島の南の海底火山
「2月10日から春の間に南海トラフ地震が発生する」 巷でウワサの神霊導師が
2017年を大胆予言
!(インタビュー)
http://tocana.jp/2017/01/post_12145_entry_2.html
■2月10日~春にかけて、南海トラフ地震が発生
では、本題に入ろう。日本を代表する霊能者である照玉師には、いったいどんな2017年が
視えているのだろうか?
――早速ですが、ずばり今年、大地震は起きますか?
照玉師 「2月10日~春にかけて、静岡県の南海トラフを震源とする震度5~7の地震が、
もしくは日本海側で巨大な地震が起きる可能性はあるでしょう。地震によって交通が遮断され
、大火災、そして津波も伴う可能性があります。原発の破損にも要注意です。地球は常に
自転しているので、時期がずれる可能性はありますが、避難の心得はされた方がよいと思います」
――なんと! 近々に地震が起きる可能性があるということですか!? 震度5~7と幅があるよう
ですが、震度5程度に収まってくれることを祈ります。もしも静岡が震源の場合、もうすぐ
噴火するのではないかと囁かれている富士山が心配ですが、大丈夫なのでしょうか?
照玉師 「富士山は神様の山なので、爆発的な噴火はしないでしょう。ただ、静岡沖の
海底火山が噴火することはあるかもしれません。それから、今年5~9月に大型台風が
襲来するでしょう。竜巻や洪水を伴うので、特に本州の方はご注意ください」
毎シーズン5万人の行楽客を集めてきた浜名湖の潮干狩りが2年連続で中止となることが
明らかになった17日、地元観光関係者は「浜名湖の潮干狩りが忘れられてしまう」と危機感をにじませた
ひょうたん良先生が口を滑らせてしまいました。東京は大地震やテロで
むちゃくちゃになるという事でした。詳しく尋ねるともうその話はええということでした。
2017-03-22 21:31:55 | 地震予知・未来透視
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/072a0afcde1f24f0532bd72bbc2a59a7
本日、用事でひょうたん良先生と話をしていました。
今、毎日、宗教法人の売買の話の取次ぎで大忙しといういう事を伝えました。
ひょうたん良先生は、地方では、お坊さんがいなくて、どんどん、お寺が
廃寺になっていると言ったので、私は、地方の宗教法人は売れない。
みんな欲しがるのは、東京都の宗教法人だと伝えると、
「東京は、大地震やテロでむちゃくちゃになるのに、そんなところの
宗教法人欲しいて、アホちゃうか。」とポロリ。
私は、東京は、大地震やテロでむちゃくちゃになるのですか。と聞きなおすと、
「その話は、ももええ。」と言われました。
ひょうたん良先生のポロリという事は、100%現実になるので、
東京の繁栄はあとわずかという感じになります。
そして、大地震やテロに見舞われ、むちゃくちゃな街になるようです。
えむびーまんの日記帳 http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
3月3日に東京湾の八景島沖でクジラが目撃される!
横浜市金沢区の八景島沖で3日午後、体長約10メートルのクジラが泳いでいるのを
県警警備艇「あしがら」の男性乗組員が見つけ、118番通報した。
まず、1/24の日本に関する地震予言から。
以下に、要訳というか概訳を書いておく。
【要訳】
今年のいつかに、日本で大きな地震が起きる。それはM7.0以上の規模になる。道路に亀裂が入る。
日本の人々は地震が起きる前に防災用品をチェックしたり、屋内で地震が起きたらテーブルの下に
隠れるなど心がけてください。地震はWaves(津波?)のトリガーになるかもしれず、特に東京と
地方の小さい町で起こるかもしれない。地震が6.0以上になった場合でも、防災に心がけてください。
安全で無事にいてください。
解釈が微妙だが、M7超の地震が東京周辺または地方の小さな町で起きるとも読める。
そして「Waves」というのが津波のことならば、津波を伴う地震ということになる。
マクドナルド氏の予測はだいたい常にそうだが、いつ起きるという明確な時期は示していない。
だが、過去の的中したと思われる例を見ると、動画投稿から数日後、数週間後、あるいは
数ヶ月後にも起こり得るかもしれない。
「探求三昧さん」より http://tankyu.hatenablog.com/
遠隔透視3月:ISS事故? http://ameblo.jp/rakuouyotimu/
2017-03-04 10:23:06 テーマ:
米国ファーサイト研究所で3月の予知透視(RV)を実施したところ、
興味深い出来事が予見された。
・水害。壁のような大量の水。人々がヘリコプターで救助されている。
洪水から逃れようとしているものの、死者が見える。
・国際宇宙ステーション(ISS)でトラブル発生。
電力不足、エネルギー不足。コンピューター作動不良。
最悪、ISSから退避。(映画「グラビティー」のような)
・町が大量の水に囲まれている。 季節はずれの異常気象と大火災。
正確な場所と日時は特定されていない。
あくまでも今月のイベントということらしい。さらに、
この研究所によるRVが信頼できるかどうかは、過去の実績を
参照できないため判断つかない。
しかし、ISSで何らかの理由により障害が発生したら大事件となるだろう。
注視したい。
「松原照子氏の東海大地震の予言原文」
日本への予言と警告(宇宙からの大予言)から
世紀末の大恐怖、3つの矢が走るとき
1987年1月初版本より
http://eien33.eshizuoka.jp/e1148055.html
松原照子氏の東海大地震の地震予言の総集編、
http://eien33.eshizuoka.jp/e1665068.html
下の記事↓
「3本の矢」1、関東方面に向かって直前ドーンとM6,8以上の地震
(管理者、図面では三浦半島の西側で地震発生)
2、 弱い地震多くの人は1、地震の揺り戻しと感じる。
3、の矢は愛鷹山から富士山を掠めて八ヶ岳、白馬山、黒部
糸魚川を経て日本海へ抜ける。
日本の決定的ダメージとなる大災害、太平洋沿岸を巨大津波が
襲うM8,7(津波高さ80m~120m(東海巨大地震)
「被害状況」伊豆半島東側、被害甚大。津波の高さ80m~120m。
神奈川県海岸沿い壊滅状態。(江ノ島、鎌倉消滅)
静岡県、愛知県、三重県、和歌山県が大被害が出る。
静岡県壊滅、名古屋の恐怖、津波 約6m位 港区危険、
熊野灘沿岸沿い、国道寸断。道路コンクリート散乱、
カルメラ状態。四日市、危険。
足摺岬海岸は波に洗われる。鳥羽水族館の鯨が外洋に逃げ出す。
伊勢湾台風のイメージがする。 失業率35%に、
「津波が引いた後の情景」
海岸に屍が打ち上げられている。海岸線に延々と死屍が折り重
なって続く。
木、草が屍に絡みついている。半袖の被服が目に付く。
人間の死屍に混じって牛、馬動物の死屍が打ち上げられている。
またTV,家具などが見える。
「伊豆半島を中心としての被害」
・伊豆半島、水没、海面150m以上、山の頂が望いている。
・伊豆諸島の内、島がひとつ消える。(津波or沈下消滅?)
・伊豆半島西海岸に沿って黄金のベルト(断層の事)が伸びる。
・原子力事故が発生する。水が死ぬ。
「生き残るためには」
1~2の間に避難をする(相模湾地震の発生後に避難をする)
関西方面(米原以西、地盤が固く地震に強い)日本海方面と
関東以北へ避難。鉄道も車も使えない徒歩で1週間あれば避難が
可能である。海は絶対使わない!
◎イザと言う大変な時に慌てない。気を静める。深呼吸をする。
1分が10分間にして活かせる。
東海巨大地震の警戒宣言は出ない。その後の天変地異は
・伊豆半島=九州=山陰=北陸
それぞれに関わりがある。東海大地震が引き金か?
九州:南九州(桜島?)の噴火・噴出灰とガスにより結核に似た
症状が日本列島を縦断する(酸素ボンベが必要)鹿児島市、
国を上げての市民移動となる。
山陰:山口県、日本海側水浸しの部分がある。
北陸:十日町地方が影響がある(新潟沖地震と命名)